nikkurei社長のひとこと**ケアマネは希望の星だ**

ケアマネジャーに笑顔をもたらす会社です
https://nikkourei.jimdo.com

「師」と「士」

2009-12-15 15:37:54 | 雑感
は何が違うのか。

看護師と理学療法士。薬剤師と管理栄養士。

「師」は師事するとか師と仰ぐとか、専門家と同時に教えるという行為が含まれているようですね。

「士」では同好の士とか幕末の志士とか言われます。専門家の仲間ということでしょうね。

そういえば医師は療養を患者や家族に指導しますね、看護師は看護方法を家族に教えています。

理学療養士はリハビリの方法を患者や家族に教えることはないです。薬剤師は薬の飲み方や薬の効果など説明します。

と納得ですが、

管理栄養士は糖尿病患者などに栄養指導するので「師」でもいいように思います。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の美術館名品展