友人に誘われて東京の築地にある「てんとう虫」へ何と24人貸切で行ってきました♪
24人も集めるとは素晴らしい友人です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/63e79e678f7838d9859ca2b05c70ef10.jpg)
↑店構え
「てんとう虫」は5年前にリニューアルオープンしたとのことで、店構えもかなり美しく、よく見ると看板の所に小さなてんとう虫がいましたね(^_^)
そして店内もとても綺麗で、白い壁に絵も飾られて素晴らしく、また店内は静かにジャズが流れていましたね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6b/bac69bbbeac7f4f61d2aff789d71182c.jpg)
↑店内
我々は既に席が決められていて、4人個室に入りました♪
テーブルの上にはローソクの飾りもあり美しいです♪
ナイフやフォークもさすがお洒落ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/04/3a37ab90e7a56394e7291cbda662ce3f.jpg)
↑ローソクの飾り等
今回は幹事ではないので詳細不明ですが、最初にスパークリングワインを頂き、その後、白ワインや赤ワインも頂け、飲み放題のようでしたね♪
スペインやイタリアのワインでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/61b6af139e1152691652b543b98f7cbf.jpg)
↑スパークリングワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/cdc17fde47c4d2d86deaa61207ebf9e0.jpg)
↑赤ワイン
通常の夜のコースは15000円ですが、貸切は20万円からできるとのことで、今回はそのメニューのようでしたね♪
幹事の友人は肉好きなので肉コースのようでした♪
ご主人は創業1997年の代官山にあるイタリアンのリストランテASO出身とのことです♪
まず、何とフランスのモンサンミッシェルのムール貝が運ばれます♪
小さめのムール貝ですが、適度に蒸されていて、これはスパークリングワインにとても合いましたね♪
美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ac/ba350c913470f49e8056e9e0ec80498b.jpg)
↑ムール貝
次に和牛カツのモッツァレラチーズ入で、これに上から目の前で黒トリュフを擦ってくれるのはとても嬉しいですね♪
これも美しく、そして和牛カツが柔らかくて美味しかったですね♪
黒トリュフが香りを増します♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/52175f2d52a62700a585a02bec2addd6.jpg)
↑和牛
そして生の赤千枚(ギアラ)(盲腸)トマトバジルソースが運ばれますが、赤千枚がかなり新鮮で柔らかく、そしてトマトソースに合ってこれは絶品でしたね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/02/e60d21df545ffb12b51c3494113ecfc9.jpg)
↑赤千枚トマトバジルソース
そして冷製カペリーネ(そうめん)とは驚きました♪
これに低温55℃で焼いた牛肉が上に乗り、これも柔らかくて美味しかったですね♪
カペリーネとは食感に変化もあり素晴らしいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/83/5b981ec01aee34b0a3abf95711c34195.jpg)
↑カペリーネ
それから和牛の頬肉で、バルサミコ酢やニンニク入りで、頬肉がとても柔らかくてこれも美味しいです♪
これは赤ワインに合います♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5f/a2063c827451290f6de1e4c46e76cfa0.jpg)
↑和牛頬肉
そしてフォカッチャが運ばれますが、これは特別に特製肉入りとのことで、これは温かくて美味しいです♪
これも何だか美しくて素晴らしいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/6c870cced8215e76fc2c9a65e8693366.jpg)
↑フォカッチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/54/f2823d8534da9436bb80afe49fe452f9.jpg)
↑フォカッチャ肉入り
それからサイフォンでのポルチーニ茸コンソメスープ和牛のテール・黒胡椒・チーズ入りにも驚きました♪
コーヒーで用いるサイフォンを使って目の前でコンソメスープを作るとは斬新です♪
ローソクで温められて、グツグツとコンソメスープが沸騰します♪
このスープもかなり美味しかったですね♪
う〜む素晴らしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/82/004d31de2727209a2f4257c061a85747.jpg)
↑サイフォン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d4/da2610574d4b8d6849bdb2b08df95dce.jpg)
↑コンソメ入りサイフォン
そしてメインは、仙台の黒毛和牛メスを40日間熟成させ、そして塩で炭焼きしたもので、オスではなくメスの肉が柔らかくて逸品とのことで、これもさすがのお味で赤ワインに合いましたね♪
それにしても40日間も熟成させるとは素晴らしいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/bcb7b8d5de9026a7a943d9b556d35262.jpg)
↑黒毛和牛炭焼き
それからリゾットがバターとコンソメ、そして上からパルメザンチーズをかけたもので、これも素晴らしい食感でさすがでしたね♪
美味しすぎます♪
これも目の前でパルメザンチーズを擦ってくれるのが嬉しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5a/81904ab8866db0c53a653e850a54b81a.jpg)
↑リゾット
そして最後にデザートで、濃厚なめらかプリンでした♪
ホワイトチョコレートのてんとう虫が添えられているのがお茶目で嬉しいです♪
美味しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/744633ab7cb080c40531803f26b7c499.jpg)
↑濃厚なめらかプリン
てんとう虫は、特に仙台の黒毛和牛メスを40日間熟成させた肉とは素晴らしくて赤ワインにも合い、そしてコーヒーのようにサイフォンを使ってポルチーニ茸コンソメスープ和牛のテールなど目を楽しめるものも多くとても美味しかったですね♪
素晴らしかった♪
店内はとても綺麗ですし、てんとう虫とてもオススメです!