土曜日、午後から旧友IとTさん弟、それにHさんが札幌からやって来た。
目的は、宴会じゃ。
なもんだから、夕方は一同揃って、久々にオールドファッションな鯉川温泉へ。
いい湯に浸かって、ゆったりノンビリいたしましたです。
で、夜は例によって例のごとく、鍋を囲んでワイワイ飲んじゃった。
鍋はというと、とある料理本に載っておった「豚肉の鍋」なんだけど、みんながバクバク食べたのは、水菜ばっか。
肉は余って、野菜が足りなくなってしまいましたです。
若いころなら考えられぬ所業。
ぢぢぃは野菜が好きなのね。
っていうか、どうやらみんな、長生きを目論んでおるらしい。
この調子で、あと20年はワイワイがやがや飲みたいもんじゃ。
うだうだ飲んで、「11時にはいびきの大合唱になったわ」とはハニー。
ハニーはチャンと寝たのかしらん?
おまけに14年も使っておった食器洗い機が故障中とあって、ハニーは後片付けで大忙し。
スマンこってす。
翌朝はというと、あたり一面、雪、雪、雪。
真冬に逆戻りの景色でござりました。
暖冬が終わって、いつもの風景「ニセコの早春」に戻りました。
3人がババの仏前にと花を買って来てくれたこともあり、月曜日が四十九日でしたが、急きょ、1日繰上げ法要。
都合よくお寺さんにも快諾していただいて、なんだかそれらしい法要に。
途中、たまたまやって来たご近所Sさんも加わって、とってもよかったです。
通夜といい、四十九日といい、人に恵まれ、人情にふれ、感謝感激でござります。
夕方、いつものようにジムで汗かいてサッパリ。
いっつも思うのですが、汗かくってのは身体の健康って言うより心の健康に効きますです。
さて、あすからまたしんどい仕事じゃ。
ストレス溜めないよう、ハニーのために頑張りますです。
ってことで、楽しい週末でござりました。
健康で、気のおけない友人と酒を酌み交わす。
極上のひとときだなぁ~
目的は、宴会じゃ。
なもんだから、夕方は一同揃って、久々にオールドファッションな鯉川温泉へ。
いい湯に浸かって、ゆったりノンビリいたしましたです。
で、夜は例によって例のごとく、鍋を囲んでワイワイ飲んじゃった。
鍋はというと、とある料理本に載っておった「豚肉の鍋」なんだけど、みんながバクバク食べたのは、水菜ばっか。
肉は余って、野菜が足りなくなってしまいましたです。
若いころなら考えられぬ所業。
ぢぢぃは野菜が好きなのね。
っていうか、どうやらみんな、長生きを目論んでおるらしい。
この調子で、あと20年はワイワイがやがや飲みたいもんじゃ。
うだうだ飲んで、「11時にはいびきの大合唱になったわ」とはハニー。
ハニーはチャンと寝たのかしらん?
おまけに14年も使っておった食器洗い機が故障中とあって、ハニーは後片付けで大忙し。
スマンこってす。
翌朝はというと、あたり一面、雪、雪、雪。
真冬に逆戻りの景色でござりました。
暖冬が終わって、いつもの風景「ニセコの早春」に戻りました。
3人がババの仏前にと花を買って来てくれたこともあり、月曜日が四十九日でしたが、急きょ、1日繰上げ法要。
都合よくお寺さんにも快諾していただいて、なんだかそれらしい法要に。
途中、たまたまやって来たご近所Sさんも加わって、とってもよかったです。
通夜といい、四十九日といい、人に恵まれ、人情にふれ、感謝感激でござります。
夕方、いつものようにジムで汗かいてサッパリ。
いっつも思うのですが、汗かくってのは身体の健康って言うより心の健康に効きますです。
さて、あすからまたしんどい仕事じゃ。
ストレス溜めないよう、ハニーのために頑張りますです。
ってことで、楽しい週末でござりました。
健康で、気のおけない友人と酒を酌み交わす。
極上のひとときだなぁ~