今日は夫と、バスツアー。
今回もまた滋賀県。
なんて滋賀県loveなんだろう。(*´з`)・・・な~んちゃって。
開通60周年の伊吹山ドライブウェイ、
起点が岐阜県不破郡関ケ原で終点が滋賀県米原市なのだそう。
伊吹山には50数年前に
初めてのスキーで連れ来てもらった。
ガイドさんの話では、そのスキー場、閉鎖になったらしい。
あいにく、曇り空で、眺めは悪かったけど、
雲間に竹生島がみえた。
山頂付近はもう秋の気配。
紅葉が始まっていた。
天気がいいと
穂高、槍、劔など若い頃に登った
北アルプスを遠くに見わたすことができるらしい。
また、山全体で植物が約1、350種分布し、
山頂だけでも約350種の植物が生育し、
春から秋にかけて沢山の花が開花し
お花畑になるそうだ。
家から近いので、
車で是非また来たい。
スカイテラス伊吹山で、蓬と薬草のソフトクリームをいただく。
もう少し蓬感、薬草感あってもいいかな・・・・・
愛知県の常滑にもあるのだけど、
ミステリーツアーの4ヵ所目は
滋賀県野洲市のめんたいこパークびわ湖。
明太子買いたかったのだけど、
合成着色料不使用のがなくて
買うのをやめた。
その代わり、といっちゃぁなんだけど、(*´з`)
明太子ソフトクリームとジャンボ明太子おにぎりを買った。
ソフトクリームは甘さがおさえられて美味しかった。
もう少し明太子多く入っていてもいいかな。
おにぎりは帰宅して、娘と分けていただいた。
明太子たっぷり入っていて美味しかった。
お土産にもらったふりかけ。
今日の娘のお弁当に。
ミステリーツアーの2か所目は
滋賀県日野町にあるブルーメの丘で、
地元産の旬菜やご当地料理の
食べ放題。
お皿の左下の丁字麩と右下の赤こんにゃくが
ご当地料理かな。
ご飯は松茸ご飯。
ブドウ(シャインマスカットと巨峰)か
近江牛・松茸、どちらかのお土産付きで、
一緒に行った2人はブドウでしたが、
岡山の友達がシャインマスカットを送ってくれるだろうと期待して、
私はこちらを。
案の定、送ってくれました。
旅行の前日食べたばかりでした。
陽ちゃん、ありがとう!!
ちこり村のランチほどメニューは豊富ではありませんでしたが、
負けず劣らず美味しかったです。
入園料やランチすると結構な料金で、
木陰でお弁当広げて食べている人もいたけど、
家族連れだと、大変な出費だ。
私たちのような歳になると、
ツアーで十分だ。
同僚とミステリーツアーに行って来た。
先ずはダム見学?
どんな珍しいダムなんだろうと思っていたら、
ロックフィルダムなんだけど、
こんな洪水吐(こうずいばき)を初めて見た。
上下2段になって、下段は半円形の常用洪水吐。直径約30mだそう。
上段は四角い形の非常用洪水吐。
日本でもここだけで、世界でも例がない形だそう。
副ダム側(青土ダムのホームページより拝借)
周辺には、ダム公園や展望広場、キャンプ場等が整備されていて、
ダムを経由する県道は鈴鹿スカイラインへ続く
観光コースとなっているそう。
春は桜も楽しめるよう。
青土ダムウォーキングまっぷ (PDF:3 MB)
是非一度
※注意
常用洪水吐に水が流れて放流しているのを見ることができるのは、
貯水位が292.00mより少し高いときだそう。
そのため、事前に青土ダムの貯水位を
チェックして行かれた方がいいとのこと。
「滋賀県土木防災情報システム」の青土ダムの情報
青春18きっぷだから、
この際、
北陸本線で近江塩津まで行き、
湖西線に乗り換えて、
琵琶湖を1周した。
琵琶湖を間近に見ながら、走るのかなと思ったら、
たまに、遠くから見えるぐらいで、
少し期待外れ。
湖岸に沿って、走ったら素晴らしいだろうに、残念。
小谷城址の河毛駅。
魚籃観音や向源寺の十一面観音像の高月駅。
メタセコイヤの並木のマキノ駅。
ザゼンソウの近江今津駅。
菊御膳坂本の秋の味覚や、
日吉大社の節分祭の比叡山坂本駅等等。
車窓から何ヵ所か白い砂浜が続き
海水浴場があるようだ。
海水浴をしている様子も見えた。
調べてみたら、何ヵ所か海水浴場があるようだ。
塩水ではないので、ベタベタしなくていいそう。
電車に限らず、車で巡ったりと、
琵琶湖周辺は面白い。
長年の夢で、湖畔に住みたいと思っているのだけど、
高齢になって、持ち家を手放さないほうが良いと聞く。
そんなわけで、中々、思い切れない。
だれか、別荘を安く貸してくれないかなぁ。