東京の江東区のJR潮見駅すぐ近くにある東京ベイ潮見プリンスホテルがコスパ含めて良かったので紹介したいと思います♪
緊急事態宣言前にかなりお得なプランがあったので利用しました♪
1泊2日二人で8000円税込で、しかも5千円分の商品券が頂け朝食に利用できるというものでした♪
しかもその朝食は20%引きでしたので実質8000円税込で朝食付きで利用できました♪
一人4000円で朝食付きですので破格ですね♪
具体的には朝食は一人2970円税込相当で、ほぼ食べ放題でかなり充実した内容でした♪
この東京ベイ潮見プリンスホテルは2020年9月にオープンしたばかりでかなり綺麗でそして洒落ていて驚きましたね♪
さすがプリンスホテルです♪
↑ホテル外観(朝)
↑ホテル外観(夜)
場所もJR京葉線の潮見駅からすぐで、ディズニーランド客も多く利用されていると思います♪
舞浜駅まで9分で、東京駅にも7分で到着と、立地もかなり良いと思います♪
近くにはAPAホテルもありましたね。
素敵な空間を通ってホテルに入ります♪
かなり力を入れてホテルは建設されたようです♪
↑ホテルロゴ
↑ホテル入口近くのレストラン
↑ホテル入口近くのオブジェ
↑ホテル入口
↑ホテル通路
↑フロント
フロント前の空間は天井も高く、かなり素敵でしたね♪
これは素晴らしいです♪
舟型のソファとは、潮見が海に近いからですかね♪
↑フロント前
↑昼のフロント前
↑昼のフロント近く
↑昼のフロント前の舟型ソファ
室内に入りますが、かなり新しく部屋も洒落ていました♪
さすがです!
特に、スマホ充電用のUSB口が至るところにたくさんあるのは秀逸でしたね♪
↑室内
↑室内
また、2階に大きな大浴場があり、サウナだけでなく、熱い温度のお風呂と、温い温度のお風呂があるのは良かったです♪
この大浴場も素晴らしいデザインでしたね♪
また、利用しませんでしたが、無料でフィットネスできるルームがあるのも秀逸でした♪
朝食は1階にあるレストラン&バー TIDE TABLEで楽しみました♪
↑TIDE TABLEの店構え
そのレストラン&バー TIDE TABLEも店内はかなり綺麗でそして広くとても気持ち良い空間が広がっています♪
↑店内入ってすぐ
↑店内厨房
奥の席に座ります♪
席と席の間もかなりあり、テーブルには透明のアクリル板が置かれていて感染防止にも力をいれているようでしたね。
朝食はTIDE TABLE MORNING2970円税込というセットで以下で構成されていました♪
洒落たネーミングですね♪
↑朝食メニュー
・目覚めの野菜の果実(江戸菜とフルーツのスムージー)
・ミラクルグリーン 太陽の恵みとの再会(タイドテーブルサラダ)
・ファーム&フィールド(ヨーグルトのフルーツ添え)
・幸せを運ぶ船 しおみからの出航(プレーンオムレツor目玉焼きorスクランブルエッグ、江戸菜のソテー、厚焼きベーコン、トマトグリル、自家製トマトソース)
・小麦の恵み(パンの盛り合わせ(クロワッサン、食パン、レーズンブレッド)、バター、ブルーベリージャム)
・朝の贅沢時間(ドリンクバー(コーヒー、エスプレッソ、カプチーノ、カフェオレ、アイスカフェラテ、カフェモカ、6種類の紅茶、コーラ等))
しかも、オムレツ等のメイン以外はお代わり自由というのはとても嬉しかったですね♪
ヘルシーに、スムージーとサラダはお代わりしました♪
↑朝食
↑スクランブルエッグ等
↑オムレツ等
スムージーは想像以上に甘さを感じ、サラダは葉野菜がたっぷりで、そしてスクランブルエッグは卵たっぷりで柔らかく美味しく、厚切りベーコンは柔らかいですが歯ごたえがあるほど分厚くとても良かったですね♪
フルーツヨーグルトもヘルシーですし、パンも温かく良かったです♪
ドリンクバーも充実していました♪
紅茶も6種類選べるのは秀逸でしたね♪
↑ドリンクバー全体
↑コーヒーメーカー
↑ドリンクバーの紅茶
コーヒーはゆっくり豆が挽かれていてかなりコクがありましたね♪
東京ベイ潮見プリンスホテルはかなり新しく綺麗な空間で部屋も綺麗で、そして朝食のTIDE TABLEも綺麗な店内で、贅沢な気持ち良い朝食を美味しく頂けました♪
とてもオススメです!
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。