いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

どうにかなるか 静と理恵子の血みどろ絵日誌(伊集院静、西原理恵子)

2007年03月16日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「どうにかなるか」の購入はコチラ

 この本は、直木賞作家の伊集院静さんの「週刊大衆」2004年4月19日号~2005年4月4日号に掲載されたエッセイをまとめたものです。

 特に競輪や競馬、麻雀などについて詳しく書かれており、ギャンブル好きな方には堪らない本です!

 特に、競輪については、思い入れが強いようでかなり詳しく書かれています。

 以下面白かったところの抜粋です!気軽に読めてとてもお勧めな本です!!

(1)計6回の麻雀の半荘が終わったのが朝の8時だった。
「さあ、終わりにしようや。清算しようか」
Kの言葉に男は平然としていた。
Kが嬉しそうに男に金額を言った。
「さあ払った。払った」
「・・・・・・・・・・」
男は何も返事をしなかった。
私もKもSも、男の顔を見た。
「おい、どうしたよ、払ってくれ」
Kの言葉に男は言った。
「金はない。」
Kが狐につままれたような顔をした。私もSも男を見た。
「何を言っているんだ。冗談はなしにして払いな」
Kの口調が変わっていた。はっきりしたヤクザの口調である。男は上着の中から、あるだけの金を卓の上に置いた。千円札が数枚だけだった。
「おい、ふざけてんのか。どうするんだ、この始末を」
Kが大声を出した時、顔色ひとつ変えずに男がぽそりと言った。
「歌でも歌いましょうか」
その瞬間、私は男の口から発せられた言葉をよく繋ぎ合わせられなかった。
あとにもさきにも、これまで耳にした修羅場のセリフの中で、この言葉の抜け加減は1、2、である。

(2)私がわからないのは大晦日にテレビで紅白歌合戦なんか見る人たちである。
-あんなもの見て何が面白いのかさっぱりわからない。
初詣に出かけて新しい年のことを祈る人たちの気持ちもわからない。祈るくらいで何かが変わるなら、私なんぞ毎日祈りますがな。
だから正月の記憶なんてほとんど何もない。
よく覚えているのは子供の時、寒風の中をステテコ1枚で素足、びっしり刺青をした兄さんが全速力で走ってきて、すぐあとから同じようにステテコ穿いた刺青だらけの丸坊主の兄さんが日本刀を抜いて大声で追走してきて、少しして今度は血だらけの長襦袢の女が悲鳴を上げながら数人のこれも上半身裸の兄さんと走り抜けた。
あとから聞けば、刑務所から出所してきたヤクザの組の者が服役中に女を寝取られたらしく、元旦から大騒ぎになったと言う。
すると走り去った連中が今度は走って引き返してきた。
今度は日本刀を持っていた兄さんが先頭で逃げて来て、追いかけているのは長襦袢の女だった。彼女が日本刀を持っていた。
-あれが印象に残った正月の風景だったな・・・・・・。

(3)そう言えば暮れにヤンキースの松井秀喜選手と食事をする機会があった。
またひと回り身体が大きくなっていたようである。
「君、また大きくなってない?この調子だと4、5年先には3メートルくらいになるんじゃないの」
「いや、そこまでは無理だと思います。せいぜい2メートル50くらいじゃないですかね。」
「本当だね。2メートル50までいったら私、君を連れて見世物小屋を回るからね」
「よろしくお願いします」
さすがにニューヨークへ行くとジョークの質が良くなるものだ。

(4)テレビを点けると、防府競輪と大津びわ湖競輪のS級線を中継していた。1レースの売上を見て口があんぐりとなった。最終レースまでには売上も上昇するだろうと見ていたが、その気配はない。
-これって昨日、私が抑えで取り込んだ車券の配当より少ないんじゃないのか。
この売上でどうやって車券を買えばいいのだろうか。
客が減ったのが一番の原因だが、競輪を支えていたファンを裏切るルールをどんどん作ったのは競輪界なのだからしかたない。あんな阿呆みたいなコマーシャルフィルムを見て、昔、男の本当のギャンブルは競輪だと信じていた男たちはさぞ草葉の陰で嘆いているのだろう。
その男たちを満足させる後閑のような選手が出現したのが嬉しい。

<目次>
どうにかなるか・・・・・・、いいえ、どうにもなりません
勝てる勝負ならいくらでも・・・・・・
オッサン、麻雀の話かよ
競走馬の名前
サイン会と皐月賞
情報信ずべし、情報信ずべからず
そこで何をしてたんだ?
人間は不可解である
春の旅の終わりに・・・・・・
せっかく命拾いしたのに
安手を引かなかった男
あと一人が大変
台風に揺れながら
なぜかイスタンブール
誰だ、それは
弥彦の打ち合い
友って何だろうナ
あっと言う間ですよ
メール打ってて死ぬのか
何がいいのかオリンピック
捲りはヤワ
ひでえ夏だった
一人の少年の死
メジャーと日本の野球
プロスポーツなら闘え
サイバラ特別書き下ろしマンガ
66レースを戦ってみた
何が起きても平気
クリップバンドが外れた?
スポーツを、戦いを楽しむ?
ポーカーがなかなか
こんな所に居たんですか
どっかにあるんじゃないの
おかしいナ風邪引いた
旅へ出てもギャンブル
六日酔いです
黙って笑ってろ
あのCMで誰が競輪へ行くんだ?
2005年もこりゃダメだ
そりゃ、そうだな
新婚旅行は怖い
医者がくわえ煙草で
いろんな人に逢うもんだ
良いニュースは後閑の初栄冠
組織に狙われる
どっちがジミかね?
金はワルに寄る
後閑、失格の大失態
アホー犬は私だった
ワニは馬より速い

面白かった本まとめ(2006年)
面白かった本まとめ(~2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 2歳11ヶ月の息子が「傷ついちゃった心はなかなか消えない・・・」と言っていると思っていたら、真相は「傷ついちゃった所はなかなか消えない」と自分が傷つけた机のことを言っていました^_^;)「心」と「所」は発音が似ていますが、意味は大違いですね^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成18年度省エネ大賞「CIVIC HYBRID」

2007年03月15日 01時00分00秒 | 
<木曜は車のおはなし>

平成18年度 第17回「省エネ大賞」が平成19年1月17日に発表されたようです。
その中で、自動車部門からは、以下の2つの車が資源エネルギー庁長官賞を受賞したとのことです。

(1)低燃費&クリーンなハイブリッド乗用車「CIVIC HYBRID」ホンダ


(2)新ターボエンジンと高効率CVTの低燃費軽乗用車「ソニカ」ダイハツ


 今回は、「CIVIC HYBRID」http://www.honda.co.jp/CIVIC/についてです。

 何といっても、10・15モードで燃費が、31.0km/リットルというのが凄いですね。
そしてガソリン車との価格差を約28万円まで下げたことはすばらしいと思います。

年間1万km走るとすれば、このハイブリッドの燃費は31.0km/リットルなので、年間322リットル使用することとなります。
ガソリン車のシビックの場合、燃費は17.0km/リットルなので、年間588リットル使用することとなります。
ガソリン1リットル130円とすれば、

その差266リットルを掛けると、年間34,580円のお得となります。約8年で回収できますね!
年間2万km走れば約4年で回収できることとなります。

 以下は、このシビック ハイブリッドの特長です!

<新Hondaハイブリッドシステム>
エンジンが燃料を多く消費する発進・加速時に、モーターでサポートするHondaのハイブリッドはエンジンが主役。「3ステージi-VTEC+IMA」は「主動力のエンジン」に「補助動力のモーター」を組み合わせ、超低燃費と排出ガスのクリーン化を実現するHonda 独自のハイブリッドシステムをさらに進化。エンジンやモーターの最高出力・最大トルクを40~50%向上し、「3ステージi-VTEC」エンジンと大幅に高効率化した「IMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)」により、システム出力を約20%高めるとともに1.3エンジンでありながら1.8ガソリンエンジンと同等の低速トルクを発揮し、10・15モードで燃費を5%以上向上、31.0km/リットルの超低燃費を実現しました。

<減速時にはエネルギーを高効率チャージ。3ステージi-VTECエンジン>
走行状況に応じて低回転・高回転・気筒休止の3段階のバルブ制御を行う3ステージi-VTECエンジン。従来は4気筒のうち3気筒を休止していたのに対し、今回は4気筒全てを休止する全気筒休止を採用しました。これによりシリンダー内を密閉状態に保つことでエンジン抵抗となるポンピングロスを66%低減し、タイヤの回転エネルギーを効率的に電力エネルギーに変換・充電することが可能になりました。

<開発コストを徹底的に抑え、ガソリン車との価格差を約28万円まで大幅接近*。>
旧型シビックハイブリッドの同価格差が約37万円だったことに比べ、オプションを追加する感覚でハイブリッド車を選択するレベルまで価格が接近しました。さらにガソリン価格の高騰を考慮すると、実質的な価格差はさらに狭まっていると言えます。もはやハイブリッド車は特殊なクルマではなく、誰もが普通に選択できる“身近なクルマ”です。
*「CIVIC HYBRID MXB」と「CIVIC 1.8G」の比較

クルマのお話まとめ(2006年)
自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を安く買った体験談!
車を高く売るには!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!


<今日の独り言>
 年度末決算で、マツダの売込みが凄いです。A4用紙1枚が入った封書が送られてきて、最大の値下げをするのでよろしくとのことです・・・。そんなに値下げして大丈夫かなと心配してしまいます^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧め雑誌「週刊ダイヤモンド」(2007.3.14(水))

2007年03月14日 01時00分00秒 | 雑誌
<水曜は雑誌の紹介>

  以下の「週刊ダイヤモンド」は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。
お勧めな雑誌です。


<週刊ダイヤモンド(2007.3.17)>
購入はコチラ

(1)特集は「新興国投資」です。その中で今後半世紀で、地球の人口増加の99%は開発途上国で起きるようで、インド、中国を筆頭に人口は経済成長の源泉であるため、投資チャンスと富を生む源とのことです。

 以下は2005年の人口と2050年の人口予想です。P35。

<2005年(百万人)>
中国 1,316
インド 1,103
米国 298
インドネシア 223
ブラジル 186
パキスタン 158
ロシア 143
バングラデシュ 142
ナイジェリア 132
日本 128
メキシコ 107
ベトナム 84
フィリピン 83
ドイツ 83
エチオピア 77
エジプト 74
トルコ 73
イラン 70
タイ 64
フランス 60

<2050年(百万人)>
インド 1,593
中国 1,392
米国 395
パキスタン 305
インドネシア 285
ナイジェリア 258
ブラジル 253
バングラデシュ 243
コンゴ 177
エチオピア 170
メキシコ 139
フィリピン 127
ウガンダ 127
エジプト 126
ベトナム 117
日本 112
ロシア 112
イラン 102
トルコ 101
アフガニスタン 97


(2)特集のもう1つは「誰も知らない引越し業界のウラ側」です。

 すべての業者が守らねばならない国が決めた引越しのルールは以下の通りとのことです。P137。

 標準約款の全文は全日本トラック協会のホームページにあるとのことです。

1 見積もりは基本的に無料。下見に要した費用を請求される場合があるが、これも事前に「下見に費用がかかる」ことを利用者が了解していなければならない。

2 見積時に内金や手付金を受け取ってはならない

3 見積時には「標準約款」を提示しなければならない

4 解約や引越しの延期などの手数料は決められている。利用者の都合による解約や引越し延期で手数料が取られるのは、荷物の受取日の前日か当日の2日間だけ。前日ならば見積書に記載された運賃の10%以内、当日ならば同20%以内。

5 見積ミスによる荷物の増加分を運賃に上乗せできない。利用者都合以外の見積ミスによる運賃増額に応じる必要はない。また見積よりも荷物が少なかったときは、運賃を修正しなければならない。

6 電気製品など壊れやすいものは、その旨を業者に必ず告げる。動物やピアノ、骨董品、パソコン、電気製品などは利用者が荷物の存在を告知して業者が確認しなければ、万が一の場合、業者に賠償責任は発生しない。

7 利用者の責任でない荷物の紛失、傷、遅延については業者に損売賠償責任。業者が「注意を怠らなかった」という無過失を証明できない限り、業者に賠償責任がある。

8 荷物の紛失や傷の通知は引渡し日から3ヶ月以内。荷物が届いて3ヶ月以内に業者に通知しなければ賠償責任を問えない。また通知なき場合、業者の責任は荷物を届けた日から1年で時効となる。

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の一言>
 2歳11ヶ月の息子が積み木の1と2を持って12と言います。まあ普通です。今度はBと1を持って「地下一階」と言ったのには驚きました!!教えたつもりはないのに・・・^_^;)エレベーターで覚えたのかな??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴廣かまぼこ

2007年03月13日 01時00分00秒 | 食べ物
<火曜は食べ物のおはなし>

 小田原へ行ってきたので、駅前で売っていた鈴廣かまぼこhttp://www.kamaboko.com/suzuhiro/を食べました!

写真は「揚げかまぼこ」です。ぐち・たら等の魚肉が入った揚げかまぼこで、油が乗っていて、そして柔らかく、とても美味しかったです!

Img_3605


写真を撮り損なったのですが、「しそ入り白かまぼこ」もツルっとした食感で、なかなか美味しく、2歳の息子もすぐ平らげてしまいました。

 「鈴廣かまぼこ」は、慶応元年1865年、村田屋の屋号で魚商を営んでいた四代当主である村田屋権右衛門が、小田原の魚河岸に近い代官町(現在の本町)にてかまぼこ製造を始めたのが、始まりとのことです。

 1本のかまぼこには7尾、時には10尾もの魚を使うようです。

 また、鈴廣は、かまぼこづくりとは「いのちの移しかえ」だと考え、化学的な添加物を一切用いずに、自然の素材の持ち味を活かす製品づくりを貫いているようです。

 そのためには、独自の原材料の手配から製造技術の革新、衛生管理の徹底に至るまで、あらゆることへ努力を惜しんでいないようです。

 だから、こんなに鈴廣のかまぼこは美味しいんですね!納得してしまいました!

 なお、「おでんセット」も売っていて、美味しそうでした・・・。




美味しかったものまとめ(~2006年)
美味しかったものまとめ(2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 2歳11ヶ月の息子が寝る前にお菓子を見つけてしまいました。「今食べると虫歯になるから明日食べよう」とダメモトで言ってみると、少し迷いがありましたが、お菓子を返してくれます^_^;) うぉぉ。我慢できるようになったとは、あっぱれあっぱれ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEA

2007年03月12日 01時00分00秒 | 良い物・サービス
<月曜はお勧めなおはなし>

IKEA港北店に行ってきました!

Img_3935ikea1


 スウェーデンからきた家具や雑貨のかなり巨大なお店です!

土曜の11時ごろ行ったのですが、駐車場は巨大で混むこともなく店内に入れました。

お店は、2フロアに分かれていますが、かなり巨大なお店で驚きます。

 雑貨もかなりたくさん売っていて、我が家では、紙製の「本立て」や冷凍庫に入れて星型の「氷を作るもの」や、ふきんなどを買いました。全部で1000円ほどでした^_^;)


 また、以下の写真のような子供部屋のセットもあります。

Img_3914ikea2

レジは以下の写真のようにかなり巨大です

Img_3934ikea3


IKEAのビジョンは以下の通りとのことです。

毎日の暮らしをより快適に
イケアのビジネス理念は、機能的でデザインの優れたホームファニッシング製品を、幅広い品揃えでご提供すること。しかも、できる限り多くの方にお買い求めいただけるように、手ごろな価格でなければならないと考えています。

美しいデザインのホームファニッシング製品は、高価でほんの一握りの人たちしか手に入れることはできない-イケアはそんな「常識」を覆そうと、創業当初から挑戦を続けてきました。私たちは、一握りの人たちではなく、多くの方々と共に歩むことに決めたのです。

つまり、より快適な暮らしを求める世界中の人々の好みや夢、希望、そして限られた予算などのニーズにお応えしていくことを使命と考えているのです。

高価で上質な家具を作るのは、それほど難しいことではありません。お金をふんだんにかけて、お客様にその分払っていただけばよいのですから。しかし、美しく長持ちする質の高い家具を手ごろな価格で作るのは、そうた易いことではありません。あらゆる工夫を凝らし、むだを省いて、コストを下げなければならないからです。

それにはまず、生産段階でデザイナーと工場が既存の生産工程を有効に使う方法を考え、バイヤーは、よりよい材料を求めて世界中を巡り、大量購入をします。これにより、仕入れ価格を、ひいては商品価格を最低限まで抑えることができるのです。しかしそれでも、私たち提供する側だけでは質の高い手ごろな価格の商品を実現することはできません。お客様とのパートナーシップがあって初めて実現できるのです。

さて、ここからはお客様の出番です。カタログで、お店で、お気に入りの商品を見つけたら、ご自分で店内にあるセルフ・サービスの倉庫からピックアップしていただきます。ほとんどの商品はフラットパックですから、お持ち帰りも簡単、あとは組み立てるだけです。お客様ができることはしていただく、その分お客様も私たちも不要なお金をかけずに済むのです。


お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 うぅぅついに2歳11ヶ月の息子がデジカメを落として壊してしまいました。ボタンを押してもレンズ部分が元に戻らず、またピントが全然合いません・・・一体いくらの修理代になることやら・・・ふぅぅぅ。^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江原啓之のスピリチュアル子育て

2007年03月11日 01時00分00秒 | 出産・育児
<日曜は出産・育児のおはなし>

「江原啓之のスピリチュアル子育て」の購入はコチラ

 この本はテレビ番組「オーラの泉」で有名な江原啓之さんの本で、子育ての不安や悩みについてできる限りアドバイスしている本です。

 スピリチュアルな面というよりは、心理学的な裏付けがあるような内容ですが、どれも納得できる内容ですので、子育てに不安等がある方、興味がある方等はぜひ読んでみるとよいと思います。

 以下の目次を読むだけでも良いヒントが得られると思います。

とてもオススメな本です。

 以下は、その中で特に良かったポイントです。


・東北のある地域では、昔から、子どもを叱る時に「この宝物!」と言いながらお尻を叩くそうです。すばらしい風習です。そう言うことによって、その子が親にとって宝物であることを親も子も自覚しますし、子どもは「自分は宝物で大切なんだ」「宝物らしくないから叱られたんだ」「だからもっと宝物らしくなろう」と思うようになるでしょう。

・才能がないとわかったことは、それ以上にお稽古ごとを無理強いするのをやめましょう。「一度始めたからには」とか、「あきっぽく見られて体裁が悪い」というだけの理由で続けても、いいことはありません。子どものたましいもゆがめてしまいます。子どもがぐいぐい引き込まれていったものだけを続けさせ、嫌がっているものはやめさせる。このルールさえ肝に銘じていれば、たくさんのおけいこごとでも、安心して励ませていいでしょう。子どもの才能探しのためにあれこれ試させるのは、むしろ好ましいことです。

・子どもの能力を伸ばすには、子どものプライドを育てることです。そのためにはおりにふれ、これまでにどんなにその子を大事に育ててきたかを話してあげましょう。こうした話をすることで、子どもは両親や祖父母、そしてまわりの人たちにどんなに大事にされてきたかを知り、自分の存在にプライドを持つようになります。このプライドこそ自分の持てる能力を思う存分発揮するエネルギーのもとです。

・子どもに対する感謝の気持ちはつねに忘れないで、お願いと感謝の言葉をきちんと口に出して伝えてください。また、どんなに忙しくても夜は子どもに添い寝をしてください。寝ていても、そばにいることでオーラがしっかりと融合し、親子の絆を深められるのです。

・赤ちゃんのうちは、とにかく抱っこしてあげてください。抱きぐせがつく、甘えん坊になるなどの心配はまったくいりません。どうか今日からでも、思い切り子どもを抱っこしてあげましょう。基本的に子育てに「取り返しがつかない」ということはありませんが、スキンシップに関しては、大きくなってからはなかなか取り返せません。

・おんぶには、たくさんの良さがあります。一つ目は、抱っこと違って両手が空くので、スキンシップをしたままで家事や仕事ができること。二つ目は、おんぶをしていればいつも一緒にいられること。三つ目は赤ちゃんにお母さんの生きざまや気持ちが伝わるということ。

・ヒーリングで大切な場所はお腹とおでこの2つ。特にお腹のおへそのまわりが大事です。このあたりをやさしくなでたり、さすったり、そっと手を置いたりしてあげてください。おへそのあたりにエネルギーを送ることによって、子どものたましいは次第に落ち着いてきます。それによって身体の症状のほうもやがては落ち着いてくるでしょう。ただ、病気によっては、この基本に加えて行うといい「プラスαのヒーリング」方法があり以下の通りです。以下の方法の後は、必ずまたおへそにエネルギーを送る「基本のヒーリング」でしめくくってください。
 <消化器官が弱い>胃の上、食道のあるあたりをやさしくなでてあげましょう。
 <呼吸器系が弱い>抱きかかえながら背中をさすってあげてください。特に背骨の、ちょうど肩甲骨の高さあたりが大切なツボ。二本の指でやさしく、背骨に沿って上下になぞるようにさすりましょう。これは、風邪や咳、心臓の弱い子にも有効です。
 <鼻が悪い>寝ている時に、鼻の上に手をかざしてあげましょう。頬骨の、ちょうど鼻腔あたりを軽くおさえるのも有効です。
 <頭痛>子どもが起きている時に抱きかかえ、背中や首に手をかざしてあげましょう。


<目次>
はじめに・・・・・・親と子の神秘な関係の意味がわかり、子育てがもっと楽しくなる本
1章 子供が生まれてきたことにはスピリチュアルな意味があります
 あなたは「子どもに選ばれて」親になりました
 男の子か女の子かは、子どもが決めて生まれてきます
 子どもを産むことは「たましいの学び」を助けるボランティア
 家族は「たましいの学校」。親も子もスクールメイトです
 「たましいの年齢」では子どもが年上かもしれません
 子育てを通じて、あなたの愛はどんどん広がります
 玉石にやすりをかけるように、子どもはあなたを磨いてくれます
 「お腹のなかにいたころの記憶」を子どもにたずねてみましょう
 ◆コラム 子どもの名前には、名づけた親の願いとエネルギーがこもっています
2章 大切な宝物として、子どもをきちんと叱りましょう
 子どもの個性は十人十色。それぞれのよさを認めてあげてますか
 生まれ持った性格は「しつけ」で矯正できない
 愛情の仮面をかぶった”エゴ”ほど質の悪いものはありません
 「社会のルール」は、子どもが世の中で羽ばたくための翼です
 子どもを叱る時は”いいエネルギー#を持った言葉をつかいましょう
 「たましいの子育て」が終わったら、上手な子離れが必要です
 子育ては期間限定のボランティア。その時間を楽しみ、輝かせましょう
 ◆コラム 子育てに生かしたい「祖父母のアドバイス」
3章 子どもの「本当の能力」を見つけ出し、伸ばしていくために
 才能を見つけるためにも”幅広いチャンス”を子どもに与えてください
 子どもの能力を見きわめるヒント
 子どもと親は別の人格。くれぐれも忘れてはいけません
 詰め込み型の早期教育は「チンパンジーの実験」と同じです
 情操教育は子どもの才能の「宝探し」です
 子どもの能力を伸ばす魔法-それは「自信」を育ててあげることです
4章 子育ては「親育て」でもあるのです
 産んだだけでは親にはなれません。子どもが親にしてくれるのです
 子どもを愛せなくても、あせらず一緒に成長していきましょう
 子どものために頭を下げているうちに、親としての器も大きくなります
 こうすれば「母性にあふれたお母さん」になれるのです
 ◆コラム ママ仲間とのつき合いは「ほどほど」がいちばんです
5章 お母さんは家族の太陽です
 お母さんは家族の太陽。明るく暖かい光が子どもを伸ばします
 「愛の電池」が切れたら、夫に堂々と甘えましょう
 父親の役割、母親の役割-きちんと分担してこそ子育てはうまくいきます
 夫にとっても妻は太陽。「愛の電池」を注いでいますか?
 子育てと仕事の両立-真剣な思いは、かならず子どもにも伝わります
 仕事を持つ母親は、子どもへの感謝と添い寝を忘れずに
 子育て中こそ「10年後の自分」のイメージ・トレーニングを
 ◆コラム お母さんにも「1人になる時間」が必要です
6章 子育ての「困った」は、スピリチュアル・メッセージ 誰でも悩みながら、親になっていくのです
 *幼児期
  おねしょ、吃音、指しゃぶりが治りません
  ~「困ったクセ」は子どものたましいがあなたに送るサインです

  身体が弱く、病気がちで心配です
  ~その状態は子どもの「たましいのカリキュラム」なのです

  保育園、幼稚園に行きたがらなくて困ります
  ~敏感な子どもほど「場所の放つオーラ」になじみにくいのです

  あいさつもできないくらい、人見知りをします
  ~過保護に育てていないか考えてみてください

  かんしゃく持ちで、手を焼いています
  ~お腹をさすってあげると、かなり落ち着きます

  やんちゃがすぎて、まわりの子に迷惑をかけてばかりいます
  ~「甘えたい気持ち」の裏返しかもしれません

  お友だちができず、一人ぼっちで寂しそう
  ~マイペースで遊ぶのが好きなのかもしれません

  泣き虫を克服して強くなってほしいのですが・・・・・・
  ~その繊細さを「表現力の向上」に向かわせましょう

  うそをついてばかりいて困ります
  ~親が厳しすぎるか、豊かな想像性の証です

  とにかくわがままで手がつけられません
  ~「生きる力」が旺盛な証拠、社会のルールだけは教えてください

  *学童期
  勉強嫌いで将来が心配です
  ~学校の勉強以外のところに才能が隠れています
  几帳面すぎて心配、ルーズすぎて困りもの
  ~行きすぎなければどちらも長所でもあるのです

  「引きこもり」がちで気が気でありません
  ~お母さんが「家庭の太陽」になって子どもを照らしてください

  悪い友だちとつき合って困ります
  ~「類は友を呼ぶ」という言葉を思い出しましょう

  うちの子が「いじめ」をしているなんて・・・・・・
  ~愛の電池が欠けていると子どもはいじめに走ります

  どうも学校で「いじめ」にあっているようです
  ~「いじめられッ子のオーラ」を取りのぞいてあげてください

  「まじめないい子」ですが、そこが心配です
  ~たましいの成熟度が高いだけで心配はいりません

7章 「オーラ」を子育てに活用しましょう 親のきずなを深める、いちばんいい方法
 胎教は大切。妊娠中は穏やかな気持ちで過ごしましょう
 スキンシップはオーラシップ。「愛の電池」を充電します
 時間の許す限り抱っこを、時間のない時は添い寝を
 お母さんの生きざまを伝える「おんぶ」をぜひ復活させましょう
 「お母さんの手料理」で子どものオーラは輝きます
 オーラの輝きを強める「大地と太陽」のエネルギーがつまった食事
 お母さんは名ヒーラー。わが子の心身の不調は癒せます
 子どもの病気には「たましいの癒し」が必要です
 「マザーハンド」でヒーリングのオーラを伝えましょう
【付録1】親も子も「幸せな人生」をおくるための8つの法則
【付録2】ガイド・スピリットから-「今日」のあなたへのメッセージ・カード
あとがき・・・・・・子どもに「愛の電池」をたっぷり与えてあげてください



面白かった本まとめ(2006年)
面白かった本まとめ(~2006年)
「出産・育児のお話し」まとめ(2006年)
絵本ランキングはコチラです!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 2歳11ヶ月の息子は、野菜のブロッコリーのことをなぜか「ビーボックリー」と言います。まぁ面白いからよしとします^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新興市場「割安度トップ10」

2007年03月10日 01時00分00秒 | 株式
<土曜は株のおはなし>

 以下のランキングは、週刊ダイヤモンド(2007.2.3)p65に掲載されている新興市場で割安判定銘柄の割安度トップ10です。なお本誌ではトップ20が掲載されています。

 割安度は、試算株価と2007年1月10日終値を比較して算出しています。

 また試算株価は、その会社が現在の水準の利益を出し続けることによる「利益価値」と、市場が織り込む利益成長期待である「成長性プレミアム」から算出したとのことです。

 どの銘柄も業績悪化からかなり売り込まれ、かなり割安と判断されているようです。

 1位のAV機器用コネクターなどが主力のジャルコは、不採算部品からの撤退などが功を奏し、赤字幅は前期に比べて半減するようです。今後は付加価値の高い回路製品の拡大、海外生産拡大などを進めていくようです。

 2位の飲食店向けに店長などの人材派遣を手がけるリンク・ワンは、今後店長派遣事業に注力するなどして、08年4月期には再び損益を黒字化させる見込みのようです。

 3位のフェライトなど小型電子部品を主力とするトミタ電機は、来期に向けて中国向け販売拡大の継続と非鉄市況の上昇一服で損益は改善に向かうと予想されるようです。またPBRが0.3倍前後で下値不安は少ないようです。

 4位は自動車の後付部品会社のエッチ・ケー・エスはアジアの売り上げが拡大し、経常利益も1割増となる見込みのようです。配当利回りも1.9%台とのことです。

株式投資の参考になればと思います。

順位 銘柄(証券コード) 試算株価 割安度
 1 ジャルコ(6812) 472円 328.8%
 2 リンク・ワン(2403) 583,785円 291.8%
 3 トミタ電機(6898) 1,266円 228.9%
 4 エッチ・ケー・エス(7219) 1,647円 225.6%
 5 KVK(6484) 530円 210.1%
 6 トーイン(7923) 1,666円 207.9%
 7 テノックス(1905) 1,185円 202.2%
 8 アトミクス(4625) 1,131円 201.6%
 9 ユニオンペイント(4622) 656円 199.5%
10 大成温調(1904) 1,178円 196.7%

株のお話しまとめ(2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 2歳11ヶ月の息子が久しぶりに「ばあば」と会って大喜びです!一日中一緒に笑顔で遊んで、夜は疲れたせいか速攻で「おねんね」です^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の日本人ジョーク集(早坂隆)

2007年03月09日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「世界の日本人ジョーク集(早坂隆)」の購入はコチラ


 この本は、世界で楽しまれている「日本、日本人をネタにしたジョーク」を収録したもので、そして著者の簡単な解説や各地でのエピソードを添えてまとめた本です。ジョークは欧米発のものが中心ですが、中には中東やアジアで聞いたものも含まれています。

 日本に対する「世界の眼」が反映されたジョークとなっていて、なかなか気軽に楽しめる本です。とてもオススメです!
 以下は、その中で面白かった点です。


・エスニックジョークとは、他の民族集団と一線を画す独自の社会文化的アイデンティティを持つあるひとつの民族集団成員の行動、慣習、性格、その他集団としての特質を笑うユーモアである。そこには、各民族に対するイメージがステレオタイプとして凝縮されている。たとえば次に挙げるような要素が、エスニックジョークでは1つの前提となってくる。
 アメリカ人=独善的、傲慢、自慢好き
 イギリス人=紳士、堅苦しい
 ドイツ人=真面目
 フランス人=好色、グルメ
 イタリア人=情熱的
 ロシア人=酒好き、物がない(旧ソ連時代)
 ユダヤ人=狡猾、金儲けが巧み、議論好き
 日本人=お金持ち
以上のようなものは、日本人にも比較的わかりやすいものであろう。

 しかし中には、以下のように日本人の尺度からするとあまりピンとこないようなものもある。
 ポーランド人=愚か者
 スコットランド人=ケチ、抜け目がない
 ギリシャ人=絶倫、色男


・学びたいのならロンドンへ行け。
食べたいのならパリへ行け。
着たいのならミラノへ行け。
聴きたいのならウィーンへ行け。
踊りたいのならリオデジャネイロへ行け。
稼ぎたいのなら東京へ行け。
死にたいのならバグダッドへ行け。

・幸福論
「人生における最高の生活とは?」
「アメリカで給料をもらい、イギリスの住宅に住み、中国人のコックを雇い、日本人を妻にすることさ」
「では、最低の生活とは?」
「中国で給料をもらい、日本の住宅に住み、イギリス人のコックを雇い、アメリカ人を妻にすることさ」

・世界一のメジャースポーツを挙げるとなれば、やはり間違いなくサッカーであろう。日本で人気のある野球はヨーロッパではマイナースポーツの域を出ず、イチローや野茂の名前もヨーロッパでの知名度はゼロに等しい。逆に、中田英寿や中村俊輔の名前は世界中に知れ渡っている。ルーマニアではマンホールで暮らす子どもたちまでが「ナカタ」を知っていた。また2002年の夏、日韓ワールドカップが終わった直後に訪れたイラクでは、子どもたちが嬉しそうに、「ナカタ、イナモト、ニシザワ!」などと叫びながら私に近寄って来てくれた。控えのFWだった西澤明訓の名前までが挙がることに、どれほどサッカーがインターナショナルなスポーツであり、イラクの子どもたちにとってもそれは同様であったことが窺えたのである。イラク人の多くは同じアジアの代表である日本や韓国を熱心に応援していたという。バグダットの市場では、日本代表のブルーのユニフォームも売られていた。

・ヨーロッパでは特にモータースポーツの人気が高く、オートバイレースの最高峰である「Moto GP クラス」は日本とは比べものにならないくらいのメジャースポーツとして、高い地位を確立している。世界選手権「GP250クラス」の王者に輝くなど、世界のトップに君臨していた日本人ライダー加藤大治郎は、日本では知らない人も多いかもしれないが、ヨーロッパでの知名度は高い。特に若い世代の男性たちからは絶大な支持を集めていた。2003年4月、加藤大治郎はレース中の事故によってその短い命を終えた。多くのファンに愛された加藤の突然の死は、「アイルトン・セナの悲劇に次ぐもの」とも報じられ、ヨーロッパでは大きく報道された。またイタリアのミサノ市では、加藤の死を悼み、「Via Daijiro Kato」と彼の名前を冠したストリートが建設された。

<目次>
まえがき
第1章 ハイテク国家像 -クルマからアイボまで
【最先端技術の国】
 不良品
 青いキリン
  ◎なぜ日本人がこんな所に?
 サウナにて
  ◎モノづくり大国
 何でも溶かす薬
 技術者の違い
  ◎自動車大国
  ◎クルマを直して!
 リアル
 逮捕の理由
  ◎世界に冠たる中小企業
 料金の内訳
 死刑執行
  ◎実像を超えたニッポン像
 最先端技術オリンピック
 駅の構内にて
【模倣と独創】
  ◎模倣文化
 イギリス流マナー
 羊飼いの老人と男
 四段階
  ◎独創性溢れる発明品
 正確な答え
 脳を持ったコンピューター
  ◎世界中の家庭にある日本製の家電
 コンピューター犬
 女性国家論
 大失敗
 失業中のトムの一日
第2章 お金持ちの国 -バブルそして崩壊へ
【裕福な国】
  ◎豊かなお金持ち国家
 画廊にて
 刑務所で何をする?
 レストランにて
 二人集まると
  ◎エスニックジョークに見られる日本人観
 ある計画
 何したい?
 鞄の中身
【バブル時代】
  ◎日本脅威論
 献金
  ◎企業買収への反感
 デモ
 売春宿にて
 メイド・イン・ジャパン
 電球ジョーク その1
 作文
【不況】
  ◎バブル崩壊
 日本の不況
【巨大な官僚機構】
 意見の一致
  ◎日本は社会主義?
【物価が高い】
  ◎世界一高い物価
 強盗
 東京のカジノ
 タクシー
第3章 勤勉な人々 -会社人間・カロウシ
【真面目・勤勉】
 望み
  ◎世界の教育大国
 ロウソクのわけ
  ◎努力を惜しまない人々
 飼育員の対応
  ◎真面目な国民性
  ◎問われる日本人の勤勉さ
【会社人間】
  ◎お堅いビジネスマン
 浮気現場にて
 無人島にて
  ◎移り変わる労働形態
 神様の前で
 ジャパニーズビジネスマン
  ◎長い就労時間
 アリとキリギリス
 赤毛の理由
 それぞれの幸福
 肖像画
 魔法のランプ
 おかしな日本式計算?
第4章 日本人的アイデンティティ -集団行動・笑わないなど
【集団行動】
 早く飛び込め!
  ◎集団主義
  ◎日本はチャウシェスク時代?
 捨てたもの
  ◎カメラを提げて団体旅行
 秘境にて
 電球ジョーク その二
 電球ジョーク その三
 パリのブランド店
【主張が弱い】
 至難の業
  ◎日本人の言語感覚
  ◎日本語の特徴
 抗議
 スープに蠅が入っていたら?
  ◎恥の文化
 鼻の穴
【ずるい】
  ◎日本人は狐?
 病院にて
 面接
【英語が下手】
  ◎アジア最低の英語力
 RとLで大違い その一
 RとLで大違い その二
 RとLで大違い その三
  ◎発音にまつわる笑い話
【時間に正確】
 到着時間
 日本の大学にて
 遅刻の対処法
 上司の反応
  ◎正確なダイヤ
 インドの列車
【笑わない】
  ◎無表情な人々
 ジョークと日本人 その一
 ジョークと日本人 その二
  ◎ドイツで紹介されたある日本のお笑い番組
 ジョークと日本人 その三
  ◎ヨーロッパで人気がある日本の番組
  ◎ハンガリー発ミツコ問題
 完璧な人間
 わかるように・・・・・・
第5章 神秘の国ニッポン -風習・宗教・衣食住など
【遠い神秘の国】
 どちらが遠い?
  ◎異なる文明圏の国
【女性】
 キョウトの夜
 幸福論
  ◎日本女性へのイメージ
  ◎日本女性の薔薇
【食事】
 魚の効能
  ◎世界に広がる日本食
 食文化
 結論
 まずい料理
  ◎捕鯨問題
 鯨の代わり
  ◎日本酒への憧れ
 魔法の湖
【風呂】
  ◎清潔好き
 不潔?
【宗教】
 ミステリー
  ◎日本人の宗教意識
 電球ジョーク その四
 火事の対処
  ◎オウム真理教
【地震】
 酔い?
  ◎地震が多い
【ヤクザ】
 通訳
  ◎ヤクザのイメージ
【人種】
  ◎アジア人蔑視
 レストランにて
第6章 歴史・政治・外交 -アメリカ&中国との関係
【戦争】
 軍隊比較
  ◎日本軍のイメージ
  ◎ルーマニア人の戦争観
 共通点
  ◎イスラムの人々の戦争観
【日米関係】
 3年のあいだに・・・・・・
 右折か左折か
  ◎日本とアメリカ
 信頼できる政党
 アメリカ人と日本人
 日本を怒らせる方法
 おかしな世の中
【日中関係】
 本音
 捕虜
  ◎日本と中国の関係
 付かない切手
第7章 世界で活躍する日本人アスリートたち -スモウからイチローまで
【サッカー】
 秘策
  ◎日韓ワールドカップの強烈な印象
  ◎世界の共通語サッカー
 サッカーが下手な理由
  ◎セルビアで「ナゴヤ」が連発される理由
【野球】
 メジャーリーグの不思議
 ワースト3
  ◎大リーグで活躍する日本人選手たち
  ◎日本人像と一致するプレースタイル
【相撲】
 適性
  ◎日本の国技・相撲
  ◎海外での相撲人気
【空手】
 こんな人もいる
  ◎バルカン半島でも人気の空手
【忍術】
 日本人の嘘
  ◎ベオグラードの忍者教室?
【モータースポーツ】
  ◎圧倒的シェアを誇る日本製バイク
 遺品の行方
  ◎ヨーロッパで愛された加藤大治郎の死
 グローバリズムの定義
第8章 新たなるニッポン像 -世界を席巻する日本のマンガ&アニメ
【マンガ】
 各国のベストセラー
 5人集まると
  ◎世界に進出する日本のマンガ
 グローバリゼーションとは何か
【アニメ】
  ◎ジャパニメーション
  ◎イタリア発日本アニメの祭典
 天国の変化
 電球ジョーク その5
  ◎世界中で愛される「ポケモン」
 あるアメリカ人の憂鬱
  ◎ルーマニアでの日本アニメ
【日本グッズ】
  ◎おもちゃ屋に氾濫する日本語
 あるアメリカの子どもの幸福な休日
  ◎海外で人気の日本の作家
 日中の仲
あとがき

面白かった本まとめ(2006年)
面白かった本まとめ(~2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 2歳11ヶ月の息子が何かぶつぶつ言いながら歩いています。よく聞いてみると、「傷ついちゃった心はなかなか消えない・・・」と何度も言っていっています・・・^_^;)一体どこでこんな言葉を覚えたのでしょう??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダ クロスロード

2007年03月08日 01時00分00秒 | 
<木曜は車のおはなし>

Hondaは、SUVのデザイン・機動性に、コンパクトカー並の扱いやすいサイズやミニバンの3列7名乗車機能を融合した新型車「クロスロード」を2007年2月23日(金)に発売しました。

 クロスロードは、“アクティブ・ライフ・ナビゲーター”をコンセプトに、毎日の生活の様々な場面をより積極的に楽しみ、枠にはまらない新しい生活へと誘うクルマを目指し開発したとのことです。

 走行性能は、中低速域の扱いやすさと低燃費を両立した1.8Lと2.0Lのi-VTECエンジンを搭載し、5速オートマチックトランスミッションとの組み合わせにより、軽快な走りを実現しているとのことです。

諸元等は以下の通りです。スタイルはハマーを意識していると思います・・・。3列シートは良いと思います!
比較的に安価でよい車ではないかと思います。買いたいなぁと思っています・・・

価格帯: 1,932,000(18L FF)-2,919,000(20Xi 4WD)
主要諸元20Xi(4WD)
全長(mm) 4,285
全幅(mm) 1,755
全高(mm) 1,670
ホイールベース(mm) 2,700
車両重量(kg) 1,520
エンジン形式 R20A
総排気量(cc) 1,997
最高出力(ps/rpm) 150/6,200
最大トルク(kg-m/rpm) 19.4/4,200
燃料供給装置 電子制御燃料噴射式
燃料・タンク容量 無鉛レギュラー・50
主変速機形式 5速AT

それから「クロスロード」の主な特長は以下の通りとのことです。

<デザイン>
●エクステリアデザイン
・ スクエアを基調に金属の塊から削りだした彫刻的な造形とし、力強さ・存在感を演出した「スカルプチュアル・タフ・フォルム」。
・ フロントコーナーをカットし、精悍な表情と取り回し性の向上を実現。
・ センターピラーとウインドウまわりを、彫り深く面取りした造形とすることで、逞しさを表現。
・ 立体的で細部までつくり込んだ縦型リアコンビネーションランプを採用。
・ ボディカラーは、新色のアトランティックブルーグレー・メタリックを含め全6色を用意。

●インテリアデザイン
・ 骨太で安心感のある空間としながら、洗練された快適な室内を実現した「タフ・モダン・インテリア」。
・ インストルメントパネルは、直感的な視認性や操作性を大切にした立体造形とすることで、力強さや楽しさを演出。
・ 大きさと配置に変化をつけた異形4眼メーターを採用し、躍動感と楽しさを演出。
・ シート表皮は、メインに大胆な凹凸のある新開発素材のスエード調トリコット、サイドには立体感がありながらソフトな肌触りで丈夫なディンプル調ジャージーを採用。
・ インテリアカラーは、チタンアイボリーとブラックの2種類を用意。

<パッケージ>
・ 取り回し性に優れた全長4,285mmの短いサイズに、3列7名乗車を実現。
・ 実用最小回転半径は、クラス3トップレベルの5.6mを達成。
・ リアドアは、約80度の大開度を実現し、2列目や3列目への乗降性を向上。
・ 簡単操作で様々なシートアレンジが可能。また、2列目シート肩口のレバー操作により、2列目シートが倒れ前にスライドすることで、3列目へのスムーズな乗り降りが可能。
・ 応急パンク修理キットを採用し、スペアタイヤを廃したことで、3列目スペースの確保と車両重量の軽減を実現。


<パワートレイン>
・ エンジンは「2.0L i-VTEC」と「1.8L i-VTEC」の2タイプを設定。
Honda独創のVTEC(可変バルブタイミング・リフト機構)を進化させ、低負荷走行時に吸気バルブの閉じるタイミングを遅くする「可変吸気量制御」i-VTECエンジンを搭載。バルブタイミング制御と同時に、DBW(ドライブ・バイ・ワイヤ)によってスロットルバルブを最適に制御することで、クルーズ走行時の燃費性能を大きく向上。低速域からの力強いトルクを発生するとともに、優れた低燃費を実現。
・ 4WD車には、車両挙動安定化制御システムのVSA(ABS+TCS+横すべり抑制)に、坂道発進時に、ブレーキペダルから足を離しても、一時的にブレーキ圧を保持することでスムーズな発進を可能とするHonda初のヒルスタートアシスト機能を搭載。
・ 通常はほぼFF状態で走行し、発進・加速時や雪道など走行状況に応じて後輪にも適切な駆動力を瞬時に配分する新リアルタイム4WDシステムを採用。
・ 燃費はクラストップレベルの13.8km/L。

<シャシー&ボディ>
・ タイヤのセンター部と両端ショルダー部に異なるゴム材を用いた、3分割トレッドタイヤを新たに採用。燃費性能と制動性能を高いレベルで両立。
・ フロントには、直進安定性に優れたマクファーソン・ストラット式サスペンションを採用。
・ リアには、3列目席の居住性確保に貢献するコンパクトなリアクティブリンク・ダブルウイッシュボーンサスペンションを採用。また、全タイプにリアスタビライザーを装備。
・ テールゲート開口部を全周閉断面化し、高剛性化を実現。
・ 軽量で強度の高いハイテン材(高張力鋼板)の適用を拡大し、高剛性と軽量化に寄与。


<先進装備&安全性能>
・ 高速道路での運転負荷を軽減する車速/車間制御機能IHCC(インテリジェント・ハイウェイ・クルーズコントロール)を採用。
・ 警報とブレーキ制御で追突事故の回避支援や被害の軽減を図る追突軽減ブレーキ(CMBS)を採用。
・ 自己保護性能と相手車両への攻撃性も低減したコンパティビリティ対応ボディを採用。
・ 万一の歩行者衝突時の傷害軽減にも配慮した、歩行者傷害軽減ボディを採用。
・ リアフレームは、断面を大型化するとともに、内側に2本の衝撃吸収フレームを設置。またフレームを多角形断面とすることで、後面衝突時の衝撃を効果的に吸収することができる。
・ 助手席側ドアミラー下部に、プリズムアンダーミラーを内蔵。プリズムミラーによる光の屈折を利用し、同サイズの凸面鏡に対して約2倍の視野範囲を獲得。


<環境性能>
・ 全タイプ、国土交通省「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」認定を取得。
・ 20Xiの4WD車は「平成22年度燃費基準+10%」を、全タイプのFF車は「平成22年度燃費基準+5%」を、18X、20Xの4WD車は「平成22年度燃費基準」を達成。

クルマのお話まとめ(2006年)
自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を安く買った体験談!
車を高く売るには!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!


<今日の独り言>
 我が家ではみんな風邪をひいてしまいました。熱はないのですが、のどがイガイガで、せきばかりしてしまいます。しつこくて1週間ほどこの症状が続いています・・・^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧め雑誌「週刊ダイヤモンド」(2007.3.7(水))

2007年03月07日 01時00分00秒 | 雑誌
<水曜は雑誌の紹介>

  以下の「週刊ダイヤモンド」は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。
お勧めな雑誌です。


<週刊ダイヤモンド(2007.3.10)>
購入はコチラ

(1)特集は「電機解体」です。その中で1986年と2006年の半導体ランキングは以下の通りとのことです。P42.

1980年代には世界シェア約50%を握った日本勢のシェアは2006年には25%と半減したようです。

日本勢衰退の理由はDRAMに代わる基幹製品を育成できなかったためとのことです。

<1986年の半導体シェアランキング>
 1 NEC(日本)
 2 東芝(日本)
 3 日立製作所(日本)
 4 モトローラ(米)
 5 テキサス・インスツルメンツ(米)
 6 ナショナル・セミコンダクター(米)
 7 富士通(日本)
 8 フィリップス(蘭)
 9 松下電子工業(日本)
10 三菱電機(日本)

<2006年の半導体シェアランキング>
 1 インテル(米)
 2 サムスン電子(韓)
 3 テキサス・インスツルメンツ(米)
 4 インフィニオン・テクノロジーズ(独)
 5 STマイクロエレクトロニクス(仏伊)
 6 東芝(日本)
 7 ルネサステクノロジ(日本)
 8 ハイニックス半導体(韓)
 9 アドバンスト・マイクロ・デバイス(米)
10 フリースケール・セミコンダクタ(米)


(2)1888年(明治21年)1月1日付の都道府県別人口順位は以下の通りだったとのことです。P179。
( )内は現在の順位です。

東京よりも新潟や兵庫、愛知が人数が多かったようです。

関東集中化が進んでいることがよく分かります。本誌では47位まで掲載されています。

 1(14)新潟
 2( 8)兵庫
 3( 4)愛知
 4( 1)東京
 5(12)広島
 6( 2)大阪
 7( 9)福岡
 8( 6)千葉
 9(16)長野
10(21)岡山
11(10)静岡
12( 5)埼玉
13(23)熊本
14(11)茨木
15(24)鹿児島
16( 3)神奈川
17(18)福島
18(26)山口
19(22)三重
20(27)愛媛

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の一言>
大変申し訳ありませんが、今週からは1冊の雑誌の紹介とします。体力とお金が・・・きついです・・・^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハタダ御栗タルト

2007年03月06日 01時00分00秒 | 食べ物
<火曜は食べ物のおはなし>

 愛媛の銘菓であるタルトの「ハタダ御栗タルト」を食べました!

このタルトの包装は、高級感にあふれ、何重にも包まれていました。そして、食べやすいように切れ目が入っているのにも驚きました。

「ハタダ御栗タルト」はカステラに北海道小豆に生柚子の香りを加えた餡と極軟栗がまるごと入ったもので、とても美味しゅうございました!!お勧めです!

金額は1本1050円(税込)とリーズナブルなお値段です。

Img_3048


 またこの「ハタダ御栗タルト」は、1998年(平成10年)盛岡で開かれた第23回全国菓子大博覧会で、名誉総裁賞をもらい、また世界では、世界食品コンクール モンドセレクションで、’98、’02、’04でインターナショナルハイクオリティトロフィーを受賞しているとのことです。

なおタルトの歴史は以下の通りです。

 愛媛の銘菓「タルト」は今から350年程前、当時の松山藩主「松平定行」公が長崎探題職兼務を命じられ、長崎に赴任した際、舶来の菓子「ターフェルト(タルト)」に出会い、深い感銘を受け、その製造技術を松山に持ち帰ったとのことです。
 「ターフェルト(タルト)」とは、カステラの中にジャムが入ったものと想像され、定行公はジャムの替りに「餡」を入れた和洋折衷の珍菓「タルト」を考案し、殿様菓子として愛され、久松家の家伝として受け継がれてきたとのことです。
 明治時代からは、愛媛県下の数多くの各菓子店舗にその技術が伝えられ現在のように愛媛固有の銘菓「タルト」として今に伝わり、銘柄もさまざまに製造販売されているとのことです。

美味しかったものまとめ(~2006年)
美味しかったものまとめ(2006年)


人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 「元祖 札幌や」という普通?のラーメンチェーン店があるのですが、そこの味噌ラーメンは妙に^_^;)美味しいと思います。コクがあってスープも全部食べてしまいました^_^)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京二十三区清掃工場(千歳)見学

2007年03月05日 01時00分00秒 | イベント・外出
<月曜はお勧めなおはなし>

東京二十三区清掃工場(千歳)見学へ行ってきました!

 東京二十三区清掃工場見学会は、個人でも団体でも申し込め、指定された土曜日に1時間30分ほど開催されます。
もちろん無料です。
我々家族は、千歳清掃工場(可燃)へ行ってきました!

 まず、最初に嘱託のおじさんによる簡単な説明があり、次にビデオを2つ見て、そして工場内の見学、最後に質疑応答で全部で1時間30分でした。パンフレット3部と、子どもがいる家族には子供用のパンフレットを1部もらえます。

 千歳清掃工場(可燃)は、平成8年に完成し、1日に可燃ゴミを1炉で600トン処理できるとのことです。我が国最大規模とのことです。それまでの工場は1日に300トン処理できるものが2つあり従業員が約100人必要でしたが、現在の工場はかなり自動化され約50人で済むとのことです。

 また、焼却による余熱を利用して発電して敷地内の電力に使用し、また売電により年間約2億円の売上があるとのことです。また千歳温水プールへ高温水を供給しています。

 それから、家庭用のゴミは無料で引き取りますが、コンビニ等事業用のゴミは、有料で引き取るとのことです。

 それから、気になるダイオキシン汚染ですが、1000℃の高熱で燃やしていることから、法規制値より約100万分の1低い値とのことで、ちょっと安心しました。

 それから、工場は年に10ヶ月稼働して、残りの2ヶ月は点検や修理となるようです。高温で処理するので傷みやすいと思います。その間は近隣の清掃工場へゴミを運んで処理するとのことです。

 工場見学では、まず清掃車が集めたゴミを入れる巨大なバンカをガラス越しに見ます。この巨大さにはとても驚きます!!
映画の1シーンを観ているような感じです!

Img_3686no1
↑巨大なバンカ!


また巨大なゴミクレーンでゴミを掴んで、ゴミホッパへ入れますが、その一つかみが約6トンとのことです。軽いゴミが6トンですからかなりの量です!

Img_3689no2
↑一つかみ6トン!


それから、ゴミは傾斜のある焼却炉で3段階に分かれて燃やされます。まずはゴミを乾燥させ、次で主に燃やし、最後に総まとめとのことです。その様子は中央制御室で監視され、ベルトコンベヤーのようにゴミを動かし、焼却を操作することができるとのことでした。

Img_3700no3
↑中央制御室


ゴミは、この焼却で1/10の灰となり、更に別の工場で溶融処理をすることによって、最終的には1/20のゴミになるとのことでした。そのゴミは東京湾にある中央防波堤外側埋立処分場で埋め立てられるとのことです。

 この工場見学は、莫大なゴミの量を目の当たりして、ゴミをできるだけなくそうという動機付けとなりますし、なかなか細かい質問にも懇切丁寧に答えてくれますし、良い工場見学と思います。個人でも参加できますし、とてもお勧めです!


お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 東京の広尾・麻布を歩いていると、場所によっては桜が満開なのには驚きました・・・^_^;)。もう春ですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧め絵本「てぶくろ」

2007年03月04日 01時00分00秒 | 絵本
<日曜は出産・育児のおはなし>

「てぶくろ」購入はコチラ

 「てぶくろ」は、絵エウゲーニー・M・ラチョフ、訳うちだりさこで、縦28cm×横22cmのカラーの絵本です。
ウクライナ民話で、厚生省中央児童福祉審議会推薦、全国学校図書館協議会選定、日本図書館協会選定、大阪市立中央図書館選定の本です。

 内容は次の通りです。

 おじいさんが森を歩いているうちに、手袋を片方落して、そのまま行ってしまいます。

 すると、ネズミが駆けてきて、手袋に潜り込んで言います。

 「ここで暮らすことにするわ」

そこへ、カエルがピョンピョン跳ねて来ました。「ピョンピョンカエルよ。私も入れて」 「どうぞ」

 ウサギが走って来ました。「早足ウサギさ。ボクも入れてよ」 「どうぞ」

 キツネがやってきました。「おしゃれキツネよ。私も入れて」 「どうぞ」

 おや、オオカミが来ました。「灰色オオカミだ。俺も入れてくれ」 「まあ いいでしょう」

 イノシシがやって来ました。「牙持ちイノシシだよ。私もいれてくれ」

 さあ、困りました。「ちょっと無理じゃないですか」

 「いや、どうしても入ってみせる」 「それじゃ どうぞ」

 その時、木の枝がぱきぱき折れる音がして、熊がやって来ました。

 「うぉー うぉー。のっそり熊だ。わしも入れてくれ」

 「とんでもない。満員です。」

 「いや、どうしても入るよ」

 「仕方がない。でも、ほんの はじっこにしてくださいよ。」

これで7匹になりました。手袋は今にもはじけそうです。


 さて、森を歩いていたおじいさんは、手袋が片方ないのに気がつき、さっそく探しに戻りました。

手袋が落ちていました。手袋はむくむく動いています。

 おじいさんの子犬は、「ワン、ワン、ワン」と吠え立てました。

 みんなはビックリして、手袋から這い出すと、森のあちこちへ逃げて行きました。

そこへおじいさんがやって来て手袋を拾いました。


 この絵本は、薄ら寒い雪景色の中で、どうのこうの言いながら、暖かい手袋の中へ集まり、仲良く過ごす動物の表情が豊かで、ほのぼのと暖かく、そしてセリフがとても面白く笑えて、とてもオススメな絵本です!

やっぱりみんな一人では寂しいので、優しいんだなぁって感じの本です!

 ちなみに2歳の息子は、この絵本のカエルが好きなようです。

 それから、2歳の息子が最初にこの絵本のイノシシを見たとき、何の動物か分からず、「これ熊かな?」と言っていました^_^;) 
一応イノシシと教えています。今年はイノシシ年だし・・・今年には最適な絵本かと思います。


絵本の読ませ方はコチラです!必読!
絵本ランキングはコチラです!
「出産・育児のお話し」まとめ(2006年)



人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 2歳11ヶ月の息子が寝るために居間を離れる時はいつも「バイバイ」をするのですが、「えぇーもう行っちゃうの??本当に?」と冗談で言っていると、2歳11ヶ月の息子は目に涙を浮かべてきました・・・寂しくなったようです^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東証1部・2部市場「割安度トップ10」

2007年03月03日 01時00分00秒 | 株式
<土曜は株のおはなし>

 以下のランキングは、週刊ダイヤモンド(2007.2.3)p45に掲載されている東証1部・2部市場で割安判定銘柄の割安度トップ10です。なお本誌ではトップ30が掲載されています。

 割安度は、試算株価と2007年1月10日終値を比較して算出しています。

 また試算株価は、その会社が現在の水準の利益を出し続けることによる「利益価値」と、市場が織り込む利益成長期待である「成長性プレミアム」から算出したとのことです。

 どの銘柄も業績悪化からかなり売り込まれ、かなり割安と判断されているようです。

 1位の昭和ゴムは、原油価格高騰に歯止めがかかりつつあることから収益改善が見込まれるようで、また1株当たり自己資本の2割前後の株価は割安といえるようです。

 2位のダム関連の工事を得意とする日特建設は、来季は不採算工事撤退などが功を奏し、増益基調に転じると予想されるようです。

 3位のフジコピアンはインクリボンなど印字・印画記録媒体メーカーで、合理化を進め、再び黒字を回復する見通しのようです。配当利回り2.25%は魅力のようです。

 4位の橋梁工事が中核のコーアツ工業は経費削減などで経常利益は前期比3.5倍を見込むようです。配当利回り2.67%が魅力のようです。

 5位の紳士用シャツの大手である山喜は、ドレスシャツの販売が順調のようです。

株式投資の参考になればと思います。


順位 銘柄(証券コード) 試算株価 割安度
 1 昭和ゴム(5103)    407円 362.0%
 2 日特建設(1929)    357円 246.3%
 3 フジコピアン(7957)   568円 219.2%
 4 コーアツ工業(1743) 1,184円 216.6%
 5 山喜(3598)        861円 213.2%
 6 くろがね工作所(7997) 431円 209.9%
 7 川岸工業(5921)   1,340円 208.7%
 8 日新商事(7490)   2,339円 201.7%
 9 マルキョウ(9866)  2,394円 200.7%
10 ジュンテンドー(9835)  570円 199.9%


株のお話しまとめ(2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
確定申告しました。去年は医療費がかなりかかってしまったので医療費控除で結構戻ってきます。うれしいです^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?

2007年03月02日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?」の購入はコチラ


 この本は初心者向けの会計の本です^_^;)

この本の題名から、餃子屋と高級フレンチについて書いてあるグルメの本と思う人がいるかもしれませんが^_^;)、そうではありません。

一応、第5章では、この餃子屋と高級フレンチの利益構造の違いが書いてありますが、この話だけがこの本の内容というわけではありません^_^;)餃子屋と高級フレンチの話はごく一部です^_^;)

 以下この本の内容です。特に粉飾の見破り方や、日産の逆粉飾!?について書いてあり面白かったです。

 全体的にレストラン等の話を盛り込んで、読みやすく工夫しているのがこの本のポイントかと思います。
会計初心者の方にはとてもお勧めな本だと思います。お勧めです!


・採点済み答案の見直しは、月次決算で目標(予算)と実績とを比較することと同じだ。比較することで経営上の弱点が浮き彫りになる。弱点はその場で是正する。だからこそ月次決算資料は早く作成しなければならないのだ。

・維持費が多くかかり、限界利益率の高い高級フレンチは、売上高が損益分岐点を超えると利益は大幅に増える。ところがいったん損益分岐点を下回ると、赤字も一気に増えてしまうのだ。一方、限界利益率が低く固定費の少ない餃子屋ではどうか。売上高が少なくては商売にならない。流行らなければ瞬く間に潰れてしまう。しかし、売上が増えれば、維持費が少ない分すぐ利益に結びつく。逆に多少売上が減っても、利益の減少は少ない。ビジネスの仕方が全く違うのである。餃子屋のオーナーは、不況になったときにどれだけ損を少なくするかを考える。高級フレンチのオーナーは、不況といえども圧倒的な差別化により、顧客を絶え間なく惹きつけようとしているに違いない。

・ウォルト・ディズニー社は、漫画本やアニメだけにとどまらずに、次々と関連する製品を開発してビジネス領域を広げた。つまり、同じキャラクターを使って、何通りもの方法で現金を稼ぐしくみを見つけたのである。儲かっている会社は、優れたブランド価値だけでなく、その会社独自のビジネスモデルを持っている。例えば、キャノンやエプソンなどのプリンターメーカーはプリンタ本体の販売価格を安く抑えて、インクカートリッジで利益を上げている。

・粉飾決算を見破るには、在庫と売掛金が特に注意すべき科目だ。バランスシートは、左右の合計金額がバランスしているからそう呼ばれる。もし何らかの方法で左の資産を実態以上に膨らませれば、右にある利益も、その分増えたように見せかけることができる。これが架空利益であり、粉飾決算の原理だ。

・粉飾決算を見抜くには、バランスシートの科目を3期分横に並べてみる。ここで注意すべき点は、金額が突然大きく増えたり、減ったりした科目だ。大きく動いた裏には何らかの事情がある。それが何かを調べなくてはならない。もうひとつのポイントは勘定科目だ。在庫(材料、仕掛品、製品、商品)、売掛金、仮払金、繰延資産などは粉飾に利用されやすいので要注意だ。損益計算書についても、同じように勘定科目を3期分並べる。特に、なじみのない勘定科目には注意すべきである。事業再生費用引当損だとか、××引当金戻入益などといった科目がでてきたら要注意だ。

・在庫を使った利益操作の原理は、今期の費用(売上原価)を資産(製品)とし翌期に先送りすることである。翌期に繰り越された資産(製品)は翌期の費用(売上原価)になるから、費用は増えて利益はそれだけ少なくなる。だから、翌期はもっと大規模の在庫操作に走りがちだ。在庫金額が年々大幅に増えている会社は要注意ということだ。麻薬のようで、在庫を使った粉飾を放置すれば、その先に経営破たんという悪夢が待っている。

・その他のよくある粉飾決算の手口は、費用の繰延べによる粉飾と連結外しによる粉飾がある。ライブドア事件とカネボウ事件は、連結は外しによる手口です。連結決算では、連結会社間の取引はなかったものとされます。例えば、親会社から子会社へどれだけたくさん売り上げてもその売上は損益計算には計上されません。ライブドアは投資事業組合から得た自社株の売却益を連結決算から外すことによってグループの利益として水増ししていました。また、カネボウは、取引先など不採算関係会社15社に損失を押し付けるとともに、意図的に連結決算から外して660億円もの損失を隠しました。

・製品原価を下げるには、工場維持費(固定費)を減らし、材料費(変動費)を削減して、製造スピードを速くすれば製品原価は下がる。

・どん底にあえぐ日産自動車の1999年度の業績は6844億円の連結決算赤字でした。ところが、翌年には3311億円の黒字を計上しました。その差1兆円。マスコミはこぞってゴーン社長をほめたたえました。しかし、決算書をよく見ると、そんなにきれい事ではなかったことがわかります。1999年度は1998年度と比べて、6000億円も業績が悪化しています。これは、7500億円に及ぶ特別損失によるものですが、その中身は工場閉鎖、早期退職割増金など2000年度以降のリストラ費用も含めて一括計上し、処分予定不動産のうち含み損のあるものを選んで売却したことによる損失です。さらに、年金債務も一気に費用として計上しました。つまり隠れた損失を顕在化させただけでなく、リストラ費用のように将来の費用を前倒しで計上していたのです。2000年度になりますと、一転して特別利益が880億円となり、特別損失の800億円を消す形となっています。特別利益は、含み益のある不動産の売却と減価償却費の定率法から定額法への変更で捻出したものです。また2000年度で特筆すべき点は、日本市場における営業費用が1900億円減少したことで、これは日本で実施した強引なコストカット(購買金額の11%カット実現)が成果を上げているようです。一方、北米と中南米市場における売上高増とバランスシートの販売金融債券が5000億円近く増加しています。これは、連結対象会社ではない販売会社に大量の車を売り、その販売会社は日産の金融子会社の自動車ローンと抱き合わせで自動車を販売したと考えられます。すなわち、1999年度は徹底した損失の洗い出しと、逆粉飾ともいえる費用の前倒しによって史上最低の決算を組み、2000年度には掟破りとも言うべき手法を多用して、同社の急回復を内外に印象づけたようです。


<目次>
はじめに
プロローグ 突然の社長就任
 融資打ち切りの通告
 会計のプロにコンサルを依頼する
第1章 会計はだまし絵、隠し絵だ
 会計の本質と損益計算書のしくみ
  築地の会席料理屋
  ルビンの壷の隠し絵
  老婆と若い美女のだまし絵
 解説 損益計算書から読み取れるもの
第2章 現金製造機の効率を上げよ
 バランスシートを理解する
  銀座のレストラン
  初めに現金ありき
  バランスシートの右側と左側の関係
  成果測定器(パフォーマンスメーター)
 解説 バランスシートのク増
第3章 大トロはなぜ儲からないか?
 キャッシュフロー経営とは何か
  千駄木の寿司屋
  スーパーの深夜営業が増えた理由
  なぜ在庫が増えるのか?
  キャッシュフロー計算書
 解説 営業循環過程とキャッシュフローの関係
第4章 テストの見直しをしない子は成績が悪い
 経営計画と月次決算のPDCAサイクル
  自宅でのレクチャー
  月次決算の必要性
  経営サイクル
  PDCAサイクルを回転させる
  経営ビジョンを持て
  経営計画における会計の位置づけ
  解説 会計システムを再構築する理由
第5章 餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?
 利益構造と損益分岐点分析
  蒲田の餃子屋
  限界利益と固定費がわかれば会社の利益構造がわかる
  損益分岐点売上を計算する
 解説 限界利益とCVP図表
第6章 シャネルはなぜ高い?
 見えない現金製造機とコーポレートブランド経営
  丸の内のワインレストラン
  ブランド価値とは見えない現金製造機のこと
  ビジネスモデルを構築する
  解説 株主価値とは何か?
第7章 整形美人にご用心
 粉飾決算の見破り方
  内幸町の中華レストラン
  経営者失格
  粉飾の見破り方
  金額が突然大きく増えたり、減ったりした科目に注意
  在庫を使った粉飾は麻薬
  解説 その他のよくある粉飾決算の手口 
第8章 殺風景な工場ほど儲かっている
 原価管理と活動基準原価計算
  神田のそば屋
  製品原価を下げる
  工場の維持費を減らす
  工場の活動を可視化する
  可視化とは異常点が目に飛び込んでくる状態のこと
  材料費を減らす
  製造スピードを速くする
  解説 新しい管理会計の手法が求められている
第9章 決断 進むか、退くか
 機会損失と意志決定
  原価引き下げの3つの提案
  神楽坂にあるワインレストラン
  経営者の仕事は機械損失を最小にすること
  中国進出案
  中国企業に生産を委託するべきか?
  自製か、外注か
  解説 戦略的意志決定と戦術的意志決定
第10章 シャーロック・ホームズの目と行動力を持て!
 異常点に着眼し、原因を究明する
  新橋のふぐ屋
  助っ人登場
  返品は最悪の事態
  解説 数字の裏側を見抜くには
第11章 会計のトリックに騙されるな!
 逆粉飾を見破る
  本社会議室での対決
  キャッシュフローはウソをつかない
  黒字決算を赤字決算にする
  解説 逆粉飾とは何か
エピローグ 夢に向かって
  紀尾井町のフランスレストラン
  解説 バランスト・スコアカード(BSC)とは?
用語解説

面白かった本まとめ(2006年)
面白かった本まとめ(~2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 2歳11ヶ月の息子の鼻の横と脇腹にいつの間にか「ホクロ」ができてしまいました^_^;)いつもの汚れかと思いましたが風呂でこすっても取れません・・・。この時期によくホクロができるんですかね・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする