旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

梅光軒@札幌らーめん共和国 2 「醤油ラーメン」

2018-10-31 23:55:55 | 札幌市(中央区)
札幌らーめん共和国。



奥の入口から入ってすぐにあるのは、梅光軒です。



呼び込み店員さんの声掛けは激しめ。
入れ替わりが激しいらーめん共和国において、長いこと安定しています。

大きな声に誘われて、何と10年ぶりに入ってみましたよ。
この場所で10年以上も続いているとは!
凄いことですね。



店の前の特大メニューを見るまでもなく、注文したのはこちら。

醤油ラーメン。(780円)



見た目はいつもの梅光軒の外観ですね。
白濁したスープ。
豚鶏と魚介のダブルスープなんですけどね、全体に軽いですねー。
梅光軒らしい風味は、ほんのり感じる程度。

麺は、自家製麺。
加水率低めの中細縮れ麺。
多加水に感じたのは気のせいでしょうか。
茹で時間の違いでしょうか。
本当に変えているのでしょうか。
答えはわかりません。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
いつもの梅光軒の顔ぶれです。
メンマが大きいのは、ここでも変わっていませんね。




旭川に本店がある梅光軒。
旭川に何店も支店があり、さらに旭川市外にもたくさんの店があります。
ここに限らず、旭川市外で食べると、がらりと感じが変わるんですよね。
市内で食べるのと違うんです。
これは梅光軒の永遠の研究テーマということで(笑)



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする