閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

御岳高原の黄葉 (2)

2007-11-14 | 自然景観

御嶽山を後にして、御岳スカイラインを下ってくる時に、黄葉の向こうに薄らと雪を被った綺麗な山が見えたのでついでに撮っておいた。王滝村の東の方角ということから、たぶん木曽駒ケ岳だろうと思う。
コメント

御岳高原の黄葉 (1)

2007-11-14 | 自然景観
コメント

御嶽山 (2)

2007-11-14 | 自然景観

御嶽山をバックに紅葉した木々を入れてみようと思ったが、道路脇に適当な駐車場所がなく、ちょっと中途半端だが今回はこれしか撮れなかった。
コメント

御嶽山 (1)

2007-11-14 | 自然景観

開田高原からは御嶽山の北斜面を見ていたが、これは王滝村から御岳スカイラインを少し登り、途中の御岳高原から見た御嶽山である。遠くから見るよりも、多少でも山の雄大さが感じられるかと思って、山の南東側に来てみた。

もう少し上の田の原あたりまで行くつもりであったが、王滝村に入る前から車のガソリンが少なくなり、警告表示の赤ランプが点いていたので、気になってやむなく戻ることにした。その先は来年の楽しみにしておこう。
コメント