7/12(日)は八島湿原へ。前日が雨だったので、普通の登山道や遊歩道はぬかるんで歩きにくい…。ここは木道がメインなので雨の後でも楽に歩けるため、3週間前に行ったばかりだったけれど、また
↓今年は雨の日が多いためか、水場がいつもより広がっていました
↓ニッコウキスゲの季節だ!
↓イブキトラノオもたくさん咲いていた
↓ウツボグサも!
↓キバナノヤマオダマキ。咲き始めか…
↓逆に終わりかけのグンナイフウロ。実がなり始めている
↓ノハナショウブ
↓連日の雨で遊歩道も一部が水浸し。ここまで水があふれているのを初めて見ました