奥三河に向かう途中の国道151号沿いの小山の斜面に咲いていたヤマユリだ。地方によっていろんな呼び名があるようで、三河ではホウライジユリ(鳳来寺百合)と言うそうだ。“ユリの女王”と言われるだけあって、花の直径は25cmくらいはあっただろう。花が重すぎて茎が倒れかかっていた。
奥三河に向かう途中の国道151号沿いの小山の斜面に咲いていたヤマユリだ。地方によっていろんな呼び名があるようで、三河ではホウライジユリ(鳳来寺百合)と言うそうだ。“ユリの女王”と言われるだけあって、花の直径は25cmくらいはあっただろう。花が重すぎて茎が倒れかかっていた。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 花や虫、たまに野鳥を撮って暇をつぶしている閑人
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 47 | PV | ![]() |
訪問者 | 44 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,385,459 | PV | |
訪問者 | 494,791 | IP |
カテゴリー
検索
最新コメント
- 閑人/年賀
- rin3/年賀
- h-image-in/アジサイ
- sei19hina86/アジサイ
- Unknown/コバンソウとテントウムシ