カラスザンショウの花が咲き始めました。
虫たちにとってはうれしいご馳走です。
撮影は昨日の夕方、場所は元町林道北線です。
一番目立っていたのはジャコウアゲハ。
4~5匹のオスが時々争いながら蜜を求めていました。
ジャコウアゲハの手前になにかいますね。
ルリモンハナバチです。
瑠璃色の部分は細かな毛が生えています。
ツマグロヒョウモン(オス)もいました。
奥に見える黒い虫は・・・
キオビツチバチのようです。
イチモンジセセリと。
しばらくするとちょっと色の違うアゲハがやってきました。
ジャコウアゲハのメスだと思います。
夏型のオスはこのようにメスのような薄い色になる個体がいるそうです。
最後はオオハキリバチ。
ハキリバチと名が付いていながら葉っぱは切らないハチです。
そのネーミングに成瀬が驚いたハチですね(笑)
この他にもたくさんの虫たちがやってきていました。
夜は夜でまた違った虫が来ているのでしょう。
場所を変えればアゲハの種類ももっと増えるかもしれません。
樹木の花も見所満載なのです。
がんま
虫たちにとってはうれしいご馳走です。
撮影は昨日の夕方、場所は元町林道北線です。
一番目立っていたのはジャコウアゲハ。
4~5匹のオスが時々争いながら蜜を求めていました。
ジャコウアゲハの手前になにかいますね。
ルリモンハナバチです。
瑠璃色の部分は細かな毛が生えています。
ツマグロヒョウモン(オス)もいました。
奥に見える黒い虫は・・・
キオビツチバチのようです。
イチモンジセセリと。
しばらくするとちょっと色の違うアゲハがやってきました。
ジャコウアゲハのメスだと思います。
夏型のオスはこのようにメスのような薄い色になる個体がいるそうです。
最後はオオハキリバチ。
ハキリバチと名が付いていながら葉っぱは切らないハチです。
そのネーミングに成瀬が驚いたハチですね(笑)
この他にもたくさんの虫たちがやってきていました。
夜は夜でまた違った虫が来ているのでしょう。
場所を変えればアゲハの種類ももっと増えるかもしれません。
樹木の花も見所満載なのです。
がんま