昨日は「手術室の清掃かな? 手術用器具の洗浄かな? 多分、清掃だろうな」と思いながら出勤したのだが、一昨日よりも職場の雰囲気は落ち着いていて… 私の予想は見事にハズレて“器具の洗浄”となった。そして、月曜日に教えてもらったことを一つ一つ思い出しながら作業開始… 当然、老化の進んでいるボケ脳が全てを完璧に覚えているはずもなく、先輩から「これは済みましたか?」と聞かれて「あ、すいません。忘れてました」ということも何度かあった。が、先輩は決して怒らず呆れず、優しく丁寧に教えてくれた。
まだまだ“ひよっこ”の私なので、“洗浄機械を使わない(ごく一部の)器具や機器”の手洗いしかやっていないのだが… 入社直後に書いた日記に誤りがあることだけは分かった。病院から請け負っている仕事が主に4つあり、その中の2つが“手術で使用した器具などの洗浄&管理”と“手術で使用した高額機器類の洗浄&管理”と書いたけれど、“手術で使用した器具や機器などの洗浄”と“手術で使用した器具や機器などの管理”と言った方が近いかもしれない。というのも、すでに私は“器具”だけでなく“高額機器”も洗っているからである。
作業開始から約3時間、無事に“器具や機器などの洗浄”を終え、後片付けまで済ませた時… “リーダーからの伝言”を先輩から聞いた私は、手術室のある階(洗浄&管理の一つ上)へ移動した。それは、先週金曜日の面談時に正社員から言われていたことで… “手術室の清掃”で出た大量のゴミの処理(たくさんのゴミ袋を運搬車に積んで所定の場所まで移動させ、そこで専用の段ボール箱に詰め込む作業)をするためである。私のような“清掃でも洗浄でも中途半端な状態の人間”を、こんな感じで上手く使ってくれれば「少しは役に立っているかも!?」と思えるのでありがたい。
ゴミの処理を終えても終業時刻まで少し時間があったので、今度は“洗浄済みの器具などの片付け”を手伝うことになった。ステンレス製のカップ、アルミニウム製のカップ、ステンレス製のシャーレ、ガラス製の御猪口みたいなカップなどを所定の保管箱の中に入れていたのだが… それらの中には、ハサミのようでハサミでない“鉗子”というものもあったので、私は「おぉ~ これが鉗子かぁ~ 初めて握った!」と一人で感動していた。そう… 子供の頃、テレビで見た「メス… 鉗子…」という執刀医の台詞を真似した記憶が… ん? お医者さんごっこでもしてたのかって!? いや… 記憶にございま…
まだまだ“ひよっこ”の私なので、“洗浄機械を使わない(ごく一部の)器具や機器”の手洗いしかやっていないのだが… 入社直後に書いた日記に誤りがあることだけは分かった。病院から請け負っている仕事が主に4つあり、その中の2つが“手術で使用した器具などの洗浄&管理”と“手術で使用した高額機器類の洗浄&管理”と書いたけれど、“手術で使用した器具や機器などの洗浄”と“手術で使用した器具や機器などの管理”と言った方が近いかもしれない。というのも、すでに私は“器具”だけでなく“高額機器”も洗っているからである。
作業開始から約3時間、無事に“器具や機器などの洗浄”を終え、後片付けまで済ませた時… “リーダーからの伝言”を先輩から聞いた私は、手術室のある階(洗浄&管理の一つ上)へ移動した。それは、先週金曜日の面談時に正社員から言われていたことで… “手術室の清掃”で出た大量のゴミの処理(たくさんのゴミ袋を運搬車に積んで所定の場所まで移動させ、そこで専用の段ボール箱に詰め込む作業)をするためである。私のような“清掃でも洗浄でも中途半端な状態の人間”を、こんな感じで上手く使ってくれれば「少しは役に立っているかも!?」と思えるのでありがたい。
ゴミの処理を終えても終業時刻まで少し時間があったので、今度は“洗浄済みの器具などの片付け”を手伝うことになった。ステンレス製のカップ、アルミニウム製のカップ、ステンレス製のシャーレ、ガラス製の御猪口みたいなカップなどを所定の保管箱の中に入れていたのだが… それらの中には、ハサミのようでハサミでない“鉗子”というものもあったので、私は「おぉ~ これが鉗子かぁ~ 初めて握った!」と一人で感動していた。そう… 子供の頃、テレビで見た「メス… 鉗子…」という執刀医の台詞を真似した記憶が… ん? お医者さんごっこでもしてたのかって!? いや… 記憶にございま…