とあるゴールドクレジットカードの会報誌の近江八幡街歩きの特集でオススメとあったので、レストランティファニーへ行ってみました♪
場所はJR近江八幡駅北口から徒歩約3分のところにあります♪
↑店構え
レストランティファニーは、宮内省御用達を務めた創業100年を超える老舗精肉店「カネ吉山本」に併設されたレストランです♪
平日の13時過ぎに訪れたのですが、2階の店内に入ると、ウェイティングルームに20人ほど待っていて驚きました♪
地方でこんなに人気とは、期待をもたせてくれます♪
店内は、さすが老舗で、昭和を感じさせる内装と、クラシックのBGMでしたね^_^;)
ただ、客層は上質さを感じます音符
↑店内
ただ、さすが近江牛認定書が置かれていました♪
A-5ですね♪
すごい!
↑近江牛認定書
ウェイティングルームに置かれていた日経新聞を読んでいると、20分ほどで奥のカウンター席を案内されました♪
シェフがそのオープンキッチンの鉄板で、分厚いステーキを焼いたりしていました♪
分厚いステーキって、側面から焼くんですね♪
ただオープンキッチンで肉を焼くのはランチセットではない特別な肉を注文した場合のようでした。
↑カウンター席
ランチメニューを見ますが、せっかく近江に来たので。近江牛ステーキランチ4,536円を注文しました♪
↑ランチメニュー
↑ランチメニュー
すぐに、真っ白な器に温かいかぼちゃスープが運ばれます♪
おぉぉオレンジ色で美しい♪
これは上質ですね♪
さすが人気店の上質さです♪
↑スープ
そしてサラダも運ばれますが、野菜が新鮮でドレッシングも美味しい♪
↑サラダ
そして塩やタレが運ばれます♪
右から白い塩はこだわりの天然塩のようで、お茶の塩、特製ポン酢、わさびと特製醤油とのことでした♪
こんなに種類があると嬉しいですね♪
↑塩や醤油等
そして、いよいよ近江牛ステーキが運ばれます♪
ミディアムで頼みましたが、あらかじめ食べやすいように切ってくれているのは嬉しい♪
何も付けなくても下味が付いているとのことで、食べてみますが、おぉぉ柔らかくて、肉汁の感じもよく良い焼き加減でこれは美味しい♪
↑近江牛ステーキなど
これは近江産ライスとも合い、バクバク食べてしまいます♪
ちなみにライスではなくパンも選べます♪
塩も美味しく、またポン酢やわさび醤油も違った味わいを楽しめ、とても美味しいですね♪
コーヒーも美味しく頂きました♪
↑コーヒー
ただ欲をいえば、目の前の鉄板の上でのステーキをアツアツで食べたかったですね^_^;)
とはいえ、レストランティファニーでは、近江牛ステーキ等を堪能でき、とてもオススメです!
美味しかったものまとめ(2017年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
場所はJR近江八幡駅北口から徒歩約3分のところにあります♪
↑店構え
レストランティファニーは、宮内省御用達を務めた創業100年を超える老舗精肉店「カネ吉山本」に併設されたレストランです♪
平日の13時過ぎに訪れたのですが、2階の店内に入ると、ウェイティングルームに20人ほど待っていて驚きました♪
地方でこんなに人気とは、期待をもたせてくれます♪
店内は、さすが老舗で、昭和を感じさせる内装と、クラシックのBGMでしたね^_^;)
ただ、客層は上質さを感じます音符
↑店内
ただ、さすが近江牛認定書が置かれていました♪
A-5ですね♪
すごい!
↑近江牛認定書
ウェイティングルームに置かれていた日経新聞を読んでいると、20分ほどで奥のカウンター席を案内されました♪
シェフがそのオープンキッチンの鉄板で、分厚いステーキを焼いたりしていました♪
分厚いステーキって、側面から焼くんですね♪
ただオープンキッチンで肉を焼くのはランチセットではない特別な肉を注文した場合のようでした。
↑カウンター席
ランチメニューを見ますが、せっかく近江に来たので。近江牛ステーキランチ4,536円を注文しました♪
↑ランチメニュー
↑ランチメニュー
すぐに、真っ白な器に温かいかぼちゃスープが運ばれます♪
おぉぉオレンジ色で美しい♪
これは上質ですね♪
さすが人気店の上質さです♪
↑スープ
そしてサラダも運ばれますが、野菜が新鮮でドレッシングも美味しい♪
↑サラダ
そして塩やタレが運ばれます♪
右から白い塩はこだわりの天然塩のようで、お茶の塩、特製ポン酢、わさびと特製醤油とのことでした♪
こんなに種類があると嬉しいですね♪
↑塩や醤油等
そして、いよいよ近江牛ステーキが運ばれます♪
ミディアムで頼みましたが、あらかじめ食べやすいように切ってくれているのは嬉しい♪
何も付けなくても下味が付いているとのことで、食べてみますが、おぉぉ柔らかくて、肉汁の感じもよく良い焼き加減でこれは美味しい♪
↑近江牛ステーキなど
これは近江産ライスとも合い、バクバク食べてしまいます♪
ちなみにライスではなくパンも選べます♪
塩も美味しく、またポン酢やわさび醤油も違った味わいを楽しめ、とても美味しいですね♪
コーヒーも美味しく頂きました♪
↑コーヒー
ただ欲をいえば、目の前の鉄板の上でのステーキをアツアツで食べたかったですね^_^;)
とはいえ、レストランティファニーでは、近江牛ステーキ等を堪能でき、とてもオススメです!
美味しかったものまとめ(2017年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。