喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

私、看護師です・・・・と言いたかったけど

2018-04-30 | 母のこと父のこと

父の面会に行って、
口の中が乾燥してたので、
飲みかけのお茶をあげようと、
ギャッジアップして姿勢を整えていたら、
看護師さんがやってきて、
「誤嚥性肺炎になるといけないので、
ご家族の方はあげないで下さい」と止められた。

「私、看護師なんですが」と言いたかったけど、
「はい」と、素直に従った。

コーヒー好きなので、ノンカロリーの砂糖にして、
とろみをつけて、飲ませてあげようかなと思ってたけど、
残念!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウスターソースのキャップ

2018-04-30 | 手作り及び市販の雑貨

ミートソースを作るのに、
ウスターソースを切らしていたので、
久しぶりに、買ったら、







キャップが、可愛くなってた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消しゴムはんこ in 京都

2018-04-30 | 手作り及び市販の雑貨

津久井先生のともの会に入って、
初参加。

京都市中京区二条釜座の
ギャラリー35(ぎゃらりーみーこ)で、
あなたの猫をはんこに!「消しゴムにゃんこ。」特別ワークショップ。





ともの会の手帳に。
うめ、ゆずちゃんは先生家のねこちゃん。

先生にデザインを書いてもらって、



何回かなぞったので、書いていただいたときとは
少し変わっているけど。



帰って、持ち手を付ける。

実はこれ、
先生の作品。 

私の作品、


ひげや目、細かすぎて・・・・・・先生のようには、うまくいかぬ。
 情けない。

今、リベンジ中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙訓寺

2018-04-29 | 京都の寺・神社・仏像

津久井先生の消しゴムはんこ教室の前に、
チョッと足を延ばして、
読み終わったばかりの、
「『空海の風景』を旅する」にでてきた、
空海ゆかりの









大慈山 乙訓寺(おとくにでら)に行って来た。



ご本尊は合体大師像。
初めて聞く名前だけど、
首から上が八幡大菩薩(ぼさつ)、
体は弘法大師の木彫で等身大の座像だそう。
阪神大震災の被害を受けた本堂修復の落慶で
1997年に開帳されるまで237年間も秘仏だったそう。
現在も33年に一度の御開帳の秘仏。




長谷寺の末寺で、ここもぼたんで有名らしいが、
今年は例年より開花が早く、花はすでに摘み取られ、
ぼたん祭りは終わっていた。
真言宗 乙訓寺

ここは、空海が帰唐して、初めて
811年、別当(寺務を統轄する長官職)として任務に就いた寺で、
また、空海と同時に入唐して、帰国がかなり早かった最澄が、
空海に真言の教えを請いに訪れて、
二人が最初の出会いをした寺でも有名。

「『空海の風景』を旅する」をよんだあと、
司馬遼太郎の「空海の風景」を読んでいるが、
空海、ただ者ではないな。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンタゴン・ペーパーズ

2018-04-29 | 映画・コンサート・ミュージカル・演劇等



「報道の自由を守るのは報道しかない」
「政府の監視は報道の自由に基づく責務」
「新聞記事は、歴史書の最初の草稿」

政治面をほとんど読まない私。
政治は他人事のようになってる。
政府の監視は報道と共に国民もだよね。

しかし、メリル・ストリープとトム・ハンクス、
円熟の演技で、カッコよかった。

何だか最後、感動して少し泣けた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする