今回、都内に出た私の目的地は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/69a16f9081ac1a433f137dc82823b0a4.jpg)
ここです。その中でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/15/1d1c36fab363bbf6927f16deb6d10a75.jpg)
薔薇の花では無くて“香り”のツアーに参加しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/f56f17116b8f89c916e69ec03bd10463.jpg)
洋風庭園の中にバラは咲いています
都内北区にある旧古河邸園です。もともとはバラが見たくてHPを見ていたら香りのツアーが有ることを知り、往復ハガキにて応募しました。(予約制です)
9時開園の1時間前 8時からの開催です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/12/2c3e82ec83e796b6da06bb854384ca54.jpg)
香りのイメージはこのように でも わかるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/5ccf709f058a7f648d4675e396e6fff4.jpg)
ほかの花も咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/f92726046ac1dd9ff105b64d00d53464.jpg)
香りと言ってもやはりバラはきれいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/414ff271a1f6bd5616d5dbe08f56c4ba.jpg)
このツアーに限って柵の中に入っても良いし花に触っても良いとのこと。だから開演前なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/f92726046ac1dd9ff105b64d00d53464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/a7eeb224d327adf80152252fe4e98ada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ba/685ead9e52530ecdecf984b1aadcaf0c.jpg)
まいどおなじみのピンボケ?いいえ良い香りでクラット?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/8a2df5c88d5f7752e1554e143d52729d.jpg)
香り素敵 なのですが どんな? と言われても…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/906e6f605b8b2e5b479cb7567f4f0dac.jpg)
朝が早いので葉の露も乾いていません 香りにとってはあまり良い環境では無いそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/22/03193454386853152434bfd557c1c0ab.jpg)
黄色のバラも他の色も沢山咲いていましたが、ピンク好きなのでカメラで撮るののもピンクに偏ってしまいました
あっと言う間に1時間がたってしまいましたがまだ時間が足りません。解説していただいた職員の方ありがとうございました。
香りの違い?やはり分かりませんでした(想定内)しかし、私の思っていた疑問が解決して1歩前進しました。1回では分からないことが多いですが少しずつバラに親しんでいきたいと思います。(庭に植えたいな~ なんて思ってしまいます) でも!
島に帰ったら咲き始めた椿とお友達にならなくては!(しま)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/69a16f9081ac1a433f137dc82823b0a4.jpg)
ここです。その中でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/15/1d1c36fab363bbf6927f16deb6d10a75.jpg)
薔薇の花では無くて“香り”のツアーに参加しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/f56f17116b8f89c916e69ec03bd10463.jpg)
洋風庭園の中にバラは咲いています
都内北区にある旧古河邸園です。もともとはバラが見たくてHPを見ていたら香りのツアーが有ることを知り、往復ハガキにて応募しました。(予約制です)
9時開園の1時間前 8時からの開催です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/12/2c3e82ec83e796b6da06bb854384ca54.jpg)
香りのイメージはこのように でも わかるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/5ccf709f058a7f648d4675e396e6fff4.jpg)
ほかの花も咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/f92726046ac1dd9ff105b64d00d53464.jpg)
香りと言ってもやはりバラはきれいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/414ff271a1f6bd5616d5dbe08f56c4ba.jpg)
このツアーに限って柵の中に入っても良いし花に触っても良いとのこと。だから開演前なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/f92726046ac1dd9ff105b64d00d53464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/a7eeb224d327adf80152252fe4e98ada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ba/685ead9e52530ecdecf984b1aadcaf0c.jpg)
まいどおなじみのピンボケ?いいえ良い香りでクラット?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/8a2df5c88d5f7752e1554e143d52729d.jpg)
香り素敵 なのですが どんな? と言われても…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/906e6f605b8b2e5b479cb7567f4f0dac.jpg)
朝が早いので葉の露も乾いていません 香りにとってはあまり良い環境では無いそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/22/03193454386853152434bfd557c1c0ab.jpg)
黄色のバラも他の色も沢山咲いていましたが、ピンク好きなのでカメラで撮るののもピンクに偏ってしまいました
あっと言う間に1時間がたってしまいましたがまだ時間が足りません。解説していただいた職員の方ありがとうございました。
香りの違い?やはり分かりませんでした(想定内)しかし、私の思っていた疑問が解決して1歩前進しました。1回では分からないことが多いですが少しずつバラに親しんでいきたいと思います。(庭に植えたいな~ なんて思ってしまいます) でも!
島に帰ったら咲き始めた椿とお友達にならなくては!(しま)