午前8時の気温は、プラスの5度。
きょうも晴れてます。
この3連休、ご当地は天気に恵まれました。
道内は、場所によって雪の地方もあったそうですけど、ここはずーっといい天気でござった。
おぢはというと、きのうとうとう寝込んじゃいました。
風邪でござります。
ブログを書いた後、丸一日寝てました。
ハニーさんにあれこれ世話を焼いていただいて、うれしい一日でもござりました。
たまに甘えるのもいいものです。
写真はサクラの花。
ハニーさんが、テーブルに飾りました。
花のある生活って、なんだかいいものです。
男の一人暮らしではこうはいきません。
感謝です。
さて、
「過日バレンタインデーには御心ずかいを戴き恐縮です」
こう書いたのは、麻生さんだそうだ。
バレンタインデーのお返しにと、番記者の女性たちにわざわざ手書きで書いたのだそうだ。
で「御心ずかい」だそうだ。
ありゃりゃぁ、ひらがなも書けないのね。
書くなら「御心づかい」ではないのか…
この件、週刊文春が報じておるけど、一般紙やテレビはまるっきり報道してませんです。
変じゃないか?
あれだけ漢字について書きまくったのに、「ひらがな」にふれないのは何でかねぇ。
世間の風は、麻生叩きから、小沢叩きへ変わったってことかね?
ふ~ん…