閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ヤマユリ (2)

2008-08-02 | 草花
コメント

ヤマユリ (1)

2008-08-02 | 草花

奥三河に向かう途中の国道151号沿いの小山の斜面に咲いていたヤマユリだ。地方によっていろんな呼び名があるようで、三河ではホウライジユリ(鳳来寺百合)と言うそうだ。“ユリの女王”と言われるだけあって、花の直径は25cmくらいはあっただろう。花が重すぎて茎が倒れかかっていた。
コメント

ギボウシ

2008-08-02 | 草花

ギボウシの花を正面からアップで撮ったものだ。横から見れば丸く長細い花だが、前から見ると面白い形をしている花だと思う。
コメント