学生の記録に一区切りが付いて、
さぼりがちだったお弁当作りを再開。
火曜日:ブロッコリーとホタテのソテー
水曜日
今日:久しぶりに茄子(冷凍保存してあった🍆)と豆腐のミートグラタン
今の仕事を始めた時、数年限りかなと思っていたら、
4月から5年目に突入。
早いなぁ。
どのような授業をすると、学生に理解してもらえるか、
学生から教えられながら、少しずついい授業ができ、
その効果が学生に現れてるなと、学生からまた実感させられる。
大学は学問を究める、専門学校は技術者を育てるという
イメージがあるのだけど、
看護師を育てるのに大学も専門学校も同じかなと。
頭でっかちで技術はめっぽうダメではいけないと。
均整の取れた学生を育てることが大切かなと思っている。
看護師を育てるという職業で、
とても責任を感じるけど、
もう一年頑張って仕事を続けることにした。
最新の画像[もっと見る]
-
巣密 2週間前
-
巣密 2週間前
-
巣密 2週間前
-
とうとう師走 2週間前
-
とうとう師走 2週間前
-
足フェチではありませんが 2週間前
-
足フェチではありませんが 2週間前
-
足フェチではありませんが 2週間前
-
ミニ涅槃像に再会 3週間前
-
ミニ涅槃像に再会 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます