アオジ
2017年11月18日 | 鳥
数日前から確認はしていましたが今季初撮影は一昨日の夕方です。
4羽の小さな群れでいて、道端のイガアザミの種を食べていました。
家族なのかな・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ae/f3ab77502e2b2d14d762db3b978e01f2.jpg)
胸からお腹にかけて鮮やかな黄色のオス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/acd28c44e6c027770d3a8259902604bc.jpg)
こちらはちょっと地味なメス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/10/a9a15b959bdca36558d93c0c8071f596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/46/7e7424913991e860920d2188ccb988c5.jpg)
最初のオスとは別個体のような気がします。
毎年きっちり北の国からやって来てくれる常連さんも初撮りはうれしいものです。
がんま
4羽の小さな群れでいて、道端のイガアザミの種を食べていました。
家族なのかな・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ae/f3ab77502e2b2d14d762db3b978e01f2.jpg)
胸からお腹にかけて鮮やかな黄色のオス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/acd28c44e6c027770d3a8259902604bc.jpg)
こちらはちょっと地味なメス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/10/a9a15b959bdca36558d93c0c8071f596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/46/7e7424913991e860920d2188ccb988c5.jpg)
最初のオスとは別個体のような気がします。
毎年きっちり北の国からやって来てくれる常連さんも初撮りはうれしいものです。
がんま