愛用している「タビトモ ベトナム」という本で、丁寧な縫製と生地の良さが評判のオーダーメイド店で、シンプルなデザインなら半日で仕上がり、ブラウスUS50ドル前後から注文できると書かれているのでココ・シルクへ行ってきました♪
お店は学業の神様の孔子を祀る「文廟」の近くにあります♪
ホテルにチェックインして、このお店に真っ先に行きました♪

↑店構え
1階にはスカーフや小物、ネクタイなどが置いててあり、オーダーは2階とのことなので、2階に上がります♪
おぉぉ2階に上がると、女性用のドレスやワンピースなどのオーダーメイドがたくさん置かれていて綺麗で壮観です♪

↑ドレスなど

↑ワンピースなど

↑ワンピースなど
男性用はほとんどなく、シャツだけオーダーメイドできるようでした♪

↑シャツ

↑シャツ
基本的にはシルクの店なので、手縫いのシルク、麻が入ったシルクなどがメインで、ただ麻だけのシャツもありました♪
手縫いのシルクで確か118米ドル、麻が入ったシルクで58米ドルでした♪
ただ、値引きするとのことで麻が入ったシルクで50米ドルでしたね♪
2着以上だとまた安くなるようです♪
出来上がりはシンプルなものは半日でできるようですが、基本的には3日かかるとのことでしたね♪
自分は明るい色が良かったので、そうなると手縫いのシルクはないし、や麻のものはもっと時間がかかるとのことでしたので、麻が入ったシルクにすることにしました♪
気に入った形のもので、襟を付け、胸にポケットを付け、また刺繍も明るいバラが描かれたものにしました♪
また自分の名前も入れてくれるとのことで、さすがオーダーメイドで嬉しいです♪
店員さんは日本語ぺらぺらなのですが、デザイナーは日本語はしゃべれないようで、細かい話になると若い女性デザイナーがやってきて、採寸したり、刺繍や襟、丈、半袖にするかなど細かいところを決めていきましたね♪
それらも入れて50米ドルは安いかと思います♪
しかも3日後にホテルまで無事届けてくれ嬉しかったですね♪
何とか帰国の飛行機に間に合いました♪

↑オーダーメイドのシャツ
なお、1階にはシルクの光沢が素晴らしいネクタイもたくさん置いてあり、40米ドルほどで売っているので買おうと思いましたが、デザインがあと一歩で残念でした。
非常に残念でした^_^;)
なお、お店の方は2個買えば70米ドルでいいよと言ってくれたので、気に入ったものがあれば2つ買いたかったですね。
しかし、余談になってしまいますが、後で寄った身体障害者が丹精込めて作ったシルク100%のネクタイセットが光沢やデザインが素晴らしく、しかもそこで10米ドル程度と安く買えて良かったです♪
(日本のブランドで数万円するほどの質だと思います^_^;))
ベトナムのハノイのココ・シルクでは、シルク製品の服を自分が好きなようにデザイナーと話し合ってオーダーメイドでリーズナブルに作れ、とてもオススメです♪
特に女性には、ドレスやスーツ、チャイナ服、アオサイ等いろんなタイプの服が作れ、特にオススメかと思います♪
お勧めなお話(2017年下半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
お店は学業の神様の孔子を祀る「文廟」の近くにあります♪
ホテルにチェックインして、このお店に真っ先に行きました♪

↑店構え
1階にはスカーフや小物、ネクタイなどが置いててあり、オーダーは2階とのことなので、2階に上がります♪
おぉぉ2階に上がると、女性用のドレスやワンピースなどのオーダーメイドがたくさん置かれていて綺麗で壮観です♪

↑ドレスなど

↑ワンピースなど

↑ワンピースなど
男性用はほとんどなく、シャツだけオーダーメイドできるようでした♪

↑シャツ

↑シャツ
基本的にはシルクの店なので、手縫いのシルク、麻が入ったシルクなどがメインで、ただ麻だけのシャツもありました♪
手縫いのシルクで確か118米ドル、麻が入ったシルクで58米ドルでした♪
ただ、値引きするとのことで麻が入ったシルクで50米ドルでしたね♪
2着以上だとまた安くなるようです♪
出来上がりはシンプルなものは半日でできるようですが、基本的には3日かかるとのことでしたね♪
自分は明るい色が良かったので、そうなると手縫いのシルクはないし、や麻のものはもっと時間がかかるとのことでしたので、麻が入ったシルクにすることにしました♪
気に入った形のもので、襟を付け、胸にポケットを付け、また刺繍も明るいバラが描かれたものにしました♪
また自分の名前も入れてくれるとのことで、さすがオーダーメイドで嬉しいです♪
店員さんは日本語ぺらぺらなのですが、デザイナーは日本語はしゃべれないようで、細かい話になると若い女性デザイナーがやってきて、採寸したり、刺繍や襟、丈、半袖にするかなど細かいところを決めていきましたね♪
それらも入れて50米ドルは安いかと思います♪
しかも3日後にホテルまで無事届けてくれ嬉しかったですね♪
何とか帰国の飛行機に間に合いました♪

↑オーダーメイドのシャツ
なお、1階にはシルクの光沢が素晴らしいネクタイもたくさん置いてあり、40米ドルほどで売っているので買おうと思いましたが、デザインがあと一歩で残念でした。
非常に残念でした^_^;)
なお、お店の方は2個買えば70米ドルでいいよと言ってくれたので、気に入ったものがあれば2つ買いたかったですね。
しかし、余談になってしまいますが、後で寄った身体障害者が丹精込めて作ったシルク100%のネクタイセットが光沢やデザインが素晴らしく、しかもそこで10米ドル程度と安く買えて良かったです♪
(日本のブランドで数万円するほどの質だと思います^_^;))
ベトナムのハノイのココ・シルクでは、シルク製品の服を自分が好きなようにデザイナーと話し合ってオーダーメイドでリーズナブルに作れ、とてもオススメです♪
特に女性には、ドレスやスーツ、チャイナ服、アオサイ等いろんなタイプの服が作れ、特にオススメかと思います♪
お勧めなお話(2017年下半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。