8/1(土)は、長野県小諸市の高峰山へ。毎シーズン1~3回くらい行く花の山で、今年は6/7以来2回目。
下界が暑いので高原もそれなりに暑かったけれど、それでもカラフルな夏の花々が緑に映えて涼しげ。写真、どんどんいってみよう!
↓シモツケソウ
↓ヒメシャジン(左)とハクサンオミナエシ(右)
↓クルマユリ
↓イブキジャコウソウ
↓ホタルサイコ
↓マツムシソウ
↓シュロソウ
↓マルバタケブキにとまるアサギマダラ。この日は、アサギマダラがたくさん飛んでいました。写真がありませんが、トンボも!
ほかに、シャジクソウ、ミヤマホツツジ、ハクサンフウロ、ニッコウキスゲ、ネバリノギラン、ウスユキソウ、アキノキリンソウ、オトギリソウ、ヨツバヒヨドリ、ホタルブクロ、ツリガネニンジン、シモツケ、ワレモコウなど。