いつも愛用している海外旅行ガイドブックの「タビトモ」シリーズの「タビトモ バンコク」に、地元グルメ誌でも人気が高い創業30年以上の老舗で看板メニューのカレーが絶品とあるので行ってみました♪
場所はタイのバンコクのBTSアソーク駅から徒歩約6分の所にあります♪
看板にはSince1977年とあり、41年前の1977年が創業ですね♪

↑通りの看板
通りから店の敷地に入ると、南国らしい大木があり緑にあふれていて素晴らしいです♪
しかも南国らしい小鳥が美しく鳴いて響いていてこれまた素晴らしい!!

↑店の敷地
そして蓮池の噴水が美しい♪
これは素晴らしくインスタ映えしますね!!

↑蓮池の噴水
そして店内に入ると、さすが老舗らしく時代を感じますが綺麗に飾りもあります♪
BGMはちょっと昔の1990年代くらいの洋楽が流れていて懐かしいです(^_^;)

↑店内
さっそくメニューを見て、看板メニューのグリーンカレー250バーツを注文します♪
牛肉、鶏肉、豚肉、エビから選べ、タビトモには牛肉と書かれていたので牛肉を頼みます♪
ライスも一緒に頼みます♪

↑グリーンカレーのメニュー
それから隣の席に若い日本人女性が座っていて、「辛~い」と叫んでいたので甘そうな「Sweet & Sour Parwns」240バーツを注文します♪

↑Sweet & Sour Parwnsのメニュー
しかし思い切ってその女性たちに話を聞いてみると、料理全体はそんなに辛くはなく、唐辛子など辛いものをつい食べてしまったようです^_^;)
ちょっと安心しました♪
彼女たちとは少し仲良くなって、しかも空心菜炒めを頂いてしまって恐縮です♪
でも嬉しい♪

↑空心菜炒め
その空心菜炒めはさすが上質でちょうど良い炒め具合で絶品でした♪
このお店は美味しいですね♪素晴らしい♪
そしてビールを頼みますが、今回はChangを注文します♪
かなり冷やされ美味しい♪
お店の方が注いでくれます♪
タイではお店の方がビールを注ぐのはデフォルトのようです♪

↑ビール
そしてSweet & Sour Parwnsが運ばれますが、確かに酢豚のように甘くそしてフルーツや野菜たっぷりで嬉しい♪
エビも美味しいです♪
これは辛さを中和して良いかもしれません♪

↑Sweet & Sour Parwns
そしてグリーンカレーが運ばれますが、想像以上に美しくて驚き!
これは食欲が沸きますね♪

↑グリーンカレー

↑ライス
そのグリーンカレーはかなりまろやかながらも辛さを感じ、またグリーンピースが固めなのには驚きました♪
しかも辛い??
そう、グリーンピースに見えますが、これはタイ茄子の一種でマクアプゥン(スズメナスビ)とのこと^_^;)
しかしカレーはまろやかでこれは確かに絶品!
また牛肉の甘い脂身がこのグリーンカレーとマッチし、想像以上に美味しかったですね!
ついインドやタイ風だとカレーにはチキンを注文したくなりますが、牛バラ肉の脂はこのグリーンカレーと合います!
これは新たな発見でしたね♪
それにしてもグリーンカレーはまろやかで美味しく、ご飯が進みます!
ワナカームは、緑あふれる敷地で噴水も美しく、グリーンカレー等が絶品でとてもオススメです!
美味しかったものまとめ(2018年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
場所はタイのバンコクのBTSアソーク駅から徒歩約6分の所にあります♪
看板にはSince1977年とあり、41年前の1977年が創業ですね♪

↑通りの看板
通りから店の敷地に入ると、南国らしい大木があり緑にあふれていて素晴らしいです♪
しかも南国らしい小鳥が美しく鳴いて響いていてこれまた素晴らしい!!

↑店の敷地
そして蓮池の噴水が美しい♪
これは素晴らしくインスタ映えしますね!!

↑蓮池の噴水
そして店内に入ると、さすが老舗らしく時代を感じますが綺麗に飾りもあります♪
BGMはちょっと昔の1990年代くらいの洋楽が流れていて懐かしいです(^_^;)

↑店内
さっそくメニューを見て、看板メニューのグリーンカレー250バーツを注文します♪
牛肉、鶏肉、豚肉、エビから選べ、タビトモには牛肉と書かれていたので牛肉を頼みます♪
ライスも一緒に頼みます♪

↑グリーンカレーのメニュー
それから隣の席に若い日本人女性が座っていて、「辛~い」と叫んでいたので甘そうな「Sweet & Sour Parwns」240バーツを注文します♪

↑Sweet & Sour Parwnsのメニュー
しかし思い切ってその女性たちに話を聞いてみると、料理全体はそんなに辛くはなく、唐辛子など辛いものをつい食べてしまったようです^_^;)
ちょっと安心しました♪
彼女たちとは少し仲良くなって、しかも空心菜炒めを頂いてしまって恐縮です♪
でも嬉しい♪

↑空心菜炒め
その空心菜炒めはさすが上質でちょうど良い炒め具合で絶品でした♪
このお店は美味しいですね♪素晴らしい♪
そしてビールを頼みますが、今回はChangを注文します♪
かなり冷やされ美味しい♪
お店の方が注いでくれます♪
タイではお店の方がビールを注ぐのはデフォルトのようです♪

↑ビール
そしてSweet & Sour Parwnsが運ばれますが、確かに酢豚のように甘くそしてフルーツや野菜たっぷりで嬉しい♪
エビも美味しいです♪
これは辛さを中和して良いかもしれません♪

↑Sweet & Sour Parwns
そしてグリーンカレーが運ばれますが、想像以上に美しくて驚き!
これは食欲が沸きますね♪

↑グリーンカレー

↑ライス
そのグリーンカレーはかなりまろやかながらも辛さを感じ、またグリーンピースが固めなのには驚きました♪
しかも辛い??
そう、グリーンピースに見えますが、これはタイ茄子の一種でマクアプゥン(スズメナスビ)とのこと^_^;)
しかしカレーはまろやかでこれは確かに絶品!
また牛肉の甘い脂身がこのグリーンカレーとマッチし、想像以上に美味しかったですね!
ついインドやタイ風だとカレーにはチキンを注文したくなりますが、牛バラ肉の脂はこのグリーンカレーと合います!
これは新たな発見でしたね♪
それにしてもグリーンカレーはまろやかで美味しく、ご飯が進みます!
ワナカームは、緑あふれる敷地で噴水も美しく、グリーンカレー等が絶品でとてもオススメです!
美味しかったものまとめ(2018年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。