卵が残り1個だったので、授業を終えて、
きなあたに買い物に。
以前から気になっていて、
芋けんぴなんだけど、「べら」?
説明読んでみたら、
「べら」と検索しても出て来ない。
「居酒屋大将薩摩の男」とあったので、
方言かなと、「鹿児島弁でべらとは何?」で検索したら、
「薪にする小枝」と出てきた。
なるほど、「べら」のような細いけんぴだ。
あまりにも細くて、食べても罪悪寒ない感じだけど、
それでも1パック100g462kcal・・・・・用心用心。(・_・;)
卵が残り1個だったので、授業を終えて、
きなあたに買い物に。
以前から気になっていて、
芋けんぴなんだけど、「べら」?
説明読んでみたら、
「べら」と検索しても出て来ない。
「居酒屋大将薩摩の男」とあったので、
方言かなと、「鹿児島弁でべらとは何?」で検索したら、
「薪にする小枝」と出てきた。
なるほど、「べら」のような細いけんぴだ。
あまりにも細くて、食べても罪悪寒ない感じだけど、
それでも1パック100g462kcal・・・・・用心用心。(・_・;)
先日、テレビでやってた
ローソンのスイーツ。
名だたるパティシエが絶賛して、
全員一致で合格した商品。
食べてみたいねと言ったら、
早速、誰かが買ってきてた。
娘は栗嫌いで、自分だけ違う物だったから、
娘が買ってきたのかなと。
私は朝食にいただいた。
栗好きな私だけど、
パティシエが絶賛した味がわからない。(((・・;)
普通に美味しかった‼️
映画、美食家ダリのレストランで
レストラン「シュルレアル」の
オーナーの娘ロラがいつもくわえていた
棒付きキャンディのチュッパチャプス、
父が入院して、経口が開始になる時に、
「売店でチュッパチャプス買ってきてください」
と言われ、買ったのを思い出した。
舐めることで唾液の分泌が促され、
その唾液を飲み込むことが嚥下の訓練になるようだ。
_pdf (jst.go.jp)
チュッパチャプス、アメリカのキャンディだとばかり思っていたけど、
スペインのバルセロナで誕生したのだそう。
最初はキャンディーがサッカーボールを連想させ、
口をあけてキャンディーを食べる様子が
サッカーのゴールを思わせることから、
当初、GOL(ゴール)と名付けられ、
しかし、名前があまり浸透せず、
スペイン語で物をなめた時の擬音、
Chups(チュプス)という名前が考案され、
「チュッパ チュッパ チュッパ チュッパチャプス
(舐めよう!舐めよう!舐めよう!チャプス!)」というテーマが
ラジオCMで流れて以来、
「チュッパチャプス」と呼ばれるようになったんだそう。
包装のでした
このロゴはダリが描いた
デージーをもとにしたものらしい。
身近に、ダリがデザインしたものがあるとは
知らなかった。
映画を見ながら、6年前に亡くなった父と
チュッパチャプスのことを思い出したのでした。
ウォーキングがてら、歩いて郵便局まで振り込みに行って、 あまりの暑さに、ロッテリアでかき氷を食べた。
夫の注文したブルーハワイラムネ、
上にかけるように、グッピーラムネがついてた。
面白い。(^ω^)
しかし、グッピーラムネ、懐かし~い!
ディア・ファミリーを見終わって、
娘を駅まで迎えに行くのに
時間があったので、
3階のフードコートで、
藤井聡汰くんで有名になったぴよりんが
SugaKiyaとコラボした、
スーぴよりんプリンパフェを食べた。
ぴよりんがスーちゃんに変身した
アイシングクッキーが可愛い。
体重増加が止まらない。