いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

竹葉亭(東京 銀座)でうな丼等を堪能しました!

2012年03月21日 01時00分00秒 | 外食
<水曜は食べ物のおはなし>

 以前このブログで紹介したTOKYO地下鉄ぐるり おみやげ 散歩という本や、銀座〔美味〕巡礼という本などに掲載されている竹葉亭(ちくようてい)へ行って来ました!

竹葉亭は、江戸末期に創業した老舗で、本店は銀座8丁目にあります。

私が訪れたのは銀座5丁目にある銀座店です。

東京メトロ銀座駅A5出口徒歩1分で晴海通り沿いにあります。
永井荷風や夏目漱石などの文豪が通ったお店とのことです。

店の玄関は、黒を基調としていて、かなりシックです。

1img_1139
↑竹葉亭銀座店の玄関

一階と地下はイス席で、二階の座敷に座ると銀座の街並みが見下ろせるようです。
禁煙の一階のイス席に座りました。
店内は、さすが銀座というだけはあり、清潔感が漂い気持ちが良いです。
また客層も上品なおばさま方が多かったですね。

2img_1145
↑一階のイス席

メニューは以下の通りです。
銀座の割にはかなり良心的なお値段かと思います。

3img_1140
↑食べ物メニュー

4img_1141
↑飲み物メニュー

「うなぎお重」にするか迷いますが、周りの注文にも合わせて、うなぎ丼A1890円と、きも吸210円を注文しました。
まず、おしぼりとお茶、お漬物が、丁寧に運ばれます。
そして、しばらくして「うなぎ丼」と「きも吸い」の登場です!

5img_1143
↑「うなぎ丼」と「きも吸い」

うなぎ丼は、薄目のタレですが、柔らかいうなぎとホカホカでしっかりしたご飯がマッチして、上品で美味しい!
これは、すいすい食が進みます!
そして、アツアツの「きも吸い」もしっかり出汁が効いていて旨い!
「うなぎ丼」と「きも吸い」が合いますね~!
至福のひとときです!美味しいです!最高です!

今度は、定食を頼んで色んな味を楽しんでみたいと思いましたね。
竹葉亭のうなぎはとてもオススメです!!

竹葉亭 銀座店
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13002552&user_id=125742" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:うなぎ | 銀座駅東銀座駅銀座一丁目駅



美味しかったものまとめ(2011年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする