月曜日が祭日だったので、
お弁当作り4日でいいかなと思ったら、
昨日の土曜日、娘仕事でした。
白菜が安かったので、
火曜日は中華飯に。
中華飯、野菜を切って、肉を炒めて
野菜を放り込んで、お水を少し入れて(野菜の水分が出るので)、
コンソメ、醤油で味をつけ、肉と野菜に火が通るまで煮て、
片栗粉でとろみをつけるだけ。
超簡単なので、これからの時期よく作る。
右の上は水曜日のお弁当。
ツルムラサキをいただいたので、
エノキを足して、塩昆布と和えました。
お弁当初の麻婆豆腐。
右のまん中は木曜日のお弁当。
冷凍保存の大根の葉っぱで菜飯。
前日に娘がアイスクリームを沢山買って来て、
冷凍庫に入り切らなかったので、
鶏肉を解凍し、たれに浸けておいて、
朝、唐揚げに。
金曜日は私たちはバスツアーで、
前の晩に娘が自分のお弁当作ってました。
土曜日はご飯が余っていたので、
具を沢山入れて、オムライスに。
来週から、授業が始まる。
準備に追われて、
お弁当、ちゃんと作れるか・・・・・・。
琵琶湖にこのような島があるのを知らなかった。
かっては竹で覆われ竹島と呼ばれていて、
江戸時代に土を運んで植林されたことで、
眺める方向によって多様な景色を見せるようになり
多景島という名前に変わったそう。
島全体が日蓮宗見塔寺の境内で、
島そのものがご神体となっている。
彦根港から赤備えの「直政」号という
一日一便のフェリーで約20分。
島での滞在時間は30分。
周囲約600mの小さな島で、
30分あれば島を十分見てまわれる。
日蓮上人像の横に題目岩という大きな岩があって、
今は崩落して無くなっているが、
上の写真のように「南無妙法蓮華経」と
字が彫られていたそう。
また、釈迦堂には悟りを開かれ、
断食苦行を終え、今、まさに山を出ようと
片膝を立てている姿の出山釈迦牟尼佛が
祀られているそう。
やせ細って骨皮筋衛門のお釈迦様の像は初めて。
この島、当然人は住んでいないが、
社務所にはお世話する人がいて、
発電機や冷蔵庫はガス式を使っているそう。
ガス式の冷蔵庫、初めて聞いた。
琵琶湖にはいくつ島があるんだろうと調べてみた。
有人の島があるのは知っていたけど、
沖島という名前は知らなかった。
竹生島は有名で、多景島と同じ島全体がご神体。
沖の白石は上陸できない4つの岩からなっていて、
一番大きい岩で高さが14メートル。
ツアーの添乗員さん、バスの中で
色々興味深い話をしてくれ、そのひとつ、
約400万年前に現在の三重県伊賀市付近に浅くて狭い湖ができ
その後、断層運動によって形状を変えて移動し
現在の琵琶湖になったと。
ひょっとしたら琵琶湖は三重県にあったかもと。
そういえば、先日ミステリーツアーで行った
草津市の琵琶湖湖岸にある琵琶湖博物館は
琵琶湖の生き物だけでなく、
かって象やワニもいたと、展示してあった。
時間が短くて、見切れなかったけど、
400万年の歴史を誇る、琵琶湖だけあって
なかなか、面白い。
もう一度、ゆっくり行きたい所。
滋賀県は私の好奇心をそそる場所が
いっぱいあって好きだ。
今日のツアー、関ケ原花伊吹で、
松茸と近江牛の食べ放題。
食べ放題といっても、そう食べれたもんじゃない。
食事をしたお店と同じ敷地に
宝蔵寺というお寺があって、
関ケ原合戦の戦死者慰霊の法要があるのを知った。
同じ敷地内に関ケ原ウォーランドという
テーマパークがあって、
その開所に合わせて、
関ケ原合戦戦没者の供養をするために
このお寺も開創されたのだそう。
山号は天満山、宗派は高野山真言宗。
ご本尊は、
大元帥明王
不動護摩堂の扉が開いていて、
掛け軸に画かれていたのを撮らせていただきました。
しかし、私財を投じてお寺を建立し、
毎年法要とは、すごいね。
戦死者の子孫の人たちが出席されるのかな・・・・・・。
今日は夫と、バスツアー。
今回もまた滋賀県。
なんて滋賀県loveなんだろう。(*´з`)・・・な~んちゃって。
開通60周年の伊吹山ドライブウェイ、
起点が岐阜県不破郡関ケ原で終点が滋賀県米原市なのだそう。
伊吹山には50数年前に
初めてのスキーで連れ来てもらった。
ガイドさんの話では、そのスキー場、閉鎖になったらしい。
あいにく、曇り空で、眺めは悪かったけど、
雲間に竹生島がみえた。
山頂付近はもう秋の気配。
紅葉が始まっていた。
天気がいいと
穂高、槍、劔など若い頃に登った
北アルプスを遠くに見わたすことができるらしい。
また、山全体で植物が約1、350種分布し、
山頂だけでも約350種の植物が生育し、
春から秋にかけて沢山の花が開花し
お花畑になるそうだ。
家から近いので、
車で是非また来たい。
スカイテラス伊吹山で、蓬と薬草のソフトクリームをいただく。
もう少し蓬感、薬草感あってもいいかな・・・・・
20数年使ったガスビルトインコンロが壊れて、
買い換えた。
3つあるコンロのうち、
安全装置で途中で消えるのしか使えない。
レンジは解凍できない、温められない。
で1か月とても不便だった。
連休に入るので、お弁当作りしばらくないけど、
お弁当作りには解凍、温め必須。
レンジは欠かせない。
見積もってもらったら意外に高く、
夫、「この先長くないんだから、
もっと安いのにしたら」と。
私、「娘が使うじゃない」
で、2回の分割にしてもらった。
入ってくるお金は限られるけど、
出て行くお金は、限りがないね。
これから、私たちもそうだけど、
築35年ともなると、
家も備品もガタがくる。
ドンドンお金、飛んでくかも・・・・怖いねぇ。
映画じゃないけど、「老後の資金がたりませ~ん」。