日曜日に軽井沢の追分原へ、植物観察に行きました。
いつもは植物観察の会の方たちと一緒ですが、今回は夫と二人だけ。今まで同じところを何回か歩いていたので、軽~く考えていた私たち。
が!! 途中で道を間違えた! 歩けど歩けど、目指す林道のゲートにたどり着きません。
幸い、どこで道を間違ったか見当がついていたので、途中で引き返して無事にゲートに到着。1時間ほどさくっと散策…のつもりがプラス1時間余計に歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/edbbae3cf24fe2da4c3fc2205590edde.jpg)
↑正面のゲートの奥から帰ってきた~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
↑ウツボグサ ↑ドクウツギの実。猛毒に注意
(って、それより迷子に注意っすね)
いつもは植物観察の会の方たちと一緒ですが、今回は夫と二人だけ。今まで同じところを何回か歩いていたので、軽~く考えていた私たち。
が!! 途中で道を間違えた! 歩けど歩けど、目指す林道のゲートにたどり着きません。
幸い、どこで道を間違ったか見当がついていたので、途中で引き返して無事にゲートに到着。1時間ほどさくっと散策…のつもりがプラス1時間余計に歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/edbbae3cf24fe2da4c3fc2205590edde.jpg)
↑正面のゲートの奥から帰ってきた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/0c475ae3bc340332d7dc44e43a2ad5e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/edcfd93f64e040a12503a2fd2d786b33.jpg)
↑ウツボグサ ↑ドクウツギの実。猛毒に注意
(って、それより迷子に注意っすね)
そのニュースを聞いて「何で?」って思った自分が、はい、恥かしいです。
こういう雑木林って、見通しが悪く四方八方同じ風景なんです。
なので方向音痴でなくても、方向感覚が狂ってしまうのですね。
(この日は幸い日差しがあり、それで方向がわかりました)
わたくしの場合、「目を閉じてくるくる回って目を開けて、さあ歩いてご覧」と言われると100%もとに戻れない、生まれながらの方向音痴ゆえ、このようなことになったら遭難必須ですわ