グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

4年ぶりのジオツアー(8回目)

2022年06月20日 | ツアー
2018年6月を最後に、コロナで来られなかった東京G大学のダイビングクラブ『ネプチューン』の皆さん。
今年は4年ぶりに合宿を再開し、ダイビングの翌日に全員でジオツアーに参加してくれました。

「みんな初めてだし、火山が活動を始めたら立ち入り禁止になるかもしれないから、行き先はやっぱり三原山かな」と考えて、三原山へGo!
柳場と私でガイドしました。

私のチームは、綺麗なガクアジサイの花を背景に、女子大生たちが一人ずつ笑顔で記念写真(誰を載せて良いかわからないので、とりあえず花の写真だけにしておきます・笑)

続いて男子も出てきて…

ポーズを決めてくれました!(笑)

避難壕は、写真のフォトフレームとして、活用されていました!
まずは3年生女子が、中に入って写真を撮り、

続いて2年生女子。

1年生女子…と順番に撮影。

男子は全員1年生とのことで、一番奥まで入ってポーズを決めていました。

なかなか渋かったです🤗

(でも、だれの真似かな??)

別の避難壕でも、「あ、フォトスポットだ!」と言う声が聞かれました。

フォトスポット!
平和な時の避難壕の活用方法として、なかなか良いかもしれませんね❣️

この日は日中の湿度が85%ぐらいだし、風向きから言っても霧がとれないかもしれないなと、半ば諦めながら火口展望所へ。

最初は霧がかかっていて何も見えなかったので、「やっぱり…」と残念に思っていたのですが
なんと、全員到着して間もなく霧が流れ去り、火口が現れました!

バンザ〜イ!!(本当に奇跡のようなタイミングでした)

その後はあっという間に再び、白い霧に包まれました。

でも、これはこれで雰囲気あります😊
霧ならではの景色を眺めながら、表砂漠に向かって下山!

何人もが連なって雲の中を歩いている感じが、なかなか楽しかったです。

前日の雨で、表砂漠には期待通り「幻の池」が出現していました!
水中から出てくる泡を観察するみんな。

サンダルの男子たちは、迷わず水の中に入っていきました。

ここで最近覚えた「スマホ逆さ撮り」をしたら、なかなかカッコ良かったです😊

しばらく遊んでから池の縁を歩いて帰ったのですが

現実ではない世界を歩いているような風景が素敵でした〜💖

「外輪山の火山灰斜面登り」は、時間がなかったために代表者1名だけだったけれど、他にも登りたそうな人がいたような…?


歩き終わってから、みんなで記念写真を撮りました。
まずは三原山ポーズ。

続いて大噴火ポーズ。

「最近大噴火していないから」ってことで、最後に中(規模)噴火ポーズ!

😊

今回で8回目となる、全員参加でのジオツアー。
再開できて嬉しかったです💖(感謝❣️)

(かな)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌツゲ の花に始まり、花に終わる。

2022年06月19日 | ツアー
一昨日は、東京都在住の山好きなご夫婦との裏砂漠ツアーでした。

以前一度来島し、火口一周はご自分たちで歩いたそうですが、裏砂漠は安全のためガイド依頼をしてくださったそうです。

なんだかこのところのブログは、毎回、地面に散ったハチジョウイヌツゲ の花が登場していますが、この日も頭上からポトポト落ちてきました。

崖ではアリがイヌツゲ の花を、巣穴まで引っ張り上げようと頑張っていたし

モリアオガエルの卵の上にも…

イヌツゲ の花が乗っていました!(笑)

連日新しい花が落ちてきて、ここ数日この状態が保たれています。

いったいどれだけたくさんの、花が咲いているのでしょう??
(イヌツゲ すごい〜!!)

ジオロックガーデンには…

ハチジョウイボタの白い花が咲いていました!

以前はなかった気がするのですが、草の間に木がどんどん増えてきている気がします。

花は小さいけれど、あたり一面に甘い香りを漂わせていました💖

雲が途切れて“一瞬だけ”姿を現した「割れ目火口」を、「でた〜!!」と言って眺めたり(笑)

雲の合間にぽっかり開いた穴から、青空を見上げたり

風に乗って「飛ぶぞ〜」という気分になってみたり


雲や霧、風と遊びながら歩いていたら、ついに三原山が、その全貌を現しました!

ハチジョウイタドリの小山も、めちゃ存在感ありました〜😊

いつもの昼寝場所に寝転がって、空を見上げたら

白や灰色の雲が形を変えて、どんどん流れていく様子がカッコよく、

幸せな気分になりました😊

帰りの森では、木漏れ日を楽しみながら歩いていたら

5mmぐらいのカタツムリと、ハチジョウイヌツゲ の花(また?笑)が並んでいるのを見つけました!

萌〜💕

森を抜け視界が開けたら、木が雪をかぶったような風景が目に飛び込んできました。

ヤマボウシが満開となりました!(正確には白いのは花ではなく葉です)

夏に向かって日々変化する風景が、楽しいです❣️

たくさんの旬の風景との出会いと、お客様に感謝です😊

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロサギ

2022年06月18日 | 
今月7日、普段は単独でいるクロサギが珍しく3羽でいるのを見つけました。

3羽以上でいるのを見るのは2009年以来です(そのときは4羽でした)




もっと詳しい人が見れば換羽の様子から年齢もわかるでしょうか?
わかる人いたらぜひ教えて下さい。

がんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった〜!

2022年06月17日 | ツアー
昨日は、川崎からいらしたご夫婦と裏砂漠に行ってきました。

「クネクネの木が面白い」と、楽しそうなお客様たち。

昨日もハチジョウイヌツゲ の花がパラパラと降ってきて、地面を小花柄に変えていました😊


スマホを使った写真撮影のことが話題になり、以前教わった「スマホを逆さにして地面に近づけて撮影する」っていう方法で撮ってみました。

素敵〜❤️

丸い葉っぱに、丸く配置された、丸い実が乗っているのを見つけました。(かわいい!!)

ときどき足を止めて、周りのものを観察しながらゆっくり歩き、裏砂漠に入ったあたりでランチタイム&昼寝。

その後、裏砂漠を進みました。

雲が勢いよく動き回り、あたり一面白くなることもありましたが、まあ大島の霧としては薄い方だったと思います。

道中、お客様が、ちょっと変わった形の石発見!

(何か懐かしい気がしたのは、ダイビングをしていた時代に見ていた海綿かぶったカニみたいだったからかも?)

「牛かな?」「いや豚かも」と、想像を書き立ててくれた青光りする石もありました。

いつも行く場所でも、行くたびに面白いものが見つかるのが楽しいです😊

ちょっと湿度のある場所のゼニゴケからは、胞子嚢が伸びていました。

これもカワイイなぁ〜❤️

裏砂漠は結構風が吹いていて、三原山側から雲を運んできました。

風を全身で受け止めて楽しそうなお客様たち💕😊

お客様が「萌ポイントでしょ?」と教えてくれたのが、水滴みたいな形の石にチョコンと生えていたコケでした。

明るい緑色がなんとも可愛くて、確かに萌えました(笑)

どんどん開花が進むガクアジサイも可愛かったです😊


しっとりした霧の森も、ゆっくり歩きました。

ミツバアケビの若葉に、小さな水滴をつけたクモの糸がかかっていたり

ずいぶん久しぶりにナメクジに会ったり

😊

お客様は、コケとイヌツゲ の花のコラボや

小さな小さなコケの胞子嚢を見つけて教えてくれました。

実はこの日は火口〜裏砂漠の1日ツアーのリクエストだったのですが、湿度も高く、三原山が見えないだろうと考えて裏砂漠ツアーに変更しました。
時間がたっぷりあったので、その分いつもよりさらに時間をかけて、観察しながら歩くことができました😊

行きと帰りで違う風景に出会えたのも、面白かったです。
行きは意外と遠くまで見渡せたジオロックガーデン。

帰りも同じぐらい見渡せたので、お客様に霧に霞む溶岩たちを紹介したく「三原山さん霧お願いします〜!」って頼んだら、本当に霧が出ました!(笑笑)

三原山さんありがとう〜!!

ってことで、とても楽しい1日でした😊
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節もの

2022年06月16日 | ツアー
昨日、お客様と一緒に見た“季節もの”

あちらこちらで開花が進むガクアジサイ。

周りをイガアザミの葉に囲まれて、ちょっと痛そう(笑)

超・ゴージャスなハチジョウイボタ。

小さな可愛い花が、密集して咲き、あたり一面に甘い香りを放っていました!

「イボタの森だ〜!」とお客様。

いいネーミングだなぁ、と思いました😊

あちらこちらで産卵が始まった、モリアオガエルの卵。

低い位置にあったので、ツブツブ卵まで観察できました😊

今が盛りのニオイウツギ。

すぐ茶色くなってしまうので、綺麗な状態の花を見つけて嬉しくなりました。しかも…

水滴付き!(笑)

島の海岸を飾るテリハノイバラ。こちらも…

水滴付き!!(笑)

海岸にはタイトゴメの黄色い花!

いや〜、楽しい季節ですねぇ〜❤️

何度も通ってくれているお客様と、短時間ですが、楽しい時間を過ごすことができました😊
様々な出会いに、感謝💖

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でも、見どころたくさん!

2022年06月15日 | ツアー
昨日、仲良し女性3名様と裏砂漠と大島の見どころをめぐりました。
何度も大島に訪れ、ツアーも参加しいただいているお客様が、ご友人との旅行に
伊豆大島を目的地に選んでくれたのです♪
リピートして季節を変え、訪れていただけるのは嬉しいかぎりです!

朝から、雨が降り始め、天気予報を何度見ても止みそうのない予報。
火口は霧で見えないと思うことをお伝えし、裏砂漠のコースも大丈夫かな...と心配なわたしを横目に
「大丈夫な気がするのよ!」と元気なお客さま。
では、かっぱを着て歩けるところまで歩きましょう!と温泉ホテルコースをスタートしました。

青森出身のお客様が、早速、アザミを発見し、青森ではアザミを食べることをお話してくれました。

大島では明日葉をみると「美味しそう」と思うところが、青森ではアザミなんだそうです!
所変われば、見る目が違うんですネ!


木漏れ日トンネルの幻想的な風景には、みなで「わー♡」と息をのみ。


「この風景が見れて、雨で逆によかった!」と感動的なお言葉。
神秘的なくねくねのハチジョウイヌツゲの森に息をのみました。


ジオロックガーデンの溶岩の岩の上でも楽しそうに写真を取り合っておられ、

この角度で写真を撮るのも何だか新鮮!


裏砂漠の霧の中でも裏砂漠の雰囲気を体感。
でも風が強く吹いていたので、滞在時間は短めにしました。


午後は、アジサイが絶賛見頃の椿花ガーデンを訪れました。


いろとりどりの、芸術的なアジサイの花々にうっとり。
ほんの一部の花々の紹介です↓





なるほどー!という名前や、インパクト大!な名前など、それぞれ個性的な名前があり、
飾り花の色合いと形のユニークさを名前が引き立てているようで、たくさんの発見がありました。
写真でみるより、実物の方がはるかに美しいので、ぜひ、見頃のうちに、多くの方に椿花ガーデンにお立ち寄りいただきたいなと思います。

その後はリピーターのお客さまのリクエストで、大島のみどころへ〜!
地層大切断面(写真撮り忘れました 涙)と
泉津の切り通しをご案内させていただきました。

この根っこもすごい!と横を伸びる根が道路横に見えるのを発見。
自然の神秘さとダイナミックスさを感じさせてくれる場所です。


切り通しの階段を登ると観察力のするどいお客様が木の上に何か発見!

遠目からは実にも見えたのですが、近づいてよく見るとねっとりした感じが...!
何かの卵...?

帰って調べて見るとモリアオガエルの卵塊だとわかりました。
モリアオガエルは、山頂口に卵が産んであったのを見たことがあり、
このまえのシマさんの記事にもなってたので、
点と点が線で繋がったかのような、自分の中で喜びが!

木に卵をつけるんだ!と初めて知りました。
知らないことがわかることの喜びはこの上ないですね!
この発見を導いてくれた、お客様たちに感謝です♡

昨日は、強い雨にあたることもなく、車を降りるときは傘なしで巡ることができました。
幸運の神様がついているおかげです!
(お客様の背中についているそうです♪)

ツアー中ずっと、いろいろなことを楽しくお話し、
わたしも、新たな発見をたくさんさせていただき、
雨の日の新たな楽しみ方を知りました。

ツアーにご参加いただいたみなさま、ご一緒させていただき、ありがとうございました。

(ユリカ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジオ・オンライン最終回(第12回)・とかち鹿追ジオパーク編

2022年06月14日 | 火山・ジオパーク
月1回ずつ続いてきた12回シリーズの「ジオパーク・オンライン&ガイド勉強会」最終回が、5日後に迫ってきました!

今回は、「凍れ」の大地「とかち鹿追」が舞台です。


冬は、夜にマイナス30度(!)になることがある、というこの地域。
実はこの寒さと、火山が作った地形の数々が、氷期からの生き物たちを育み続け、豊かな農産物をも生み出してきたそうです。

リハーサルでは、暖かい地域に住む私にとって非日常の、目を見張るような美しい景色が次々に映し出され、感動しっぱなしでした!

ガイドは、然別湖ネイチャーセンターのマッツさんこと松本さん。

スキーインストラクターであり、カヌーガイドでもあり、地域の子どもたちの教育にも力を注ぐ、ガイド業界30年のベテランガイドさんです! ラジオ番組も持っているとのことで、語りも楽しく、めちゃくちゃわかりやすいです!!(わからない人の気持ちになってくれていると感じます)

見逃し配信もありますので、当日の都合が悪い方も、ぜひご覧ください!
第1部のオンラインツアーのお申し込みはこちらから。
第2部・ガイド勉強会のお申し込みはこちらから。

私が6年前、とかち鹿追ジオパークで松本さんのガイドを受けた時のことをブログに書いています。
興味のある方は、こちらからご覧ください。

また「過去のツアーを見逃したので見てみたい」と思われる方は、ジオツーリズム協会のページから、文章でのまとめ(無料)とツアー動画(有料¥1000)が見られます。

ただ「綺麗な景色」というだけでなく、その景色ができた理由や、今の私たちにつながる物語が見えると、景色が何倍も価値のあものに思えてとても面白いです!

ジオパーク、楽し〜💕

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の上の木では無い緑は

2022年06月13日 | 哺乳類、爬虫類、他

可愛いカエルの置物

 

 

あれ?あんまり近づいたのでえ~    本物です

 

逃げられた!         真ん中の緑の塊です

 

その日の三原山です。これから徐々に晴れて行きましたが、この時は一部霧でした

いつも鳴き声だけでしたが久しぶりに姿を見ました

 

ここで何匹かが生まれています。昔のお土産店の後

 

水が溜まり泡に包まれた卵が産みつけられます

 

外にも産みつけられています。水が流れていたのでしょう

 

あらら卵が流れてしまいましたね

 

後、水の溜まっていそうな所はとこだ? 馬の水飲み場

 

水は空でした

 

ここは?

 

丸々肥ったお玉がいっぱい

 

三原山に行ったら(上から5枚目の写真の所)鳥の声だけでなくカエルの声も聞いてみてください。姿は無いかもしれませんが居たら優しくしてくださいね(しま)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌツゲ の小花が飾る風景と、雨上がりの青空❤️

2022年06月12日 | ツアー
今日は兵庫県から来られた「幼なじみ旅」のお客様たちと、裏砂漠に行ってきました。

森の中の道には、雨水で寄せられたハチジョウイヌツゲの花と葉っぱで、黄色い筋ができていました。

朝まで降り続いた雨でできた筋かも?

まだ綺麗な黄色なので、花は散って間もないのかもしれません。

なんとか脇を歩けるぐらいの水溜りには…

葉っぱについた水滴と、イヌツゲの小花が落ちてきて、水の輪っかが次々にできていました。

この場所以外でも、風が吹くとイヌツゲの花が雨のように降ってきて、めちゃ素敵でした〜。


サルトリイバラのツルが、何にも捕まらずに2m以上伸び

ついに枝を捉えて安定していたのを見て驚いたり(指し示している指の先の上で枝に絡んでいます)


丸い葉でお餅を包む時、1枚で包んだか、2枚を合わせて包んだか、お客様と思い出を語り合ったり

あれこれ観察しながら、ジオロックガーデンに突入!

山は若干霞んでいましたが、ウツギの白い花が綺麗でした❣️

想像より早く霧が晴れたのは、すごい晴れ男さんのおかげかもしれません☺️

(黄色い上着を着ている方です)

裏砂漠に着く頃には青空が増え、雲もカッコ良くて爽やか〜な風景に!!

遠路はるばるお訪ねいただいたお客様に、広い景色を見ていただけて良かったです!
(時々聞かれた「日本じゃないみたい」という感想が、嬉しかったです)

帰り道、行きと同じ角度から三原山とウツギの花を撮影。

青空と光が眩しいほどで「綺麗! さっきと全然違う!」とお客様☺️

みんなで景色に見惚れ、このあと、ご夫婦で「年賀状写真」を撮影されていました。(きっと三原山さんとの年賀状が出されるに違いありません)


帰り道、樹海の中にもイヌツゲの小花がそこかしこに散って、風景を彩っていました。
道の上にも…

シダの上にも…

苔の上にも…

溶岩の上にも、花、花、花。

地面に落ちた花は、あっという間に茶色くなってしまうので、まさに今日が旬の風景だったのだと思います❤️

お客様は、ほかにも空を目指して伸びていたアケビのツルや

桜の倒木の上に落ちたサクラのタネを見つけて、楽しそうに観察されていました。(大きなキノコではなくて、左上の小さな黒い粒が主役です!笑)

黒くてツヤツヤのオオシマザクラのタネ❤️

もしこのタネがこの場所で芽生えたら、どんな風に成長していくのでしょう?
(見届けて、お客様に報告しなければ☺️)

ということで今日も、ダイナミックな風景と小さな発見の数々が楽しい、半日ツアーでした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

(かな)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オナガ

2022年06月11日 | 
先月出掛けたときに出会いました。
2017年振りです。

場所は早朝の竹芝桟橋、5~6羽の群れでいました。



コンデジなのでイマイチですが(汗)




時折あの特徴的な声で仲間同士鳴き交わしていました。


このあと浜松町駅まで一緒に移動したのがいい思い出です。

がんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする