喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

2023-12-31 | 徒然日記

とうとう今年も、大晦日。
休みいっぱいあったのに、
例年の如く掃除がはかどらない。

掃除しながら、
もっと歳取ると、
椅子に登って高いところの拭き掃除とか
思うようにできなくなるんだろうなと。

親のことがふと浮かんで、
もう少し、世話してあげればよかったと、
ちょっと悲しくなった。

今日は温かい雨、天気雨になって、
二重の虹が。



車の中から。

虹って、あんなに綺麗なのになんで虫偏?、と調べてみたら、
古代中国では、大蛇が天に昇って龍になると考えられ、
虹は、龍になる大蛇が天空を貫く時に
作られるものと想像されていたため、蛇を表わす虫偏に。
「貫く」とか「天と地をつなぐ」などを意味する「工」の字で
「虹」という漢字ができたんだそう。

へぇ~、偶然にも来年は辰年。
私の年。いいことがある兆しになるといいな。

大勢の方にブログを訪問していただき、
今年も一年ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。

良いお年を!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しめ縄を買いに

2023-12-29 | 三重県 旅

青春18きっぷを使って伊勢へ。


先ずは、腹ごしらえ。

地図の右下のてこね茶屋で、




名物合わせ





本館も別館も列ができていた。

本館向かいの別館で、冬期限定の赤福ぜんざいと
お召し上がり「盆」をそれぞれ注文し分けた。・・・・写真撮り忘れる。





五十鈴川に架かる新橋から。左が赤福本店。





町にマッチしたスタバ。

どこで売ってるか前もって調べ、
おかげ横丁の「神路屋」で、





木札に「蘇民将来子孫家門」と書かれた、このしめ縄を。

この「」の言葉、スサノオノミコトが、南海への旅の途中、
蘇民将来、巨旦(こたん)将来という名前の
兄弟のいる地に立ち寄り、
そこで、ミコトは一晩泊めてくれるよう二人に頼んだ。
弟の巨旦はとても裕福だったが、断った。
兄の蘇民は貧しかったが、親切にミコトを泊めてあげた。
スサノオノミコトは喜び、蘇民に
「今後、この地に悪い病気が流行った時には、
蘇民将来の子孫であると言い、茅輪を腰に着けなさい。
そうすれば病気を免がれるでしょう」
と言って、その地を立ち去った。

こうしたことから、この木札をつけておくと
災いや疫病から逃れられ、
子孫代々無病息災で過ごせるだろうと
伊勢では1年中玄関に飾っておき、
大晦日に新しいものと取り替えるのだそう。

一般的なしめ縄を飾る日は、
29日は「二重苦」を連想、
31日は「一夜飾り」と表現され縁起が悪い、
ということで、28日に飾るのが一般的だけど、
伊勢しめ縄は31日でいいんだね。

しかし、来年も伊勢にしめ縄を買いに行くことに・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当作り納

2023-12-28 | 弁当



「今日は大掃除だからおにぎりでいい」
「お腹いいっぱいだと動けないから」と娘。

母の都合もありますと、
休みの日は起きるのが遅くて、

ご飯炊くのが間に合わず、
お弁当作り納は焼きそば。



火曜日


水曜日

しばらくお弁当作りから解放。

年内に、作り置きの消費せねば・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思餡中

2023-12-28 | 徒然日記

関西線のホームから。

あんこたっぷりのおはぎ、美味しそう!

思わず、「使っていいの」と思っちゃいましたが、                    
ロダンの「考える人」の像とは違うようだ。

しかし、「思餡中」とはよく思いついたもんだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうは問屋が卸さない

2023-12-25 | 弁当

今日は夜、焼き肉を食べに行くので、
お弁当は小さいおにぎり一個でいいと娘。

そうは問屋が卸さない。





オムライスおにぎりに。

うっしっし、開けて娘ビックリするだろう。(*´з`)

母の手にかかると、ただのおにぎりではすまないのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする