しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

雑木林で迷子!?

2007-07-30 09:49:16 | 軽井沢
日曜日に軽井沢の追分原へ、植物観察に行きました。
いつもは植物観察の会の方たちと一緒ですが、今回は夫と二人だけ。今まで同じところを何回か歩いていたので、軽~く考えていた私たち。

が!! 途中で道を間違えた! 歩けど歩けど、目指す林道のゲートにたどり着きません。

幸い、どこで道を間違ったか見当がついていたので、途中で引き返して無事にゲートに到着。1時間ほどさくっと散策…のつもりがプラス1時間余計に歩きました。


↑正面のゲートの奥から帰ってきた~

 
↑ウツボグサ                    ↑ドクウツギの実。猛毒に注意
                             (って、それより迷子に注意っすね)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月4回目 | トップ | 帯教室① »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いそじん)
2007-08-01 12:53:41
★mariaさん、以前、シニアのハイキンググループが千葉の低山で遭難したことがありましたが、
そのニュースを聞いて「何で?」って思った自分が、はい、恥かしいです。

こういう雑木林って、見通しが悪く四方八方同じ風景なんです。
なので方向音痴でなくても、方向感覚が狂ってしまうのですね。
(この日は幸い日差しがあり、それで方向がわかりました)
返信する
Unknown (maria)
2007-08-01 04:59:05
無事生還されて何よりです
わたくしの場合、「目を閉じてくるくる回って目を開けて、さあ歩いてご覧」と言われると100%もとに戻れない、生まれながらの方向音痴ゆえ、このようなことになったら遭難必須ですわ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。