必需品の日傘ケース。どこかに置き忘れたのか、見当たりません。2年前に作った日傘ケースもなぜか見つからず、仕方なくまた作ることに。
家で材料を探していたら、使っていないエコバッグがありました。
↓写真だと黒っぽく見えるけれど、カーキ色のエコバッグ。入れ口をそのまま使い、中央の長めのタブを活かしてみよう! まずは、持ち手をカット
↓次に日傘を中に入れてだいたいの大きさを決め、周りをミシン縫い。縫い代がほつれないように袋縫いして完成したのが、これ! 日傘をきっちり畳まずに入れるので、入れ口が広く裾すぼまりの形に
↓日傘をサッと入れることができます。残したタブは普段は使わず…
↓…雨で濡れた日傘(晴雨兼用なので)をバッグの中に入れずに持ち歩きたいときに、タブを留めてミニ持ち手にして持ちやすいように!