グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

求愛給餌

2016年04月13日 | 
『きゅうあいきゅうじ』と読みます。
繁殖期の鳥たちの、オスからメスへの食べ物プレゼント行動のことです。
今日はハシボソガラスの行動を撮影することができました。



「ちょうだいちょうだい~」と向こう側のメスが翼を震わせて食べ物をねだっています。





「はいはい」ってな感じでオスが与えていたのはソテツの実でした。



2羽のラブラブ感が存分に伝わって来ました。
無事に子育てできますように。


近くにはそろそろ姿が見られなくなるツグミがいました。



オマケ画像は今年初のマイマイカブリ。

車で轢きそうになりました(汗)



気をつけるんだよー。

                                    がんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする