本日(7/27 月)の着付け教室にて。
朝から晴れ間が見えて雨は降っていない…着ていく着物をどうしようかと迷ったけれど、にわか雨が降るかもしれないので、濡れてもOKなポリ着物にしました。
↓今日の授業は一重太鼓の復習と二重太鼓。名古屋帯で行って、帰りは持参した袋帯に。帯揚げや帯締めは共通。着物はいただきもののポリの夏着物
↓アンティークの絽着物を帯にリメイクした名古屋帯
↓地紋を織り出した夏の袋帯
結局、帰りに最寄り駅を降りたらにわか雨が降ってきたので、ポリ着物で正解でした。
本日(7/27 月)の着付け教室にて。
朝から晴れ間が見えて雨は降っていない…着ていく着物をどうしようかと迷ったけれど、にわか雨が降るかもしれないので、濡れてもOKなポリ着物にしました。
↓今日の授業は一重太鼓の復習と二重太鼓。名古屋帯で行って、帰りは持参した袋帯に。帯揚げや帯締めは共通。着物はいただきもののポリの夏着物
↓アンティークの絽着物を帯にリメイクした名古屋帯
↓地紋を織り出した夏の袋帯
結局、帰りに最寄り駅を降りたらにわか雨が降ってきたので、ポリ着物で正解でした。