お昼は大概、K先生の研究室で一緒に食べる。
私の研究室と少し離れてて、
今日は食後の運動がてら大学の敷地の外をグルッと
遠回りして帰って
マンホール見つけ。
蓋に描かれてる「松」と「キキョウ」は市の木と花だそう。
ちなみに市の鳥は「鶯」。
納得!
いたるところで鶯が鳴いている。
豊橋の娘の所へ行って。
国際貿易港「三河港」を中心に、人・緑・港・街をデザイン。
朝日の中を出港しているのだそう。
三河港は日本の中心に位置する海上輸送の拠点で、
自動車の輸入台数・金額はともに日本一(2015年時点)。
また、市民の憩いの場の一面も有しているのだそう。
中央に市章、そのまわりに市の花「ハナショウブ」と「カモメ」、
“海へのひろがりと自然との調和ある都市
碧南市”のイメージを図案化したもの。
名古屋市の下水道供用開始80周年を記念した
一般公募で決まったデザインだそう。
アメンボは綺麗な水環境でしか住めないんだそう。
「そんな綺麗好きなアメンボがいてくれるくらい
名古屋市は水を綺麗にしてるんですよ〜。」
というアピールらしい。
しかし、来年から順次、新しい、
このデザインの蓋に変わっていくらしい。
http://www.asasikibu.com/entry/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E6%84%9B%E7%9F%A5%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B
駅から仕事先まで10分近く歩くのだけど、
その途中に、
マンホールの蓋かと思ったら、
鯱と名古屋城のデザインの消火栓の蓋。
お茶教室終えて家に帰って携帯見たら、
今日の歩数は9668歩だった。
先日出かけた蛭川歌舞伎でみたマンホールの蓋。
五穀豊穣を願って行われる、
中津川市蛭川村の「杵振り祭り」のデザインだそう。
奇抜な格好をして、奇祭とも言われているらしい。
お祭りの様子↓
http://ohemaga.com/voice/kinehurimatsuri