1/3(水)は日本橋へ。毎年お正月にmiwaさんと着物で会っていましたが、今年はmumeさんが帰省しないということで、初めて3人揃ってのお正月着物会に!
私は、先日の横森さんの着物イベントでアドバイスしていただいて購入した、オレンジ色の無地紬を着ました。色半襟は、この着物に合わせて横森さんに選んでいただいたもの。
↓ここまで鮮やかな色の着物は、さすがに初めて(笑)。帯は、いただきものの染め名古屋帯。帯締めの色をアクセントにしたヨコモリ風コーデです
この日は、ランチ後に延々とおしゃべりをしていて日が陰ってきてしまい、おまけに風が強くなってきたころに外に出て写真を撮るという、ハードな展開に。
でも、そんなことで撮影をやめる私たちではございません!
↓防寒着で襟元がよく見えませんが、全員カラー半襟。mumeさんは茜色のぼかし色無地に黄色の半襟。可愛い帯が見えずに残念。ファー付きショールが暖かそう。バッグは横森さんのNEW利休バッグ!
↓miwaさんは黄色系お召にピンクの半襟。帯と羽織の黒がリンクしていますね。私はウールのコート。これを着てもオレンジ色が負けていないのには驚き~