先週、ある契約仲間から「今日、給料と一緒に4万円がボーナスとして振り込まれてましたよ」と言われたので、「ボーナス? 4万円? ふ~ん… 何も聞いてないけど… まぁ、いつものことか! それにしても、何のボーナスなんだろう? 在籍日数に関係なく一律4万円だとしたら… やっぱり“新型ウィルス対策慰労金”みたいなものかなぁ~ あ、それだと… 私は“あのホワイトヘッド(白髪頭)は2m以内に近づきすぎだからボーナスなし!”と言われてたりして!?」と答えた。
昨日、会社から封書が届き… そこには3つの用件が書かれていた。一つ目は“有給休暇に関する案内”で「あなたは残り何日ですよ~ 何月何日までに何日分は使って下さいねぇ~」という内容であった。二つ目は“前述のボーナスに関する案内”で「某国の偉いさんが“6月に最前線で働いてくれたスタッフにお礼のボーナス(5万円からいろいろ引かれて約4万円)を支給します”と言った」&「これからも新型ウィルス対策で負担をかけることもありますが~」という内容であった。予想外の臨時ボーナスは嬉しいのだが、様々なニュースを聞いていると素直には喜べず、私は半分だけ…
三つ目は“契約社員に対する休暇制度変更の案内”で「“やむを得ない事情”で休む場合に使える“個人的休暇”が一年に2~5日だけ与えられる(勤務日数などにより異なる)」「“やむを得ない事情”とは、家族(ペットを含む)の怪我や病気、学校行事への参加、運転免許証の取得や更新、資格取得のための受験etc.」「半日単位で取ることもできるが、通常の有給休暇のような“持ち越し”はできない」などなど… 「これはいい!」と思ったけれど、夜勤組は昼寝の時間を削れば行けちゃうんだよなぁ~ それでも使えるのか!? でも、何となく言いにくいよなぁ…
さらに、現段階では“無給”となっている「本人の結婚」「配偶者の出産」「近親者(ほぼ二親等以内)の死亡」「裁判員裁判への招集」による休暇が“有給”となるらしい。ま、どうせ私にはほとんど無関係な話ばかりなのだが… いや、待てよ。個人的休暇の「ペットの怪我や病気」は使えるかもしれない。この時期、複数のセミをペットとして飼っておけば、毎日のように休暇を… あれ? ペットの場合は死んだらダメなのか!? う~む…(オマエはアホか! ただでさえ「眠れない」と言ってる奴がセミなんて飼ったら… 睡眠時間ゼロで出勤することになるだろうがぁ~!)
昨日、会社から封書が届き… そこには3つの用件が書かれていた。一つ目は“有給休暇に関する案内”で「あなたは残り何日ですよ~ 何月何日までに何日分は使って下さいねぇ~」という内容であった。二つ目は“前述のボーナスに関する案内”で「某国の偉いさんが“6月に最前線で働いてくれたスタッフにお礼のボーナス(5万円からいろいろ引かれて約4万円)を支給します”と言った」&「これからも新型ウィルス対策で負担をかけることもありますが~」という内容であった。予想外の臨時ボーナスは嬉しいのだが、様々なニュースを聞いていると素直には喜べず、私は半分だけ…
三つ目は“契約社員に対する休暇制度変更の案内”で「“やむを得ない事情”で休む場合に使える“個人的休暇”が一年に2~5日だけ与えられる(勤務日数などにより異なる)」「“やむを得ない事情”とは、家族(ペットを含む)の怪我や病気、学校行事への参加、運転免許証の取得や更新、資格取得のための受験etc.」「半日単位で取ることもできるが、通常の有給休暇のような“持ち越し”はできない」などなど… 「これはいい!」と思ったけれど、夜勤組は昼寝の時間を削れば行けちゃうんだよなぁ~ それでも使えるのか!? でも、何となく言いにくいよなぁ…
さらに、現段階では“無給”となっている「本人の結婚」「配偶者の出産」「近親者(ほぼ二親等以内)の死亡」「裁判員裁判への招集」による休暇が“有給”となるらしい。ま、どうせ私にはほとんど無関係な話ばかりなのだが… いや、待てよ。個人的休暇の「ペットの怪我や病気」は使えるかもしれない。この時期、複数のセミをペットとして飼っておけば、毎日のように休暇を… あれ? ペットの場合は死んだらダメなのか!? う~む…(オマエはアホか! ただでさえ「眠れない」と言ってる奴がセミなんて飼ったら… 睡眠時間ゼロで出勤することになるだろうがぁ~!)