旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

海栄@留萌市 4

2016-11-16 21:55:55 | 宗谷・留萌
駅前海栄です。



場所は、留萌市栄町1丁目。
文字通り、留萌駅の真ん前にあります。
ひさや食堂が閉店して久しい留萌で、ラーメン店1軒を紹介するとしたら、ここになるかと思います。

店内の様子、メニュー、お冷のセルフサービスなど、以前と変わっていません。
メニューは前回記事をご参照下さい→こちら

基本三味、海栄スペシャル、龍虎麺と食べて、辛みそ以外は制覇しました。
その中でも、個人的に一番好みなのが、こちらですね。

みそラーメン。(800円)



実はあまりオーラのない外観なんですが、、、
スープを一口すすると、、、
美味いんです。

ベースの豚骨スープに、濃厚な味噌ダレの組み合わせ。
塩分濃度は高めで、そこにニンニクも効き、パンチのある1杯に仕上がっています。

麺は、地元フタバ屋製麺のもの。
中ぐらいの加水率、中ぐらいの太さの縮れ麺です。
札幌よりは旭川に近いですが、地元留萌の麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、ニンニクチップ、フライドオニオン。
ベースのスープに、ニンニクチップとフライドオニオンが加わり、インパクトが増します。

さらにこちらもいただきました。

チャーシュー炊き込み飯。(220円)



数量限定で、開店間もなく完売することもあるようですが、今回は大丈夫でした。



予想通りの味なんですが、予想通りの美味しさでした。
チャーシューの完成度があるからこその1杯ですね。


留萌駅前地方都市高完成度拉麺


個人的にはみそですが、基本三味どれも美味しいと思います。
地方の町で出てくるラーメンの次元を遥かに超越した1杯ですね。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする