閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

カワサツキ (4)

2008-06-21 | 樹木・花木
コメント

カワサツキ (3)

2008-06-21 | 自然景観
コメント

カワサツキ (2)

2008-06-21 | 樹木・花木
コメント

カワサツキ (1)

2008-06-21 | 自然景観

豊田市の旧足助町地区を流れる神越川の渓流にカワサツキが咲いていた。ツツジの仲間に違いないだろうが、正式な名称を知らないので、カワサツキとしたが、単に川に咲いている「サツキ」でもいいのかもしれない。時季がやや遅かったようで、花びらが少し散り始まっていた。近づき難い場所に咲いているので、遠くからしか撮れなかったが、渓流沿いの岩場に咲くカワサツキは風情がある。それにしても、川の増水にも耐えて岩の割れ目に根を張るくらいだから、強い植物なのだろう。
コメント