狐の孫の小さき花に きみは似て 強く綺麗に落日に映え
■
【羽田より関空】
ハブ空港を巡って衝撃が走しり、森田健作は怒りで夜も
眠れず。前原誠司国土交通相は、羽田空港について「首
都圏空港を国内線と国際線を分離する原則を取り払い、
24時間(稼働する)国際空港化を徐々に目指していき
たい」と述べ、第4滑走路(D滑走路)が来年10月に
完成するのを契機に羽田を国際拠点空港(ハブ空港)と
する考えを示した。国際線が発着する成田空港は「航空
需要の増大を見据えて有効活用する」とした。大阪府泉
佐野市で開幕したアジア太平洋航空局長会議の開会宣言
後、報道陣に明らかにしたという。
■
成田闘争がなんであったのか。旧政権のダメージを引き
受けざるを得ないにしても、この時点でハブ空港の位置
付けを、現実的な背景があるにしても、充分な論議なし
で宣言するとは説明責任を果たしていない。確かに、成
田と羽田にリニアモータカーを2本通せば、1時間に3
回以上往復でき渋滞もない。これなら成田との広域ハブ
空港建設は実現する。また、仁川空港との競合対策の選
択と集中で、東京都と政府との間で政治的な判断が働い
たのだろう。
Linear motor car
■
これで、橋元大阪府知事の関空-神戸空港の広域ハブ空
港構想は頓挫した。埋立方式(土木業界)よりメガフロ
ート方式(鉄鋼業界)を環境配慮性、拡張性と機動性か
ら有利と空港建設当初で期待を裏切られているから諦め
る?リニアモータが開通すれば1時間で到着できるから
諦める?一極集中の弊害回避の、地方分権推進の象徴と
しての建設を諦める? 諦めることはない。熟っくりとここは、
『東アジア共同体』の中核を担う空港<関空>を練り直す好機だ ^^;。
megafloat
金融バブルの反動と反省は調整と学習が大切。「羮に懲
りて膾を吹く」式の「米英金融革命は終わった」とか「
ドルは崩壊」が目に付く。金融工学が悪ではなく、運用
の無政府性が問題で、基軸通貨としてのドルはダッチ・
ロールを繰り返しながら当面は維持される。「漂流する
ドル-世界が突きつけるドルの不信任決議」(ウォール・
ストリート・ジャーナル、09/10/09)をポール・クルー
グマンは「国内経済の回復より通貨の安定を優先すると
大失敗する」(「Modified goldbugism at the WSJ」)と批判
するのは正論だ。
■