喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

五島八十八ヵ所 第一番と第八十八番

2019-11-09 | 長崎県の寺・神社・仏像

五島の福江島は空海が遣唐使として唐へ向かう
国内最後の停泊地で、
また、帰国した空海が最初に立ち寄ったのも、この島。

空海にまつわるゆかりの地で、
伝説も多く残っているのだそう。

この福江島にも八十八ヵ所札所がある。

観光スケジュールにはなかったのだけど、
時間に余裕があったのだろう、お参りできた。

第一番、明星院。






https://www.huffingtonpost.jp/2013/08/26/hibutsu_n_3815357.html
https://www.huffingtonpost.jp/2013/08/26/hibutsu_n_3815357.html#gallery/5c5be36de4b0e3ab95b38591/1

804年、唐から帰国した空海が
自分の守り本尊である虚空蔵菩薩が安置されていることを知り、
この寺にこもり、自分が修めた密教が民や国家の為に役立つかどうかを祈願した。
満願の朝、明けの明星の不思議な輝きを見て、
中国では吉兆とされ、良いことがある前触れとして、
明星院と名付けたのだそう。

偶然にも、3日目にお参りした大宝寺は最後の第八十八所。
このお寺は最初から観光ルートに入っていた。









唐の僧侶で三論宗の開祖である道融の創建と伝えられる。

この寺の浜に漂着した空海が
日本で最初となる真言宗の講釈を行い、
さらに三論宗から真言宗に改宗させ、
ここを中心に真言密教を広めたことから、
「西の高野山」の異名があるそう。

一日目の昼食後に、集合まで時間があったので、
町をブラブラしていて
行き当ったお寺があるのだけど、
そのお寺は後日に。

この二ヵ寺のお参りで、
ご朱印をいただいたのは私だけだったのに、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする