浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

夜10時からの過ごし方

2016-04-01 22:34:49 | その他
 夜のテレビの報道番組が変わる。すでにNewS23は変わったし、報道ステーションも古館さんが降板した。となると、夜のニュースはテレビではなく、ラジオから聞くことにする。

 TBSラジオ、荻上チキがやっているSessionー22である。この番組、TBSを聴くことができない人でも、ネットのストリ-ミング放送で聴くことが出来る。ただしコマーシャルになると音は消える。

 http://www.tbsradio.jp/ss954/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ・ジャーナリズムの危機

2016-04-01 07:21:05 | その他
 すでにNewS23は、あの星という人物に変わった。昔から星という人物の言うこと、書くことに、日和見を感じていたボクは、その番組を見るのをやめた。

 「クローズアップ現代」も終わり、そして昨日古舘伊知郎が降板した。テレビジャーナリズムは、まさに瀕死の状態である。テレビの影響力が強いことを知っている官邸は、とりわけテレビに対して、陰に陽に圧力をかけてきた。その結果が現在である。テレビ業界は、官邸の圧力に屈してしまったのである。

 フリーの人ではなく、後継番組にはそれぞれの社員があたる。社員なら、会社の命令に従いやすい。そういう方向だろう。批判的精神を、維持していくために、もっと努力が必要になった。

http://lite-ra.com/2016/04/post-2119.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする