去年、仕事を抜け出して、
敬老公演をのぞきに行ったのだけど、
久しぶりの地歌舞伎 - 喫茶去 (goo.ne.jp)
先日は予約をして、解説付きで見学をした。
相生座は下呂町にあった相生座の本体部分と
名古屋の大曾根にあって、明智町に移築された
常盤座の舞台材料と機構を組み込んで、
昭和51年に新生「相生座」として、
今の場所に生まれ変わったのだそう。
奈落への下り道。
人力で動かす、廻り舞台の下の奈落。
舞台裏の役者の控室は意外に広い。
当時の落書き。
丁度この日はテレビ局が取材に来ていて、
終わってから、お父様の跡を継いで館長をされている娘さんから
お話を聞かせていただいた。
次世代育成や衣装、かつらや小道具の保存・管理に尽力されていて、
その資金繰りが大変そう。
ちなみに、今日の見学はガイド付きで300円。
今時、安すぎる。せめて500円は取ってもいいのに。
3万円を寄付すると、上の写真のように
名前を書いた札をかけてもらえるようだ。
今度、500円玉貯金で寄付をしよう。
実習を控えて、その準備に忙しい。
今週も出勤だったけど、明日の月曜日も出勤。
代休がたまるなぁ。
S先生に教えてもらった、おからポテトサラダ。
じゃがいもが節約できて、なおかつヘルシーでいい。
我が家、お昼にボリュームもたせて、
夕食は余ったご飯でおにぎりとスープ又は味噌汁。
夜は控え目にしている。
ふき採り - 喫茶去 (goo.ne.jp)で漬けていたふきの葉で
夕食はめはりおにぎりにした。
ご飯は、先日、わらび採り - 喫茶去 (goo.ne.jp)で
あく抜き保存してあったわらびと、
しいたけ、たけのこ、人参、あげを甘辛く煮て
混ぜご飯にした。
食べかけでごめん
心配していた葉っぱのモサモサ感はなく、
滅多に褒めない娘が、
いい塩加減だと言ってくれた。
ふきの葉、この歳になって初めて食べるかも・・・・・
しかし、ふきの葉がこんなに重宝するなんて、知らなかったなぁ。
きなあたで買った卵を仕事場に忘れてきたので、
昨日、取りに行って、ついでにふきを採ってきた。
昨晩、茎も葉も茹でて、水に浸けてあく抜きをしおいた。
今朝、
きゃらぶきを作るつもりが甘露煮になった。(@_@;)
少し鹹いかなと、砂糖を足したのがいけなかった。
葉は1/3を「ふきの葉みそ」に。
こちら↓を参考にして。
【野菜ひとつ】ふきの葉みそ - 週末の作り置きレシピ (mayukitchen.com)
早速、朝食のトーストにのせて食べた。
意外に合う。美味しかった。
1/3をべんりで酢に浸けて、
残りを、
塩を振って、重石をして、
おにぎり に巻くつもり。
ふきの葉みそ、チョッと硬かったけど、
に巻いてもモサモサしないかな・・・・・
きゃらぶきはリベンジ。
ふきの下処理も板ずりをして、
茹でた後に皮をむけばむきやすかったらしい。(・_・;)
レシピ、サッと見て、読んでいない( ^-^; )、
自分流にやってしまう悪い癖。
今度はちゃんとレシピを見てやろう。