goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

今年の初詣

2021年01月01日 19時08分20秒 | いろいろ
あけましておめでとうございます。

今朝、仕分け作業・第二ラウンドの終盤… 正社員から「松井さん、30分早く帰れますけど、どうされますか?」と聞かれたので、当然のことながら「はい!」と元気よく答えながら両手を挙げた。時計を見て「よし、あと10分だけだ!」と思った瞬間、正社員が「あ、やっぱり松井さんには残ってもらい…」と呟いたので、「えっ!? そんな…」とヤル気が減退… しばらくして、正社員から「やっぱり、早上がりはなし!」と言われてしまったのだった。あぁ、新年早々ヌカヨロコビの私であった…

急げば間に合う電車に乗りそこなうと、30分も待たなければならない休日ダイヤなので、勤務終了と同時にダッシュ!(と言っても“走行禁止”なので早歩き!) 予定通り、仕事帰りに初詣へ… 朝7時半頃、某神宮に到着… ガラガラと言えばガラガラなのだが、私はもっと少ないと思っていた(そりゃ甘い!)。とはいえ、本殿の前までノンストップ… 参拝最前列(正月限定の“真っ白なお賽銭投入スペース”の目の前)までスイスイ… お札&お守りの購入も並ぶことなく、「どの巫女さんから買おうかな?」と選べるほどであった(こらこら!)。





しかし… 屋台も何も並んでいない某神宮… 職場仲間の一人は「屋台が出ないなら(お酒が飲めないなら)初詣は行かない!」と言っていたっけ… 昔から人混みの嫌いな私は、ガラガラの某神宮でさえ「さっさと用事を済ませて帰ろう!」の一心で動いていたのだが、そんな私でさえ「ちょっと寂しいな」と感じるほどであった。あ、そうそう… 一時期は“だがや地方”にも雪マークが付いていた元日だけれど、雨も雪も強風もなく天気にも恵まれた私… もう「雨男」だの「嵐を呼ぶ男」だの言わせないぜ! きっと、私と一心同体の嵐が活動休止したからかなぁ~ ハハハ…(おいおい… ファンから怒られるぞ!)

今年も宜しくお願い申し上げます。