喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

願成就院

2012-08-30 | 静岡県の寺・神社・仏像

青春18きっぷの使用期限が
9月20日までと思っていたら、10日までだった。
今日と待機なしの土日の休みは9日の土曜しかない。

ということで、
いくつかの案は考えていたので、その一つを実行した。

JRで勝川→金山→浜松→三島へ。
三島で伊豆箱根鉄道駿豆線に乗り換え、韮山で下車。
この線は私鉄なので片道270円払う。

運慶作の仏像のある願成就院へ行ってきた。
この願成就院は1189年に
北条政子の父親の北条時政が、
娘婿の源頼朝の奥州平泉討伐の戦勝祈願のために建立し、
その後、北条氏の氏寺として栄えたのだそう。

境内には北条時政のお墓もある。


参道




仏像が安置されている大御堂


本堂


大御堂本尊の阿弥陀如来像


不動明王
向かって右の脇侍が矜羯羅童子像(こんがらどうじ)
左が制吒迦童子像(せいたかどうじ)


毘沙門天像

仏像の体内に納められていた塔婆形銘札に
運慶が制作したという記載があったのだそう。


拝観券

この三角、調べてみたら
「ミツウロコ」という北条氏の家紋で

「竜の鱗」を表しているのだそう。

当初、
仏像を見たらまっすぐ帰るつもりだった。
往きに沼津駅で、御殿場線の
アナウンスをしてた。
この線で御殿場行けるんだと、
復路は沼津で御殿場線に乗り換えて、
何年ぶりかの二度目の場所へ行ってきた。
JRの路線なので青春18キップで乗り降りできた。

では、この続きは明日・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茗荷の梅酢漬け

2012-08-28 | 食べ物・飲み物

先日、富山県の利賀村に巨大曼荼羅を見に行った時、
食事をした



そばの郷の「うまいもん館」で、茗荷を沢山売ってた。
梅酢があるので、買って帰った。その日に梅酢漬けにした。
瓶に漬けると茗荷が浮いてきた。
そこで、フリーザーバッグに漬け込んだ。
漬け込んで5日目が下の写真。







いくつかのレシピを参考に、
材料は茗荷、適当(買っただけ全部)、
梅酢とみりんを同量(茗荷が浸かる量)・・・・・だけど、甘くなるそうなので、
みりんを少し減らした。

茗荷はサッと熱湯をかけた。
さめてからフリーザーバッグに漬け込み冷蔵庫へ。

下漬けしたり、干したり、二度漬けしたり、重石をしたりと、
ちょっと手間のかかる漬け方もあるけど、
私が漬けたやり方が一番簡単。

 おいしい!食べ過ぎないようにしなくっちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小淵沢産ブラックベリージャム

2012-08-27 | 食べ物・飲み物

小海線は野辺山で電車に乗り、小淵沢で下車し乗り換え。


小淵沢駅、後ろの山は八ヶ岳連峰

次の列車まで時間があったので駅前をブラブラした。
駅の隣の「デュオレール」という名前の、
コンビニのようなお店に、野菜に混じって
ブラックベリーが売られてた・・・・・珍しい。
3パックあったんだけど、全部買い占めた。

家に帰って、インターネットでレシピ調べて、
ジャムを作った。
基本の量はブラックベリー300g・砂糖75g・レモン汁 大さじ1。


980g  


ミキサーに5秒ほど※かけて、ざるで濾し、種をのぞく。
ベリーの量が多いので、3回に分けてやった
※ミキサーにかけすぎると、種が砕かれ、一緒に濾されてしまう。



砂糖※を約230g
(基本の量がベリー300gに砂糖75g)入れ、
弱火で煮る。時々あくをすくい、焦がさないように時々かき混ぜる。
「好みの固さの一歩手前」らしいけど、よくわからん。
ドローッとなったら、
ポッカレモンを大さじ3杯入れ、火を止めた。
※砂糖の量は濾したブラックベリーの重さの40~50%だそう。
 濾してからの重さを量っていない



熱湯消毒した瓶に詰め、冷蔵庫で保管

我が家にもブラックベリーの木あるんだけど、
ジャムが作れるくらいの収穫はない。

こんなに大量の生ブラックベリー見るのも初めてで、
つい買い占めるちゃいましたが・・・・・上手くジャムできました。

種どんなふうに取るんだろうと心配してたら、
意外に手間かからず、取り除けた。

最近、「案ずるより産むが易し」と、つくづく思う。
何でも、トライしてみるもんだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻井伸行さんピアノリサイタル

2012-08-26 | 長野県 旅

八ヶ岳高原音楽堂で辻井伸行さんのピアノリサイタルがあった。
青春18きっぷを使って主人と行く予定にしてたのだけど、
岡山のYちゃんの体調が回復し、一緒に行けることになり、
青春18きっぷは使わず。
救急車で運ばれるほどだったらしいけど、
特に異常なく、入院の必要もなかったと・・・・よかった!よかった!



音楽堂でコンサートを聴くのは2回目。
1回目は2月で、銀世界だった。
今回はの高原の夏の終わりの爽やかな季節。


音楽堂


八ヶ岳高原ロッジ

辻井伸行さん、9月で25歳。
生まれつき視覚障害がありながら、
数々のコンクールで金賞を受賞し、
「鍵盤の達人」として、
カーネギーホールから指名を受け、
昨年の11月にカーネギーホールで演奏されたらしい。

左手と右手が別人のような演奏だと思ったら、
ボストン在住の音楽評論家が
「左手で安定した音を出しながら、右手で歌うような演奏ができる。
世界でも数少ないピアニストだ
」と言っている。
あるテレビの番組では
「左手と右手の絶妙なコンビネーション」も魅力の1つだと。

彼が6才のときから12年間指導した恩師が、
彼のために左手用、右手用別々に
100曲以上にも及ぶ曲をテープに吹き込み、聴かせたそう。
そのことが、「右手の重要さ、左手の重要さを
それぞれ分けてインプットし、
それが今につながっているのではないか」と
その恩師が述べている。

曲の合間にはトークもあり、
まるで、目が見えているかのような話し振りには驚いた。
聴覚や皮膚の感覚が研ぎ澄まされているのだろう。

演奏が終わり、ロッジにもどり、ブッフェディナー。
辻井さんが挨拶にみえ、席は抽選だったのだけど、
幸運にも立たれた場所のまん前だった。
また、子どもさんが辻井さんと同級生という
女性二人と偶然にも隣り合わせになり、
いろいろお話を聞かせていただいた。
ちなみに引いたのは私。くじ運悪いんだけど・・・・
朝は朝で、食事をしてたら、
辻井さんもマネージャーさんと一緒に食事に来られ、
また、お目にかかることができた。

10月から全国ツアーが始まるそうだ。
名古屋は12月16日。是非とも聴きに行かなくっちゃ





 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器ケーキパート2

2012-08-24 | 食べ物・飲み物

初めて作ったのが→炊飯器とホットケーキミックスで

今度は黄身と白身を分けて、白身は泡立ててみた。




ホットケーキミックス200mg・牛乳120cc・黄身1個分


自家製の金柑の甘露煮


全部あわせてお釜に容れ、スイッチオン






前回作ったケーキ




前回作ったケーキ

写真では分かりにくいけど、
やはり、白身を泡立てたほうがふんわり軟らかくできる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする