喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

やっとチューリップ開花

2007-04-30 | ガーデニング・家庭菜園


やっと、咲きました



我が家のチューリップ三姉妹


つげの若葉。美し~い!


新緑のこの季節が大好きです。
生き生きと生命力に満ちあふれて・・・・・・・

でも、木の芽時は、健康に気をつけなさい!と言われている。
木の芽時は、
肝臓の機能が低下して血液の解毒が不十分になり、
いろいろな病症が出やすくなるのだそうです。
漢方では「春は病、肝に在り、頭に在り」と言うらしい。

春たけなわの季節になると、疫神が流行病を起こすと考えられ、
これを鎮圧する祭(鎮花祭はなしづめまつり)が
古来から行われている。

『のどかなる春のまつりの花し
                  づめ風おさまれとなほ祈るらし』新拾遺和歌集


この鉢・・・・・・・もとは蛸壺

4月29日がみどりの日から昭和の日に、
5月4日がみどりの日になったの知ってますか。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「受胎告知」

2007-04-29 | 美術館・博物館



「消しゴムはんこ」教室が終わって、
日本で初公開の
レオナルド・ダ・ヴィンチの「受胎告知」を観て来ました。

東京国立博物館の本館特別5室(通称特5)という
かって「モナリザ」やドラクロワの「民衆を導く自由の女神」、

「ツタンカーメン」など世界の至宝を飾ってきた歴史的場所に
、この一点が展示されています。

「受胎告知」は20代初めの
ダ・ヴィンチが描いたデビュー作だそうです。

新約聖書の
ルカによる福音書」の第1章に書かれている
エピソードを題材に描かれています。
多くの画家が「受胎告知」を描いています。

御使(天使)ガブリエルが、ナザレというガリラヤの町のマリアに、
「聖霊によってイエスを身ごもった」ことを告げている。
処女であるマリアは挙げた左手に一瞬の戸惑いを表すが、
マリアは取り乱すことなく
Let it be to me according to your word」と
そのお告げを静粛に落着いて受け入れる。
といった場面。

しみ一つない透き通るような肌。
すご~く美しい気品のある顔。
さすが聖母です。



ガブリエルも真剣なまなざしでマリアを見すえ、告げている。
チョッと怖いぐらいです。



ビートルズの‘Let It Be’(なすがままに)は、
このお告げが下った時のマリアの受諾に由来するのだそうです。

遠景(ぼやけている)の最も高い山は
イエスの象徴であるとの解釈もされている。
ガブリエルが左手に持っている白ユリは
マリアの純潔を暗示している。

この絵画のみどころ
①レオナルドが10代を過ごしたと言われる
 ヴェロッキオの工房での模写修行の名残が、
 マリアの前にある書見台に表れている。
②シンメトリー(左右均衡)の構図
③遠近法を駆使
④植物描写の正確さ
⑤立体描写の卓越した
  技量(着衣の下に身体があることを実感できる)

67年にわたる彼の生涯で、
絵画作品はわずか十数点しか現存していないそうで、
その中でも完成品はこの
受胎告知」と「最後の晩餐」の2点だけだそうです。
完成品が少ないのは、
熟考して筆を進める完璧主義なところに原因があったようです。

結局このデビュー作を超える
大きなタブロ、
壁画や天井画に対してカンバスや板に描かれた
完成した絵画のこと、を残すことができませんでした。

しかし、絵画だけにとどまらず、
天文学、物理学、解剖学、建築学など
多彩な分野に関心を広げ、
「手稿」と呼ばれる素描やメモを、
約8000ページ(かなりの数が失われたとされる中)も
書き残しています。

‘万能の天才’と言われるゆえんですね。

幼い頃に引き離された母親への愛は根が深く、
作品も母性への渇望が
如実に表れているのだそうですが・・・・・・・・・?
生涯を独身で通したのは
それが原因?

ところで「ダ・ヴィンチ」とは
「ヴィンチ村出身」という意味
知ってましたか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消しゴムはんこ

2007-04-28 | 手作り及び市販の雑貨

本屋で津久井智子さんの『消しゴムはんこつくるたのしみ、
おすたのしみ』という本を見つけ、
前から少し興味があったので買いました。

津久井さんのことをインターネットで調べていると、
教室があるのを知り、さっそく、申込み、
今日、東京に行ってきました。

案内状



作り方
①「5月のはんこ」の絵からつばめとばら、
    はっぱをトレーシングペーパーに写す
  HBのシャーペンシルがいいそうです。
②「はんけしくん」の表面についている粉をねりけしでとる
③写した面をはんけしくんにあて、
    爪でこすってはんけしくんに写す
④カッターナイフでよけいな部分を切り落とし、
   彫刻刀ではっぱの葉脈を彫る。
   彫るときの姿勢は、机に両肘をついて
  目線の少し下くらいのところで作業する。
   (はんけしくんを机の上に置いて彫らない
  カッターに合わせてはんけしくんのほうを動かす

   2時間で三つも


左の二つ(つぼみと棘のついた茎)は、
家に帰って余ったはんけしで作ってみました。

⑤押してみる。



どうですか?
緑のインクがなかったのではっぱや茎が赤になりましたが・・・
ツバメも素敵でしょう

帰りぎわに、買った本にサインしてもらいました。


私の名前だけは筆ペンで
あとはみな(字も)消しゴムはんこ
アリは十匹いて「ありがとう

とても楽しかったです。

6月にもあるようですが・・・・
新幹線代のほうが高い
はんけしくんが幾つ買えるやら・・・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコウバラ事件

2007-04-27 | ガーデニング・家庭菜園

一週間経つのが早い

鬼の霍乱
2、3日前に突然ダラダラと鼻水が出だし、
扁桃腺の大きい私はすぐのどにくる。
イソジンでうがいをして、市販の風邪薬をのんで、
のどの痛みと鼻水は止まったけど、
咳とひどいしゃがれ声。
今日はとても暖かかったけど、曇った薄ら寒い日が続いた。
寒いのに白衣にカーデガンもはおらず、
学生の技術チェックをしたのが原因だと思う。
チョッと油断したかな・・・・・

ところで、今、あちこちの庭先にモッコウバラが花盛り。
モッコウバラは秋篠宮家の眞子様のお印。
中国が原産で、とげが無い。

3年前に今シーズンはもう入荷しない、
最後の一鉢だったモッコウバラを買って、
父に植えてもらった。

本当なら我が家にも
今を盛りに咲いてるはずだったのに・・・・・・

買った時、主人もいて、
父に植えてもらったことも知ってるはずなのに、
主人に引き抜かれて無残な姿になっていたのです。
草抜きをしてくれるのはいいのですが・・・・・・・
草も花もわからない主人

ある日、植えたはずのモッコウバラが無いのにビックリ
                                 
欲しくて、やっと手に入れたのに。

次の日、私が仕事から帰ってくると、
「これか」と言って、ゴミの袋から取り出した、
無残に干からびたモッコウバラを見せるのです。

私はまたそれにカ~ッときて、
「せめて水に浸けといてよ」

モッコウバラは再起不能でした
ナツメも金柑も実がなっていようがいまいが
お構いなく剪定する人です。
草を抜くと植えた花の苗まで抜く人です。

父に言わせると「知らないにもほどがある

「庭の手入れは、お願いしたことだけやって」と

というわけで、モッコウバラを見るたびに、
あの日の出来事を思い出します。

今は友達からもらったピンクのつるバラ
挿し木にして根づいたのが植えてあります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくろうグッズ

2007-04-21 | 徒然日記

ぽ~さんのブログを見ていて・・・・・
私の「ふくろう」グッズをご紹介。

飾りダンスの中のふくろうたち





 

                    
北海道のシマフクロウと長野オリンピックの切手



自分が旅行して、友達からお土産にもらったり。
国内のものから海外のものまで。
だんだん実用的なものに。



                       


                                   
 
文鎮と一輪挿し


                                                                      

ブックマーカーとペーパーナイフ  


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする