8/27(金)の着付け教室にて。この日も暑かった… 暑い日にはやはり麻の着物が涼しいので、アンティークの小千谷縮を着て行きました。地色が濃い目で透け感があまりなく、気軽に着られます。
↓帯は半幅帯で。帯板も省略して少しでも涼しく。半幅帯は帯枕も帯揚げもいらないので、それだけでも涼しいけれどダメ押しということで
8/27(金)の着付け教室にて。この日も暑かった… 暑い日にはやはり麻の着物が涼しいので、アンティークの小千谷縮を着て行きました。地色が濃い目で透け感があまりなく、気軽に着られます。
↓帯は半幅帯で。帯板も省略して少しでも涼しく。半幅帯は帯枕も帯揚げもいらないので、それだけでも涼しいけれどダメ押しということで