浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

ワクチンの副反応

2021-04-29 17:30:51 | コロナ

コロナワクチン副反応で無視できない重大事実 体の小さい日本人が米国人並み投与量でいいか

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府に重用される人

2021-04-29 17:01:59 | 社会

三浦瑠麗氏「コロナ死者4割は寝たきり患者」発言が物議 「寝たきりだったら死んでもいいの?」の声も

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【翻訳】ランセットの論文 新型コロナウイルスは空気感染する!

2021-04-29 13:22:24 | 社会

  COVID-19は、飛沫感染ではなく、空気感染により拡がっていくことが、このランセットの論文で示された。最後の赤字にした部分を共有したい。無為無策を貫いている日本政府のもとに生きる不幸な人々は、とにかく感染しないように、格段の努力をするしかないのである。

 

 新型コロナウイルスの空気感染を支持する10の理由

2021年3月、査読前のプリントとして発表されたWHOの資金提供を受けたHeneghanらのシステマティックレビューでは、次のように述べられている。「SARS-CoV-2の回収可能なウイルス培養サンプルがないため、空気感染について確固たる結論を出すことができない」。この結論と、このレビューの結果が広く伝わっていることは、公衆衛生上の影響を考えると気になるところである。

感染性ウイルスの主な拡散経路が、素早く落下する大きな飛沫である場合、重要な対策は、直接接触の低減、表面の清掃、物理的な障壁、物理的な距離の取り方、飛沫の距離内でのマスクの使用、呼吸器の衛生、そして、いわゆるエアロゾルを発生させる医療行為の時だけに高度な保護具を着用することである。このような政策は、屋内と屋外を区別する必要はない。重力による感染のメカニズムは、どちらの環境でも同じだからだ。

しかし、感染性ウイルスが主に空気感染する場合、感染者が息を吐いたり、話したり、叫んだり、歌ったり、くしゃみをしたり、咳をしたりしたときに発生するエアロゾルを吸い込むことで感染する可能性がある。ウイルスの空気感染を防ぐには、感染性エアロゾルの吸入を避けるために、換気、空気ろ過、人混みや室内での滞在時間の短縮、室内でのマスクの使用、マスクの品質や装着感への配慮、医療従事者や第一線で働く人へのより高度な防護策などの対策が必要となる。
呼吸器系ウイルスの空気感染を直接実証することは困難である。そのため、空気中の病原体の検出を目的とした研究の結果がまちまちであっても、科学的根拠の全体がそうでないことを示していれば、病原体が空気感染しないと結論づける根拠としては不十分である。空気中の生きた病原体の捕獲を含まない数十年にわたる丹念な研究の結果、かつては飛沫によって伝播すると考えられていた病気が空気感染することが明らかになっている。


SARS-CoV-2の感染経路は主に空気感染であるという仮説は、10種類の証拠によって総合的に裏付けられている。

まず第一に、SARS-CoV-2の感染の大部分は、超広域的にもたらされている。 合唱団のコンサート、クルーズ船、食肉処理場、介護施設、矯正施設などにおける人間の行動や相互作用、部屋の広さ、換気などを詳細に分析した結果、飛沫や排泄物では十分に説明できないSARS-CoV-2の空気感染に一致するパターン、すなわち、長距離感染と後述する基本繁殖数(R0)の過剰分散が示された。 このような事象が多発していることは、空気感染の優位性を強く示唆している。

第二に、隔離されたホテルでは、隣り合った部屋にいても、お互いに顔を合わせたことのない人の間で、SARS-CoV-2の長距離感染が記録されている。これまでは、地域社会での感染がまったくない場合のみ、長距離感染を証明することができた。

第三に、咳やくしゃみをしていない人からのSARS-CoV-2の無症候性感染は、全世界の感染の少なくとも3分の1、おそらく最大で59%を占めると考えられ、SARS-CoV-2が世界中に広がる主な要因となっており、空気感染が主な感染経路であることを裏付けている。直接的な測定によると、会話では何千ものエアロゾル粒子が発生し、大きな飛沫はほとんど発生しない。このことからも、空気感染の可能性が高いと考えられる。

第四に、SARS-CoV-2の感染率は屋外よりも屋内の方が高く、屋内の換気によって大幅に減少する。これらのことから、感染経路は主に空気感染であると考えられる。

第五に、医療機関での院内感染が報告されているが、医療機関では、厳格な接触・飛沫防止策がとられ、エアロゾルではなく飛沫を防ぐように設計された個人防護具(PPE)が使用されている。

第六に、空気中に生存しているSARS-CoV-2が検出されたことである。実験室での実験では、SARS-CoV-2は空気中で最大3時間、半減期は1-1時間、感染力を維持した。エアロゾルを発生させる医療行為が行われていないCOVID-19患者の部屋の空気サンプルや、感染者の車からの空気サンプルでも、生存しているSARS-CoV-2が確認された。他の研究では、空気サンプルで生菌のSARS-CoV-2を捕捉できなかったが、これは予想されることである。空気中のウイルスを採取することは、技術的に困難である。(この後の文、必要ないので略した)

第七。COVID-19の患者がいる病院のエアフィルターや建物のダクトからSARS-CoV-2が検出されたことで、このような場所にはエアロゾルしか到達しない。

第八。感染したケージ内の動物と、別のケージに入れられた非感染の動物とをエアダクトで接続した研究で、エアロゾルだけで十分に説明できるSARS-CoV-2の感染が見られた。

第九。我々の知る限り、空気感染によるSARS-CoV-2感染の仮説を否定する強力かつ一貫した証拠を示した研究はない。感染者と空気を共有してもSARS-CoV-2感染を免れた人がいるが、このような状況は、感染者間のウイルス排出量の数桁の違いや、環境(特に換気)の違いなど、さまざまな要因が重なって説明できる。個人差や環境差があるため、少数の一次感染者(特に、換気の悪い屋内の混雑した環境で高濃度のウイルスを排出している人)が二次感染の大部分を占めていることが、数カ国の高品質な接触者追跡データで裏付けられている。SARS-CoV-2の呼吸器系ウイルス量には大きなばらつきがあり、SARS-CoV-2は麻疹(推定約15)よりもR0が低い(推定約2-5)ため、空気感染しないという議論がある。
特に、平均値であるR0は、少数の感染者が大量のウイルスを排出するという事実を考慮していないため、麻疹(約15と推定)よりもウイルスのR0が低いから、SARS-CoV-2は空気感染しないという議論がある。R0の過剰分散はCOVID-19でよく知られている。

R0とは?

第十。他の有力な感染経路、すなわち呼吸器飛沫や排泄物を支持する証拠は限られている。SARS-CoV-2の呼吸器飛沫感染の証拠として、近距離にいる人同士の感染が容易であることが挙げられている。しかし、ほとんどのケースでは、空気を共有しているときに遠方から感染するケースがある一方で、感染者からの距離が離れるにつれて呼気エアロゾルが希釈されることで説明できると考えられる。

近接近による感染が大きな呼吸器のや感染媒介物付着物を示すという不備のある仮定は、歴史的に何十年もの間、結核や麻疹の空気感染を否定するために用いられてきた。これは、エアロゾルや飛沫の直接測定を無視した医学的ドグマであり、呼吸器系の活動で発生するエアロゾルの数が圧倒的に多いことや、エアロゾルと飛沫の粒径の境界が100μmではなく5μmという恣意的なものであることなどの欠陥が明らかになった。呼吸器系の飛沫はエアロゾルよりも大きいので、ウイルスも多く含まれているのではないかという意見がある。しかし、粒子径によって病原体の濃度を定量化した疾患では、エアロゾルの大きさが小さい方が、飛沫よりも病原体の濃度が高いという結果が出ている。

結論として、SARS-CoV-2の直接的な証拠が一部の空気サンプルに存在しないことを理由に空気感染を疑うのは科学的な誤りであり、全体的な証拠の質と強さを見落としていることを提案したい。SARS-CoV-2は空気感染によって広がるという一貫した強力な証拠がある。他の感染経路も考えられるが、空気感染が最も重要であると考えられる。公衆衛生コミュニティは、それに応じて、さらに遅滞なく行動すべきである。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票率

2021-04-29 09:58:22 | 政治

 もうじき朝日新聞社をやめる鮫島浩さんが、先日の国政選挙で野党候補が当選したことを論じている。野党候補が当選したことではなく、鮫島さんは投票率が低かったことを問題にしている。きわめて正当な意見である。

 なぜ人々は選挙に行かないのか。

 おそらく若者たちはあまりいかない。文科省による永年に亘る教職員の非政治的人間だけの採用、教科全体における非政治的な国家に疑いをもたないようにさせる教育、そして部活動への専念など、政治に関心を抱くような人間を育ててこなかった。

 一般的には、まず小選挙区制の問題である。小選挙区制が導入されるに当たり、問題点として候補者が固定化するということ、政治家の親からその息子へという候補者の承継が増えること、自民党などの保守政党が圧倒的に有利になることも指摘されていた。要するに、小選挙区制は、選挙に興味関心を持たせない選挙制度なのである。それが根本にある。だからこそ、その導入の旗を振った山口二郎などという政治学者が今ものこのこ出てくるたびに、私は怒りたくなるのだ。

 そしてその小選挙区制により政権を掌握している自民党・公明党政権は、「公権力」の「公」をまったくかえりみず、新型コロナウイルス対策であっても、国家財政をみずからの利権集団にしか投入せず、すべきことをせず、政治家たちは高額の歳費を受けとってのほほんとしている。小選挙区制はそれでも当選できる仕組みなのだ。

 他国の政府は新型コロナウイルスを退治しようと躍起になって検査を拡充し、感染者を隔離治療し、ワクチン確保に奔走しているのに、日本の政府や政治家はなにもしない。たとえば野党であっても山尾某という議員は議員パスを使ってカネも払わずにエステに行き、また男の自宅を訪問するように、政治家のモラルは地に堕ちている。

 揃いも揃って、政治家は悪党の集団化している。そういう政治家を選ぶという選挙に、いったい誰が関心を持つだろうか。それは地方議員でも同様だ。なんでこんな奴が選挙に出るのかという輩が当選している。

 私の認識では、議員というものは、国政でも地方でも、ろくでもない野郎たちの集団というものである。

 何でもそうだが、自分自身が関心をもって行動することにより何か良くなりそうだと思えるから動くのだ。しかし政治の世界は、制度的障壁(山口二郎らがつくりあげた小選挙区制)により、良くなりそうだという期待が阻まれている。

 私は低投票率は当然だと思う。小選挙区制は、低投票率を誘い出すための、支配層の狡知だったのである。その狡知に山口二郎らがのったのだ。

 開高健の「パニック」、みずから集団的に海へ死ににいくネズミのように、日本はみずから奈落の底に堕ちていくのだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする