旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

らーめん 潤@札幌らーめん共和国 「背脂中華そば醤油」

2018-10-17 23:55:55 | 札幌市(中央区)
らーめん潤です。



燕三条系の有名店です。
本店は未訪問ですが、以前蒲田で食べたことがあります。
それが、今年4月にらーめん共和国に入ったんですね。

場所は、らーめん共和国、梅光軒の隣。

メニューはこちら。



背脂中華そば醤油。(880円)
油の量を調整できますが、デフォでいただきました。



透明なスープにあっさり煮干しが香ります。
オーソドックスなスープです。
そこに加わる醤油ダレの主張は強め。
煮干しだけでなく醤油ダレも前に出てくるのが、燕三条らしいです。

麺は、高加水率の太い平打ち麺。
おいおい、これって札幌麺じゃないの?と思うほど(笑)
美味い麺ですが、まるで燕三条らしくありません。
暖簾にはカネジン食品の文字がありますね。
店で使う麺が変わったのか、札幌仕様なのか、それはわかりません。



具はチャーシュー、メンマ、刻み玉ねぎ。
燕三条系で岩のりは一般的ではないですが、ここ潤では定番です。
個人的にはなくてもいいです。
そして表面には背脂。
今回はデフォで。
ここの背脂は大きめでずっしりくるので、ここでは大油にしない方がいいのかなとこの時思いまして。
はい、ホントに思った通りでした。


麺は違いますが、それ以外はオーソドックスな燕三条系です。
札幌で貴重な店ですね。
観光客には魅力はないと思いますが、この店のためにらーめん共和国に来る価値はあると思います。
欲を言えば、本場のような麺で食べたいです。
メニューを見ると、味噌だけ麺が違うっぽく見えるので、どんな麺なのか気になるところ。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする