やっと、体力、気力戻って、
10日までの期限の青春18きっぷを使って、
今日から2泊3日で旅行。
乗り換えまで時間があったので、
改札口出て、パチリ。
さて、何城でしょう。
やっと、体力、気力戻って、
10日までの期限の青春18きっぷを使って、
今日から2泊3日で旅行。
乗り換えまで時間があったので、
改札口出て、パチリ。
さて、何城でしょう。
今回の旅の一番の目的は
城崎の温泉寺の30年に一度の
御開帳の秘仏を見ることだった。
帰りに、笹山に寄って、
ぼたん鍋を食べて帰ろう。ということになって、
しめは鍋の残り汁で卵を半熟にして、
ご飯の上にのせていただいた。
肉は少し硬かったけど、味噌が美味しかった。
40数年前、神戸で働いていた時、
一度、笹山にはぼたん鍋を食べに来たことがあって、
その時のお店は忘れたけど、
ずいぶん年数経ったなぁと、感慨深かった。
友達が開業している西脇は
播州織が盛んなのだと、スタッフの方に教えてもらって、
タブレットで検索して、
「tamaki niime」に行ってきた。
「tamaki niime」は、玉木 新雌という人の名前で、
福井県生まれの播州織のアーチスト。
理想の布を探し求めるうちに播州織に出会い、西脇市に移住。
会社を設立して、店舗工房を構えて活動されているのだそう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E6%9C%A8%E6%96%B0%E9%9B%8C
工場の中もどうぞと言ってくださって、
店舗に併設している工場の見学もすることができた。
とてもカラフルで、ステキ!
着こなせればなぁ、と思いながら、
ショールを買うつもりが・・・・・・思わぬ衝動買い。 ( *_* ; )
友達が経営している訪問看護ステーションのナーシングデイに
コロナで延び延びになっていたのだけど、
やっと、見学に行った。
40年ぶりに、人工呼吸器を装着した重度障害児の
お風呂入れを手伝ったりした。
行くまでは、こわくて手が出せないんじゃないかと。
しかし、「昔取った杵柄」だね、
うずうずして、自然に手や体が動いた。
「わたし、できるじゃん」と、自画自賛。(*´ω`* )
昔、一緒に働いていたMちゃんもお手伝いに来てて、
あの当時に戻ったようだった。
Rくんを送って帰ってくると、
賄いの職員の方がお掃除してくださっていて、
ぐちゃぐちゃだった部屋が、
見違えるほど、綺麗になってた。
お昼ご飯も作ってくださって、ごちそうさまでした。
スタッフの皆さん、お忙しいのに、お世話をおかけして、
ありがとうございました。
また、行きたーい!!