ありっ? あ、ひもですな
昨日、そろそろ次のが出たかなと思って調べたらもうとっくに出ていて、慌てて本屋に行って買ってきました。『アタゴオルは猫の森 11』と『ぼのぼの 29』、脳みそがほにゃら~っとほぐれます。
帰宅してすぐにテレビをつけたら国会中継をやっていました。「基礎年金番号にひもづけられた給付金の・・・」というのが耳に入り、面白いな、いつの間にか一般化しているのだなと思いました。「ひもづける」ですよ、割と新しい言葉ですね。数年前、コンピュータープログラムの話の中で初めて耳にして、「リンクさせる」から派生したのかなぁ、IT業界で使われているのかなぁと思っていたのですが、それ以外の分野の話でも使われるようになっていたのですね。皆さんは使ったことがありますか?
もっとも、「基礎年金番号にひもづけられた給付金の・・・」だと、「リンクさせる」とはまたちょっと違うような気もしますが、「リンク」が持っていない、「ひも」が持っているニュアンスで何となく意味が通じるような感じですね。ちなみに、「紐」は常用漢字ではないので、通常、「ひも」と表記します。
昨日、そろそろ次のが出たかなと思って調べたらもうとっくに出ていて、慌てて本屋に行って買ってきました。『アタゴオルは猫の森 11』と『ぼのぼの 29』、脳みそがほにゃら~っとほぐれます。
帰宅してすぐにテレビをつけたら国会中継をやっていました。「基礎年金番号にひもづけられた給付金の・・・」というのが耳に入り、面白いな、いつの間にか一般化しているのだなと思いました。「ひもづける」ですよ、割と新しい言葉ですね。数年前、コンピュータープログラムの話の中で初めて耳にして、「リンクさせる」から派生したのかなぁ、IT業界で使われているのかなぁと思っていたのですが、それ以外の分野の話でも使われるようになっていたのですね。皆さんは使ったことがありますか?
もっとも、「基礎年金番号にひもづけられた給付金の・・・」だと、「リンクさせる」とはまたちょっと違うような気もしますが、「リンク」が持っていない、「ひも」が持っているニュアンスで何となく意味が通じるような感じですね。ちなみに、「紐」は常用漢字ではないので、通常、「ひも」と表記します。