グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

ヒドリガモ

2017年11月29日 | 
18日に富山へ行ったときに撮影したものです。
カモ類をあまり見たことのない大島っ子のワタクシにとってはヒドリガモがこんなにたくさんいるだけでも嬉しいのです。(まぁ、そんなにたくさんではないですけど・・・)


全部で10羽くらいいました。
海老江海浜公園というところです。
スイスイプカプカ。



見ていると岸に上がって海藻を食べ始めました。
雨が結構降っていましたがそんなの気にしません。



水かき付きの足に平べったいクチバシ、モチのような体形・・・萌え要素満載の生き物です。
スバラシイ!!



あれ?
真ん中のオス、顔が緑がかっていますね。
アメリカヒドリとの交雑種かもしれません。
ちょっとレアかな?

がんま
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする