3~4年前に着物友達からいただいた、オリジナルの鼻緒。たしか手持ちのスカーフから作ったとか…(記憶あやふや)。
その友達が当時、スカーフや端切れから鼻緒を作るのに凝っていて(有名な長谷川商店で)、たくさん作っちゃったからと、一つ私にプレゼントしてくれたのです。
先日、所用で浅草へ行ったので、やっと長谷川商店に寄って台を選び、すげてきました。
長谷川商店って、「すごい量の鼻緒や履物がある!」と言われているので、優柔不断な私に選べるのかちょっと心配だったけれど、鼻緒が決まっているのであっさり決定。
(ものすご~く広い倉庫のような場所に山盛りの商品があると勝手に想像していたから、お店に入った時は、ありゃ、狭い…って思っちゃいました。イケアやコストコじゃないんだから~)
下駄初心者なのと二枚歯の下駄は1つ持っているので、草履っぽい台に。5000円ちょっと。
もう少し安いのもありましたが、こっちのほうが軽いので。
家に帰ってから思ったのですが、こういう白木の台って汚れが目立ちますよね。
みなさん、どんなふうに汚れを落としたり、予防しているのかしら。いいお手入れ法があったら教えてくださいませ~。
(なんでお店で聞かなかったんだろう、と後から気がついた)
その友達が当時、スカーフや端切れから鼻緒を作るのに凝っていて(有名な長谷川商店で)、たくさん作っちゃったからと、一つ私にプレゼントしてくれたのです。
先日、所用で浅草へ行ったので、やっと長谷川商店に寄って台を選び、すげてきました。
長谷川商店って、「すごい量の鼻緒や履物がある!」と言われているので、優柔不断な私に選べるのかちょっと心配だったけれど、鼻緒が決まっているのであっさり決定。
(ものすご~く広い倉庫のような場所に山盛りの商品があると勝手に想像していたから、お店に入った時は、ありゃ、狭い…って思っちゃいました。イケアやコストコじゃないんだから~)
下駄初心者なのと二枚歯の下駄は1つ持っているので、草履っぽい台に。5000円ちょっと。
もう少し安いのもありましたが、こっちのほうが軽いので。
家に帰ってから思ったのですが、こういう白木の台って汚れが目立ちますよね。
みなさん、どんなふうに汚れを落としたり、予防しているのかしら。いいお手入れ法があったら教えてくださいませ~。
(なんでお店で聞かなかったんだろう、と後から気がついた)