いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

博多一風堂

2006年02月14日 01時00分00秒 | 外食
<火曜は食べ物のおはなし>

博多一風堂http://www.ippudo.com/index.htmlへ行ってきました。

 福岡の大宰府インター近くにある店です。

 今回は白丸と替え玉1、餃子を食べてみました。

 私は、やはりこの細めんと、この深ーい味のとんこつラーメンが好きですねえ。

そしてちょっとお腹が空いているときの替え玉(麺の追加)はたまりません!

そして餃子はコンガリとおいしーく食べられました。

 23:30頃車で行ったのですが、満員なのには驚きました。美味しいので人気があるんですね。その気持ちはよく分かります。

 東京の駒沢公園の近くを歩いていてもこのお店を発見しましたが、いまや都内にも12店舗を構えているようです。
そういえばこの一風堂のカップラーメンもコンビニで売っていましたね。

  博多でこの店が始まったばかりの昭和60年(1985年)頃を知る自分としては、この成長ぶりには驚きます・・・

Img_1587
↑白玉

Img_1589
↑餃子

Img_1588
↑赤玉


<メニューの1つの白丸の内容です>
 昭和60年の一風堂創業以来、多くのお客様に支持され続けている白丸元味は素材、製法を変えつつも、サッパリとした口当たりとまろやかさは昔のままです。
 一昼夜かけて煮出したスープは、強い火力で余分な脂を飛ばし旨みだけを引き出しているので、独特な豚臭さがありません。現在、白丸元味と赤丸新味のスープは背骨とゲンコツで煮出した上品なスープと豚頭だけの昔ながらのスープをブレンドするダブルスープという新しい製法で提供しています。これはそれぞれのガラの旨みを引き出す為に別々の釜で取っており、お客様の口に入る直前にこの2種類のスープをブレンド。とってそれぞれの旨みが合わさった深みのあるスープが出来上がるわけです。
これが創業以来多くの女性はもとより、お子様、お年寄りの方まで支持される秘密です。一風堂のラーメンは更なる進化を目指し「変わらないで、変わり続ける」精神で味の研究を続けています。

全国各地のいいものを、厳選良品「杜の市」


人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 1歳と10ヶ月の息子は、いつも服を着せるのが大変だったのですが、最近は自ら手や足を通してくれるようになりました。賢くなったというか・・・やっぱ寒いんだね?^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする